
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
sin³θを微分すると3sin²θcosθつまり
(sin³θ)’=3sin²θcosθ だから両辺×-2とすれば
(-2sin³θ)’=-6sin²θcosθ
だから -6sin²θcosθの積分は、-2sin³θ になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g(
数学
-
x^5+14x-44=0の解き方を誰か教えてください
数学
-
数学の写真の問題です。どうやって解けばよいのでしょうか?
数学
-
4
数学で困ってます。
数学
-
5
写真の問題について質問なのですが、 解答の赤線部では、P(D)は空事象でないことから、 p(D)≠0
数学
-
6
60進法で6と40の逆数を求めよ、と問題集にあったのですが、どう解けばよろしいでしょうか? どなたか
数学
-
7
入試なので至急!数学の問題教えてください
数学
-
8
僕はこの問題の(2)のエを2n^2-2n+1と書いたのですが 解答はn(n-1)でした。僕の解答は不
数学
-
9
2次方程式の「(x-3)^2=4」を解くとき、 そのまま解くことも可能ですが A=x-3と置いて、A
数学
-
10
写真の数学の説明についてです。l2が表現できない理由がよくわかりません。教えてください。
数学
-
11
仕事で使う算数の計算が難しいです
数学
-
12
数学(少々語弊があり再質問) ある回転体の見取り図です(参考書の解答) なぜ赤線でかいた部分は点線で
数学
-
13
式の解き方を教えて下さい
数学
-
14
私は数学の点数はそこそこ取れるけど数学が嫌いです。なぜなら、せっかく自分の思いついた方針を全否定され
数学
-
15
sin30°
数学
-
16
数学の問題
数学
-
17
logをtで置き換えたりするのって単に見やすくするためだけで、それ以外の目的は無いんですか?
数学
-
18
実数であるべきものに虚数を含む複素数が現れたときの対処法
数学
-
19
数学でmodってなんですか?
数学
-
20
数学 この問題の解答の赤線引いた部分が分かりません。
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
『inv』って
-
5
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
6
2つの円の一部が重なった図
-
7
sinc関数のカーブフィッティング
-
8
底辺と角度から、高さを求める。
-
9
積分 ∫√(4-x^2)dxについて
-
10
行列式の計算を、パソコンで変...
-
11
三角関数の定積分の定義域
-
12
三角関数の答えが1以上になるの...
-
13
(sinx)^6の積分を教えてください
-
14
(sinθ)^2とsin^2θの違い
-
15
(2)で質問なのですが、なんでsi...
-
16
積分
-
17
変数の問題。
-
18
三次元グラフを作成したい。
-
19
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
20
数学の大学入試問題です!! (1...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter