アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

障害者雇用で数年働いていて、今回初めてうつ病で休職しました。
発達障害も影響し、鬱がすごく悪化しました。
主治医から復職の許可が下りたものの、以前と同じ環境だとまた悪化するといわれました。
具体的にどう環境調整すればいいか医師に尋ねたところ「どうしても会社が配慮してくれない場合は転職や、今の都会でなく自然溢れる実家に引っ越すのも一つの案」と言われ、それをそのまま上司に伝え配慮をお願いしました。
 しかし、復帰後は永く務める前提のようなので、転職の意向が少しでもあるのなら復帰はちょっと待ってくれって言われました。でも会社には復帰用診断書を出してしまいました。
もうすぐ休職期間は終わるのにどうすればいいんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • おそらく上司は辞めさせたいのかもしれません。

      補足日時:2023/01/28 19:32

A 回答 (6件)

そうですか。

。。
上司の方がそのようなコメントをされるという事は建て前もあるかと思いますが、うつ病をご存知ないからと考えられます。
仕事は無関係で都会が辛いと思うのでしたら、復職する前にもう一度気持ちを伝えるのも1つですね。
ご家族には連絡されたのですか?
あなた一人だけで決めるのではなく、周囲にも協力を求めて下さい。
会社の反応はまず置いといて、あなたの素直な気持ちに従って下さいね。その方が少しでも早く改善する可能性が高いと思います

ASDでしたら、人間の関わりが密になりやすい環境では余計に苦痛ではないですか?
一人の時間や気遣いがほとんどない人と接して、過ごす方がベストだと思います。
上司の方のようなプレッシャーを浴びると、体調に悪影響を及ぼしますよね。

今言えるのは
【あなたは一人で生きてはいません】
何もできないと言われる人も話くらいは傾聴できます。
上司の人生ではなく、あなたの人生です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族には、帰ってきてもいいと言われていますが、次の仕事は決まるまでは今の会社は辞めたらあかんと言われています。
なので一旦復帰してゆっくりと転職活動していこうと思います。

お礼日時:2023/01/30 07:34

休職期間を延長し、それはもう無理となれば退職コースになります。



質問者さんの体のことを考えたら復職しないほうがよいかと思います。

仕事は体が健全であって始めて行えることであり、体が壊れてしまった事実は消せないし、そういった状態まで使い潰した会社が職場環境の改善を行えるとは考えられないので別の会社に移る方が利口です。

労基にチクって退職したほうが気持ちもすっきりするかもな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし両親「次の仕事が決まるまでは今の仕事は絶対辞めるな」と言われているので、頑張って次の仕事を探していきたいです。

お礼日時:2023/01/30 07:37

うつ病を治しましょう。



【13年本気で悩んだうつ病】腸内環境で私は人生を変えた(さいたま市大宮区 喜龍) -

【うつ病】うつを治したいなら腸内環境を整えよう! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nFi0TCiRFLk
不安症・パニック障害と腸内の環境ーグルタミン酸とGABAのバランス - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=03_ZzSq5ZZA
うつ病と腸内細菌が深く関係しているたった1つの理由 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0y4xpOP7yiE
【うつ・パニック障害】腸内環境の悪化が不調の原因になる理由 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dJ2aOJiw7NI
うつ病と腸の意外な関係!腸内環境改善で鬱が治るって本当? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=66dSIU3SG9w
「腸脳相関」を良好にして不安やうつから抜け出す【栄養チャンネル信長】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MyCkxJGoG5I
うつ病をサプリメントで治すことはできない。本当の原因と正しい治し方について解説。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JLvtdTpOxzY
うつ病と腸内環境 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WKnCUiECGn4
うつは食べ物が原因だった〜私が鬱を改善した方法〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4yy-7NuNOrs
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/29 08:36

私もうつ病歴を持ってます



とりあえず、復職診断書を提出されたなら、復職されてはどうでしょう?
復職後は長期間勤める前提とは職務規定なのでしょうか?上司の意向なのでしょうか?
どちらの意味かによって、今後は違ってきます。

あなたの今の正直な気持ちが復職なら、それに従った方がいいと思います。精神疾患を抱えている時に大きな判断は禁物です。
配置換えをしてもらう予定であれば、交代先でコツコツ頑張ればいいです。

復職を選択しても医師の助言にあった緑豊かな田舎で過ごすことは絶対不可能ではないですよね?時間見つけて帰省したらいいだけです。

発達障害はADHDですか?
通常の社会に馴染むのは自力だけでは困難なので、無意識に負担を大きくしてしまいますよね。

精神状態回復の対策を知ってますので、ご希望でしたらご一報下さい。

お大事になさってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
復職後永く働くというのは上司の意向です。
会社側は戻って来て良いと言ってますが、所属の上司は復帰をあまりさせたくないようです。
少しでも転職の気持ちがあるのなら戻って来て欲しくないないようです。

都会生活がつらいと感じ始めました。

発達障害はASDです。

お礼日時:2023/01/29 08:35

結局質問者さんがその会社でやっていけるかどうかでしょう。


配慮って言われても実際その症状を経験してない人には、わからないものでしょ?
質問者さんも今回休職に至るまで、鬱がどのような物でどうしてあげれば良いかってわかりました?
なので余程重要なスキルとかお持ちでないなら、会社も遠慮して欲しいと思うのもありますよ。
ただ障害者を雇用しているって点で甘い汁を吸いたい会社なら、在籍させつつ『しばらく様子を見ないとね。時短にしようか?』とかの話もありそう。

医師の意見から『今の都会でなく自然溢れる実家に引っ越すのも一つの案』は良い感じはしますけどね。
現在別に暮らしているなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社からは戻って来て良いと言われ復職診断書を出しましたが、所属の上司には中途半端な気持ちなら戻って来て欲しくないと言われたんです。

お礼日時:2023/01/29 08:41

復職については、適切なアドバイスができませんが、鬱に関してなら色々とあります。



質問者様は週にどのくらいの運動をされていますでしょうか?(すでにされていましたら、ここからの文章は無視でm(_ _)m)

うつは脳が深く関与しているので、週に3回、30分程度でもウォーキング、ジョギングなどを行うと効果的です。
脳細胞が副作用なく増えるので、薬よりも断然コスパ最強です。

最初はウォーキングで、徐々に慣れたらランニングをして、心臓がドクドク鳴るくらい、心拍数を上げていって下さい。サイクリングや、同等程度のスポーツも良いです。

発達障害、ADHDなど、あらゆる病気に効きます。し過ぎは逆効果なので、主治医にもご相談下さい。

一応、この文章の根拠は多数あります。
主に海外の研究で、信ぴょう性高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウォーキングはしております。

お礼日時:2023/01/29 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!