A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
確定申告はしなくてよいが、
住民税の申告はして下さい。
フリーランスということは、
給与所得がなので、役所では
あなたに所得があるのかないのか
分かりません。
給与所得者の場合は、勤め先から
給与支払報告書が提出されるので、
たいていは所得内容を把握できます。
そのため、フリーランスなら、
住民税の申告は所得があろうが、
なかろうが、基礎控除以下だろうが、
申告しなければいけません。
因みに所得48万だと住民税は
課税されます。
均等割5000~6000円
所得割約2500円
(社会保険料や扶養の申告がない場合)
非課税の条件は所得38~45万以下です。
お住いの地域により変わります。
ということで住民税の申告は必ずして下さい。
No.1
- 回答日時:
必ずしも48万がボーダーラインではありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
「所得控除」に該当するものの合計より少なければ、確定申告の義務はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
基礎控除 48万は、数ある「所得控除」の内の一つに過ぎないのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
確定申告をしなくてよい場合でも、「市県民税の申告」は必用です。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます
確定申告
-
e-TAX入力で給与所得控除表示が55万円のはずが65万円になる
所得税
-
株の配当所得は申告すべき?
確定申告
-
4
年末調整についてです。僕はバイトをやっています。年末調整の提出手続き書類をバイト先に頼みました。バイ
年末調整
-
5
配偶者(特別)控除についてです。収入金額は給与1020万円、公的年金等約360万円です。妻の収入はあ
年末調整
-
6
昨年会社を退職したので、確定申告を自分でするので詳しい方教えてください。 まず確定申告は、昨年1年分
確定申告
-
7
確定申告についてです。 バイト先が年末調整をしてくれませんでした。理由は自分がバイトを始めたのが10
確定申告
-
8
確定申告で
確定申告
-
9
教えてください。確定申告です。株の儲けを確定することで、国保や介護料が上がって損をしませんか。
確定申告
-
10
所得税の扶養控除について
所得税
-
11
住宅取得控除について教えてください
減税・節税
-
12
所得税額の決定時期について 毎年決まる所得税の金額について、4月~6月の所得額の平均で決まると聞いた
所得税
-
13
年金受給の夫婦の確定申告
確定申告
-
14
確定申告の「介護保険料」入力について
確定申告
-
15
医療費控除について
確定申告
-
16
e-taxで昨日、確定申告をしました。 還付される税金があるはずですが、 還付される税金の項目に金額
確定申告
-
17
源泉徴収について質問です。 バイト先で源泉徴収票をもらってそこに1万円くらい源泉徴収があって店長に市
減税・節税
-
18
医療費控除についてですが、 源泉徴収額が0円 の場合は、還付されるものがないから、申請する意味がない
年末調整
-
19
ダブルワークしているため確定申告します。 メインの職場で年末調整してもらい、幾らか戻ってきました。源
所得税
-
20
【確定申告】義理の母が、亡くなった旦那の祖父から受け継いだ家土地を売却したんですけどこれっていくらく
確定申告
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
利用者識別番号で
-
5
確定申告 給料とバイト代
-
6
やよいの青色申告について
-
7
同居の両親へ渡している現金は...
-
8
チャットレディについて アルバ...
-
9
確定申告
-
10
確定申告について教えて下さい...
-
11
白色申告のetaxは、手書きで仕...
-
12
令和3年の副業の青色申告のミス...
-
13
税務署に行き、スマホコーナー...
-
14
確定申告の控除について。 確定...
-
15
弥生の青色申告の借入金の仕訳...
-
16
確定申告書で基礎控除24番の記...
-
17
個人事業主の確定申告書第二表...
-
18
非課税世帯
-
19
確定申告について教えて下さい
-
20
確定申告をプライベート口座の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter