
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
優先だからという人もいますが。
見えない交差点から、自転車が突っ込んで来るのは当たり前のことと思っていれば、急ブレーキの必要は無いかと。
急ブレーキを踏まないように努力しましょう。
どちらが悪いは考えず、【当てたら負け】と思って運転しましょう。
そこまで気を使って運転は難しいと思いますがね。
赤信号でも、勘違いして突っ込んで来る人もいますからね。
No.4
- 回答日時:
どうしろと?
自動車学校で何を学んで免許取得したのでしょうか?
例えば、青信号は進め!では無いと同じで、運転者は常に安全確認して走行する義務です。
交差点では「何かが飛び出してくるかもしれないから安全確認して進む」です。
すなわち、貴方が弱者である自転車を跳ねた場合は、安全運転義務違反で間違いありません。
もちろん自転車側にも同じく義務違反が課せられますが、弱者を傷つけた貴方の過失は重いです。
しかし、これは弱者を死なせた場合ですね。
これが、一旦停止無視による自動車同士の事故で、貴方がケガをした場合ですが、もちろん優先道路を走る貴方の過失は小さいと判断されます。
しかしながら、安全確認不足として貴方の過失も発生するのは間違いありません。
結果的に貴方の今回の自転車飛び出しケースは、安全運転義務違反です。
安全運転義務違反とは?自動車免許取得で勉強されていないようなので分かりやすい表を見てください。

No.3
- 回答日時:
その状況でも、自転車を跳ねた場合7対1くらいで貴方の責任が重いでしょう。
信号機の無い見通しの悪い交差点では、優先道路だろうと徐行して左右の確認をしなければなりません。
もちろん自転車側も同じく一旦停止義務がありますが、ハネ殺した場合は結果的に貴方がルールを守っていれば弱者を死なせずに済んだだろ!?っとなります。
道路交通法を知らない時点で運転者失格です。
免許証の返納をオススメいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ありえない 親に自転車の整備してもらったのですが勝手にシール貼られました。緑で囲んでる所にTREKの
その他(自転車)
-
自転車バンドブレーキについて 一昔前ママチャリが10000円で新車がありました。 なんか簡素化されて
自転車修理・メンテナンス
-
4月から自転車のヘルメット努力義務らしんですけど、 強制なんでしょうか またしなければ罰金とかありま
その他(自転車)
-
4
ネジが舐めました この六角ネジが舐めてしまって自転車屋に持っていったのですが自転車屋からは無料でやっ
自転車修理・メンテナンス
-
5
米式チューブの自転車用のパンク修理剤を教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
6
お店の駐車場から車道に出ようと徐行して停止して車のフロントが出た途端にロードバイクがタイミング悪く走
自転車保険
-
7
自転車をジモティーで知らない人にあげようと思うのですが防犯登録のシールって無理やり剥がして捨てるだけ
その他(自転車)
-
8
紙を42回?折ると月に到達するとのことですが、そもそも8回だったか9回までしか折れませんよね?
その他(自転車)
-
9
盗難された自転車がネットで売られています! 僕のってわかるシールは剥がされてしまってます! どうする
その他(自転車)
-
10
2人乗りできる自転車市販されてますか?
その他(自転車)
-
11
自転車の右側通行について
その他(自転車)
-
12
車載してブルべに参加してもバレないのでは
スポーツサイクル
-
13
事故 駐車場 バック同士 駐車場でバック同士でこちらが先にバックに入れようとハザードたいてバックの体
自転車保険
-
14
なんで自動車は自転車を煽ってくるんですか? 後から狭い道で後ろからきたり前からきたりしてどけどけ〜み
その他(自転車)
-
15
写真のように自転車のサドルのところにキンホルダーを付けたいのですが,つけても大丈夫ですか?
スポーツサイクル
-
16
盗難自転車 今日お向かいの方が、電動自転車に鍵をかけてなかったら盗まれた。と言ってました。 盗んだ人
その他(自転車)
-
17
スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当?
その他(自転車)
-
18
自転車のスポークについて
自転車修理・メンテナンス
-
19
自転車について トライアスロンでも競輪でもなく、自転車に乗り、上下ピチピチのウエアを着て、ヘルメット
その他(自転車)
-
20
自転車のホイールの内側
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
5
自転車が横断歩道を渡りたくて...
-
6
自転車のひき逃げについて
-
7
自転車を放置して廃棄するのは...
-
8
何をどうしたらキャンプになる...
-
9
今日こんな事があったのですが…...
-
10
薄い白夜に近い国に行っていた時。
-
11
砂浜があって、友達と泳ぐとす...
-
12
“自動車” は錆びないけど、錆び...
-
13
先程私が自動車を運転中に左側...
-
14
江ノ電全線高架化しておけば撮...
-
15
自転車用にヘルメットを買いた...
-
16
徒歩何分までなら・・・?
-
17
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
18
自治体の粗大ごみに自転車を出...
-
19
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
20
自転車を勝手に移動させられる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter