
日本では未だに欧米風に名姓の順に書くのが主流のように感じますが、なぜでしょうか。
西武(せいぶ)鉄道は「SEIBU」ですが、東武(とうぶ)鉄道はなぜか「TOBU」(飛ばないのに)。
日本に住む台湾人の王貞治氏は「Sadaharu Oh」と表記するようです。しかし王(おう)は二重母音なので、「Ou」が正しいんじゃないでしょうか。それと支那語版ローマ字ともいえる拼音表記では「Wáng Zhēnzhì」で、姓名順が逆転します。なぜでしょうか。
逆に鈴木一朗の選手登録名は「イチロー」は「ロー」は紛れもなく長母音ですから「Ichirō」または「Ichiroh」でしかるべきだと思いますが、なぜか「Ichiro」(一路?)です。何だか規則性がないですね。この辺は人名に限らず表記の統一を図るべきじゃないかと思いますが、いかがでしょうか。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>日本では未だに欧米風に名姓の順に書くのが主流のように感じます
最近では姓名の順が多い。
小中学校の英語でもそう教える。
ただわれわれも外国人はどこからどこまでが苗字でどこが名前なのか分からないことが多い。
SUZUKI, Ichiro と書くくらいの親切心はあらまほしきことかな。
>王(おう)は二重母音なので、「Ou」が正しいんじゃないでしょうか。
「王」は二重母音ではない。「オー」の長母音。
ところで、ローマ字表記には
ヘボン式
修正ヘボン式
日本式
新日本式
訓令式
等がある。
それぞれに原理原則があり、その原則に従う限り、「全て正しい」。
例えば言語学の原理に従うならば訓令式が正しい。
アメリカ人に発音しやすいようにという原則に従うならば(修正)ヘボン式が正しい。
ただし、混ぜるのは間違い。
Ichiro(修正ヘボン式の一種として正しい)
Ichiroh(ヘボン式として正しい)
Ichirō(修正ヘボン式として正しい)
×Itiroh(訓令式とヘボン式の混合で誤り)
>表記の統一を図るべきじゃないか
修正ヘボン式がデファクト・スタンダードになっている。
ただ、ルールが面倒なので、間違える人が多いだけ。
小学校でも教える訓令式がすっきりしているが、Itirō は「イティロー」になるからおかしいという人が続出するだろう。
服部四郎式の Icirō でもいいが、読める人はほとんどいない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ウーパールーパー
日本語
-
「ウーパールーパー」のラテン文字表記
日本語
-
神無月
日本語
-
4
じゃ
日本語
-
5
ハブる
日本語
-
6
辞書にもヘンな記述はいろいろありますが……
日本語
-
7
この漢字の読み方を教えて下さい。
日本語
-
8
「名詞+的」で「形容動詞」?
日本語
-
9
【至急】訂正致しました
日本語
-
10
この文章の問題Iの答えはdと書かれていますが、私はAだと思っています、一体どっち正しいか教えていただ
日本語
-
11
ランチ(昼食)って名詞になりますか? 名詞ならどのような名詞になりますか? 上記質問した者です 「お
日本語
-
12
ランチ(昼食)って名詞になりますか? 名詞ならどのような名詞になりますか?
日本語
-
13
「ハイサイおじさん」の謎
日本語
-
14
学校文法による「助動詞」の問題点
日本語
-
15
数字の読み方
日本語
-
16
この写真の問題の答えは何番でしょうか、bかdか迷っています、教えていただければ、よろしくお願いします
日本語
-
17
YouTubeでのブロック
日本語
-
18
現代仮名遣い
日本語
-
19
「やっこ」ってなんですか? 「やっこさん」って、「彼は」という意味でも使われますし、女郎には「○○奴
日本語
-
20
色名
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
江ノ電を高架化して湘南モノレ...
-
5
江ノ電を高架化して横須賀線に...
-
6
18日から熊本に行きます。 熊本...
-
7
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
8
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
9
線路のそばのはえたたきのよう...
-
10
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
11
名前の違った定期で改札を通っ...
-
12
鉄道系YouTuberの鐵坊主さんは...
-
13
電車の駅間の平均所要時間について
-
14
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
15
「青春18きっぷ」で路面電車...
-
16
松本から長野行きのワイドビュ...
-
17
定期券購入 JRとりんかい線
-
18
営業線近接作業の根拠となる法...
-
19
成田へのアクセスが良い東京近...
-
20
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter