
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外付け SSD 1TB でサンプルしてみました。
http://amazon.co.jp/dp/B094VVLG3K ← ¥10,486 バッファロー SSD 外付け 1.0TB USB3.2Gen1 ポータブル コンパクト PS5/PS4対応(メーカー動作確認済) ブラック SSD-PG1.0U3-BC/N
USB3.2 Gen1 ですから 5Gbps の理論値で転送速度を持っています。TV 録画にも使えるようです。TV 録画に箱の転送速度は必要ありませんが、HDD の消耗はありませんから、ある意味丈夫な録画媒体でしょう。
USB3.2 Gen1 で 1GB あたり約 10 円ですね。
インターフェースは、USB です。USB3.0/3.1/3.2 等があります。Gen1 は 5Gbps、Gen2 は 10Gbps となっていて、USB3.2 Gen2×2 では 20Gbps と高速です。USB3.2 Gen1/Gen2 は USB Type-C ですが、使うケーブルによって USB Type-A にも対応します。
http://amazon.co.jp/dp/B0BM3QLD9M ← ¥15,980 バッファロー SSD 外付け 1TB USB3.2 Gen2 Type‐C 最大読出速度1050MB/秒 防塵防滴 IP55 耐衝撃 MIL‐STD ポータブル【Windows MacOS ChromeOS PS4 PS5 メーカー動作確認済み】SSD-PHP1.0U3BA/N
USB3.2 Gen2 で 1GB あたり約 16 円ですね。
内部が NVMe M.2 SSD のものが多くなっているようです。5Gbps となっているものは SATA SSD もあるでしょう。一時期 2.5 インチ SATA SSD を外付け SSD にしていましたが、現在では形状の小さいものが増えています。
No.4
- 回答日時:
普通のやつはインターフェイスはUSB3.2Gen1で内部的にはSATAインターフェイスで1GBあたり9〜10円程度で、超高速なやつは、インターフェイスがUSB 3.2Gen2×2 で内部インターフェイスはPCIe で1GBあたり15円程度です、もちろんTVに接続して録画用にも使えます、テレビ録画がメインならば、普通のやつで全く問題ありません。
No.2
- 回答日時:
値段:1TBで1万円前後 (当たり前ですが容量が小さいと割高に)
GBあたりは1千円前後
インターフェース はUSB端子 (C端子及び従来型)
SATAの製品は速度がHDDより若干早い程度 対象から除外する
>TVにも繋ぎ使えますか
使用出来ますがTBW問題(書き込み頻度が多いと壊れる)でお勧めできません
https://e-words.jp/w/TBW.html
注意することは 安価な製品をネットで買わないこと
アマゾンやヤフオクでも売っていますが
某国製のメチャ安品は容量も速度もインチキ
https://pctool.net/2021/09/fake-ssd
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
初めてssd増設したくて、まずはグラボから取るということでやってみたんですけど全然とれません! 下の
デスクトップパソコン
-
ハードディスク
ドライブ・ストレージ
-
PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。
ドライブ・ストレージ
-
4
パソコンでの映画の再生方法について パソコンでUHDのブルーレイディスクを4k 60fpsで再生する
ドライブ・ストレージ
-
5
電源をいれてwindowsが起動する前の状態だとusbで接続している機器が反応しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
登録店舗数に差がある理由
ドライブ・ストレージ
-
7
WD SSD DashboardとSanDisk SSD
ドライブ・ストレージ
-
8
Logicool M171 (パソコンのマウス)はUSBレシーバーが無ければ接続出来ないのでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
タブレットに使用していたマイクロSDカードを任天堂スイッチに差し込んだら壊れますか? SDカード内の
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
Windows10のアプリと機能の使用容量(数字)が実際の合計容量と一致しない不具合
ドライブ・ストレージ
-
11
windows11で外付けHDDがユーザーフォルダーの中が閲覧できないのですが、なぜですか?
ドライブ・ストレージ
-
12
内蔵HDDのフォーマットについて。
ドライブ・ストレージ
-
13
最新のWindowsにアップデートする方法を教えていただきたいです。
デスクトップパソコン
-
14
パソコンでDVDを見ようとしたらこう出てきて見れません。 何が原因でどうすれば見れるようになりますか
デスクトップパソコン
-
15
PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい
デスクトップパソコン
-
16
Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
ゲーミングパソコンのことで質問です。
デスクトップパソコン
-
18
pcの電源ユニットがジリジリいってるんですけどこれってなんですか?
デスクトップパソコン
-
19
PC
ドライブ・ストレージ
-
20
昔20年くらい前パソコンの電源が勝手に切れたことがあったのですが理由は何でしょうよろしくお願いします
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
5
自分では何もしてないのに、録...
-
6
TVのエラー 0020
-
7
録画機能付きTVは壊れやすいで...
-
8
液晶テレビアクオスの時計がず...
-
9
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
10
DVD-Rデータ用の使い道
-
11
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
12
再生時にフリーズする外付けHDD...
-
13
レンタルDVDの録画
-
14
(2)番組同時録画はどの様な仕組...
-
15
録画機能がないTVは外付けH...
-
16
REAL LCD-32LB8 [32インチ] に...
-
17
woooのテレビを使っています。 ...
-
18
テレビから外付けHDDに録画した...
-
19
jcomにしたら録画できなくなり...
-
20
テレビで外付HDDに録画する...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter