
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日本仏教の開祖は聖徳太子です。
以後、歴代天皇・皇族は手厚く仏教を保護し、多くの皇子が仏門に入り、名刹の中には歴代の座主に皇族が就任したりしています。
形式的には天皇が仏教のトップであり、大きな称号の授与は天皇が行っていました。それに江戸幕府が異を唱えた紫衣事件は有名ですね。
今も天皇は国家元首です。その意味で形式的ではあっても、天皇が日本のトップなのです。日本国の勲章を授与するのは天皇です。内閣総理大臣を任命するのも天皇です。国会の開会を宣言するのも天皇です。日本で開催されるオリンピックの開会を宣言するのも天皇です。
No.1
- 回答日時:
日本は統治に仏教を導入しました。
つまり天皇のほうが上位ですね。門跡寺院というのは皇族、公家がトップを務めた寺院です。修行なしでも幼くてもトップです。
天皇が贈る大師号
https://www.tokyo-np.co.jp/article/170539
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
天武系というのは、なんで数代で閉じてしまったんでしょうか?
歴史学
-
中国の総人口は14.25億人で、米国アメリカの総人口3.36億人の4.2倍の人口がいて
歴史学
-
日本では先祖の名前(姓でない方)の一字を継承し、中国・朝鮮では継承しない、という違いはどこから生まれ
歴史学
-
4
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
5
江戸時代から明治時代にかけて、尊王派と旧幕府で争いが勃発しました。 実際に新幕府(尊王派)と幕府では
政治学
-
6
昔の日本の公衆浴場は混浴だったらしいですが、そんな文化は日本だけでしょうか。そうだとするとなぜ日本は
社会学
-
7
先祖が武士の場合現在名乗っている名字と家紋について
歴史学
-
8
後鳥羽上皇は、なぜ鎌倉との戦争に勝てると思い込んでしまったのですか?誰か上皇の暴走を止めれる人は、朝
歴史学
-
9
爆音をたてるマフラーなどの改造部品を作ったり、販売している会社は罰せられないのでしょうか。
法学
-
10
古代には都が転々として移動していましたが、平安京でぴたりと留まりましたね。 なぜこの変化が生まれたの
歴史学
-
11
総督と提督ってどちらが偉いんですか? 髪型や服装とかは総督の方が偉そうですが提督に対して閣下とか敬語
歴史学
-
12
なんで日本国内だけで宗教が約18万もあるんですか?
宗教学
-
13
なぜ江戸幕府は藩を潰して天領にしなかったんでしょうか?
歴史学
-
14
”初期のホモ・サピエンスが、現代の我々と同等な能力を持っていた”ということは、どのように実証されたの
哲学
-
15
古代日本には、女性天皇はいましたが、何故、摂政関白には、女性がならない・なれなかったのでしょうか?
歴史学
-
16
日本は信長とか隆盛とか切腹してますが日本は神話の時代から国譲りとかで切腹してましたよね
歴史学
-
17
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
18
司馬遼太郎はどこらへんまでフィクションですか?
歴史学
-
19
三国志中の人物で、周渝の部下の老将軍で、火焼赤壁って言う物語に出てくる黄盖とはどんな人物でしょうか。
その他(人文学)
-
20
羅州林について
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私が逝去するとどうなる?
-
5
戦争をする事で経済が活性化す...
-
6
乙巳の変を現在で例えるとこん...
-
7
秋篠宮殿下のお印
-
8
赤坂と皇居の地下道
-
9
天皇陛下や皇族の方々の自分の...
-
10
マッカーサー回顧録って、間違...
-
11
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
12
チャールズがカミラさんにこれ...
-
13
将来の皇室。
-
14
人名の読み方教えてください。...
-
15
出雲大社は世界遺産にしない理...
-
16
正導会に入会したのですがやめ...
-
17
こんにちは。あなたがもし1日...
-
18
愛子様、飼い猫に「ニンゲンち...
-
19
米 小麦などの計量単位 教え...
-
20
秋篠宮さまが両手にしている指輪
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter