
現在婚活をしている36歳女です。
漠然と、女性として求めれることが減る年齢と感じ、実家以外の自分の居場所が欲しいと、婚活をしております。子供はいなくても良いですし、何歳までに!という焦りはありません。1人で生きていく収入はありますが、本当に自分が安心できる場所ができたらいいな、っと思っています。かれこれ、婚活は彼氏ができて辞めて、また初めてうまくいかず辞めて、と繰り返しています。
現在、2つ上のバツイチの男性とお付き合いをするか迷っています。離婚理由は、本当かどうかはわかりませんが、よくいう性格、価値観の不一致です。最初は自分にも至らないところがあった、と話をしていましたが、私が相手の女性のことを「それはひどいね」と話に同調したら「あの人はさ、そういう人だから、相手が○○だから」と悪くいうことが増えました。
また、自宅を購入していたのにその自宅を売り、離婚もし、離婚自体かなり体力を使い、もう懲り懲りなのかな、と思うのですが、別れてわずか1年で婚活。私に対しても「僕が君の土台になる」「もっと安心していい」「家賃の心配はないでしょ?」など、まるでもう両思い、この先結婚のようなことをたくさん言っています。確かに婚活ですが、、、。
「私はまだそこまでじゃないし焦らないでほしい」と言ったらすっごく謝られました。
やはり、相手のことを悪くいう(悪口じゃないけど、ヒステリックなところがあった、いつも怒られた)などの発言をする相手は、それなりに男性側に理由があったのかなと。女性側も、ヒステリックになるほど、相手に怒ることがあったのではないか、と、考えてしまっています。
私に対しては、すごく一途な対応で、2ヶ月毎日連絡をしていますが、やはり、バツイチの男性と結婚するのはリスクが高いのでしょうか?
子供が好きと言っていて、街中で可愛い子供がいて私が「可愛い」と見つめていたら、すっごく冷たい めで子供を見ていました。「子供好き?」と聞くと「やっぱりこう見ると可愛いよね」とは言っていましたが、なんだかな、とマイナスポイントばかり気になってしまっています。
こんなことをしていたら一生結婚できないんだろうな、と思っていますが、焦ってもいいことはないな、とも思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
危ないかどうかで言えば、危ないと思います。
離婚した原因について、その男の意見を一方的に聞いてもわかりません。
もし、離婚した女の意見を聞けたとしても、参考にはならないでしょう。
男女ともに、いい男、いい女は既に結婚していて、子供もいると思います。
36歳だと小学生の子供がいてもおかしくない年齢です。
現実には既婚率はだいぶ下がり、非婚化進んでいるので、過去に結婚していた。
ということは、少なくとも女の扱いになれており、収入もある程度あり、マザコンなどではない。
ということは評価高いと思います。
婚活しているということは家庭を持ちたい。という気持ちが高いのでしょう。
ただsexするだけなら、パパ活だの、デリヘルだのいくらでも方法があり、
わざわざ婚活して、女性とデートして、雰囲気を作る、機嫌を取る。
などという手間が省けますから。
逆に36歳女性を求める男性は、+10歳、バツイチが多いと思います。
同世代、年下は36歳女性を求めません。
子供が欲しいという、大半の男性が結婚する最大の理由が難しくなるからです。
あと2-3年すると、さらに厳しくなり40歳になると、調べるまでもなく、チャンスはほぼなくなります。
相手の年齢もわかりませんが、不思議なことに男の場合は、40歳を超えてくると
未婚より、バツイツ、既婚者の方がモテます。
理由は、40過ぎて未婚者はなにか性格、収入などに問題がある。
と思われてしまうからです。
「一生結婚できないんだろうな、と思っていますが、焦ってもいいことはないな」
は確かにその通りですが、慎重になりすぎてもチャンスを逃します。
ドラマや漫画じゃないから突然いい男がやってきて、うまく行く。
なんて事はありません。
マイナスポイントと、減点方式ではなく加点式にしましょう。
婚活で知り合ったのなら、一般的に女性の年齢を30歳、高くても35歳に制限するので
選ばれただけマシだと思ってください。
あなたも男性の年収を500、600とかしていませんでしたか?
少なくとも、問わない。派遣社員、300万でもOK。私がなんとかする!
なんて条件にはしませんよね。
私は婚活には苦労したのですが、結婚して良かったと思っています。
男はあまりこういうこと言いません。
男が結婚して幸せだよー。なんて言うと、なにか宗教でも入ってるの?
とか思われてしまいますから。
もし今から、婚活がんばれと言われても、もう体力ないですね。
今しか出来ないこと。っていうのがあるんです。
そうですよね、何が本当かなんて誰に聞いても結果は出ないと思います。
私の年齢を考えたら、選ばれただけでもマシ、そうですよね。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
止めた方が良いです。
文面見ても彼を愛せては無いし、36才女性と結婚するのもリスクがあります。
彼を愛せない、焦りで結婚をする女性にもリスクはあります。
勿論バツイチは結婚に失敗しているのでリスクはあります。
No.1
- 回答日時:
出会って2ヶ月で結婚を強くほのめかすって早すぎますし、バツイチのクセと言ったら彼に失礼ですが、あまりに安易です。
熱しやすく冷めやすい男性なのかなとも感じます。
離婚理由については、本当のところは本人も隠すでしょうし、自分の都合のいいように説明するでしょうし、なかなか聞き出せないでしょう。
彼の説明より、あなたの感じた印象の方がより正解に近いと思います。
これまた失礼な表現ですが、婚活をしているある女性が、婚活をたとえて「残飯の中からどうにか食べられるものを探すような行為」と言っていました。
そこにおいしいものがあるはずはなく、食べてもどうにかお腹を壊さないで済むものを探すようなものなのだ、という意味でしょう。
ですから、バツイチ男性が危険というよりも、そのご年齢での婚活は、それなりのワケアリ物件しか出てこないと思うべきであり、一定のリスクは織り込まなければなりません。
つまり危険という意味では全員危険なのです。
安全な物件はもう目ざとい女性に拾われてしまっているのです。
じゃあ何でも我慢するしかないのかといえばそんなことはありません。
大切なことは、相手について勘違いしたまま結婚しないようにすることです。
可能な限り、本人の良いところも悪いところも知ったうえで、それを織り込んで決断することが必要です。
じゃあそのためにはどうすべきかというと、迷われているなら、関係をもう一歩踏み込んで、付き合ってみるというのも悪くないのではないでしょうか。
付き合わないとわからないエリアもありますし、付き合おうかどうしようか迷うよりも、サクッと付き合ってみて、ダメだと判断できたらすぐに別れるというヒットアンドアウェイでもいいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
確かに一度踏み込むのも一つですよね。彼が「結婚!」と言っているので、そこをとめつつ「一旦まずは付き合って関係を見たい」というのも一つですよね。やはり、年齢的には事故物件が多いというのはありますよね。でもそれは私にも言えることで、相手からしたら私も事故物件の一つです。よくよく考えていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
同棲や夫婦で生活するとお互いの嫌な部分が見えたり 普段の生活でちょっとしたことが気になったり するこ
その他(結婚)
-
大学病院で複数の医者から求婚されまくったという自慢話を母親から何万回もされます。 医者にモテるのは女
婚活
-
心が狭い私ではやはり結婚は無理でしょうか
婚活
-
4
生活保護で、24時間いつでも入れる風呂を設置してる人がいました。 違法行為ではありませんか?
公的扶助・生活保護
-
5
不倫される女性
浮気・不倫(結婚)
-
6
完全に孤独になりました。 独身でも大丈夫なんですか?
婚活
-
7
孤独を避けるための結婚
婚活
-
8
彼氏との喧嘩について 最近、 彼氏になにか文句を言うと、 「じゃあ別れれば?」 「そんなに嫌なら一緒
カップル・彼氏・彼女
-
9
急に結婚話を覆した彼女 どういう心理?
その他(結婚)
-
10
彼氏、彼氏の母に痩せろといわれます、(長文注意) 写真は私の体型です お礼にチップ❕❗️❣️ 高校2
カップル・彼氏・彼女
-
11
父親がエッチで困っています。
父親・母親
-
12
27歳独身女です。 来年の春で28歳になります。 現在付き合って6ヶ月の彼氏がいます。彼氏は1個下の
婚活
-
13
婚活がうまくいかず余計に自信をなくしました
婚活
-
14
マッチングアプリで出会った男性の話です。 金銭感覚はしっかりしていて、人間関係などの考え方も共感でき
婚活
-
15
36歳の女性です。 2年前に、高校時代の友達2人を怒らせてしまい縁を切られてしまいました。 原因は私
友達・仲間
-
16
妻の遅刻癖が直りません。 どこに出かけるにも準備に時間がかかって、こどもの習い事も遅刻。子どもがぐず
夫婦
-
17
母子家庭で高校生二人を私立へ行きたいというので行かし何不自由なく外食などもさし、朝は車で送っているの
子育て
-
18
私を『親の愛情を受けていない』と 勝手に設定する旦那。 結婚後、一部しか見ていないのに マウントを取
夫婦
-
19
31歳女です。独り暮らし13年目です。 私はかなり面倒くさがりでてきとーな性格です。 最近出来たら彼
その他(結婚)
-
20
うちの夫婦は自身が中小企業で、妻が超大企業勤務です。互いに新卒から10年以上。 大企業の考え方や組織
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マッチングアプリでの出会い
-
5
できれば男性に聞きます 年齢は...
-
6
モテる順が結婚する順な気がし...
-
7
断ってばかりでいいのか(お見...
-
8
顔だけが無理な彼氏
-
9
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
10
低年収でも結婚したい。
-
11
顔が好きになれない
-
12
37歳女独身見た目はとっても可...
-
13
女性からモテないため、今年26...
-
14
結婚相手の何に妥協して結婚し...
-
15
婚活でメンタル病みました
-
16
何で未婚独身家事手伝いなのか
-
17
売れ残り確定で女として人間と...
-
18
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
19
結婚してない劣等感あります。 ...
-
20
先週マッチングアプリで女性と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter