
時制の一致について
I knew that she was kind.
私は彼女が親切であることを知っていました。
このような従属接続詞が使われている文では、時制の一致がはたらきますが、なぜ訳す時
私は彼女が親切だったことを知っていました。
は間違いになるのですか?
この英文だけでは極端ですが彼女が過去は親切だったとしても今は分かりませんよね?答えのように訳してしまうとまるで今も親切であることがわかっているように聞こえます。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>答えのように訳してしまうとまるで今も親切であることがわかっているように聞こえます。
いいえ、聞こえません。
何故なら、この英文では今のことを何も言及していないからです。
この英文を読む人はそれをちゃんと理解しています。
そう捉えるのは日本語でそのように勘違いしているあなただけ。
英語でこれは現在形なのですが、あくまでも主節の時点が過去であれば、その過去での現在です。
分かりにくいですが、
I knewがいつだったか、例えば、1ヵ月前の12/27としましょう。
そしたら、
She is kind.
は、その時点での現在と捉えていいのです。
ですから、英語の文に拘っているのなら、それを読む人たちは間違えることはありません。
主節のI knewの影響で従属節が一致させられただけであることをちゃんと理解出来ているからです。
>私は彼女が親切だったことを知っていました。
としたいなら、
I knew that she had been kind.
となるのはお分かりですね。
それは、I knewの時点ですでにshe was kindであったと言うことです。
過去の時点よりも過去のことだと、この英文を読む人たちは理解出来ています。
No.1
- 回答日時:
これは、英語というより日本語の理解の問題になりますね。
日本語で人の性格を表す場合、それが過去形だと、特に明示しない限り、今は違う、という意味を暗に含みます。
挙げられた2つの日本語の意味は明らかに異なるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【英語】外国人の方に質問です。 なぜトンボが英語だとdragon flyなのですか?
英語
-
安室奈美恵さんの歌で、 「don't wanna cry 」 とありますが、これを正確な文章にすると
英語
-
水
英語
-
-
4
Do you know~?はあまり使わないとネイティブの方が仰ってたのですが、ネイティブがよく使う「
英語
-
5
一億人の英文法の、不定冠詞、定冠詞の解説について不明点があります。 ①This is a prese
英語
-
6
公立高校入試で英語の英作文で答えがDo you know which bus goes to the
英語
-
7
英語の発音
英語
-
8
I give the cat some food.が誤りな理由について
英語
-
9
なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない
英語
-
10
what と that の完璧な見分け方
英語
-
11
自動詞のhopeについて
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「毎」の読み方
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「あと」と「後」の違い
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
英語のビジネスメールで
-
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
参った狸・・・
-
日本語の疑問文に疑問符をつけ...
-
ホームページなどでいう「作成...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
独自の感性でインスピレーショ...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
英語はどっちがいい?
-
"noodle" も "noodles" も麺の...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
「でも」・「けど」・「しかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
日本語に似た発音をする同じ意...
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
「あと」と「後」の違い
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
英語と日本語で「同じ発音で同...
-
"No day but Today"の日本語訳
-
英語で括弧を使いますか? 「...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
海外の求人にあるAdministratio...
-
マザボのVRMフェーズ数が3つの...
-
「You are not the only one」...
おすすめ情報