
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
楽天はゆうちょとかと噛んでますし、携帯の話し合いでも楽天有利に進めるようで楽天を生かす方向で国は支援しています。
なので確実に3%儲かる貯金ですね。
積み立てNISAなら20年でもう少し年利行くと思いますが毎年プラスではないしドキドキしないといけないという欠点があります。
投資と比べますとより確実に3%貰えるのでいいと思います。
No.3
- 回答日時:
高金利がお望みなら楽天Gは
2022年11月 表面利率 10.25%(利回り12%)、5億ドルの社債発行
2023年1月 4.5億ドル追加発行
しています。1200億円ていどだから大したことはないけどジャンク債と格付けされている債券を発行しなければいけない会社の将来は?
1つ前の第21回無担保社債の利率は0.72%でした。3.3%まであげないといけないのは普通に考えれば危険です。
社債および借入金残高1.8兆円、四半期累計損失2600億円。
募集が終わったあとの2/14決算発表が楽しみですね。
妻は2年なら倒産することはないだろうとすでに予約入れていて入金するだけになってます。わたしは買わない。
回答いただきありがとうございます。
これならドルを売りヘッジすれば円建て換算だとノーリスクで10%くらいの利益を得られるということでしょうか?
その割には3.3%は低すぎる気もします。
また、今回格付けを見るとシングルAであり、最悪の場合何かしらの返済能力や資産を持っているという考え方なのでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
最近出された社債の中では利率が非常によいです。
かつて、都市銀行の劣後債てはこれぐらいの利率のものは多かったですが、最近ではないですね。
楽天の財務関係にまったく不安がないというわではないですが、期間も2年と比較的短く、この期間、資金を固定してよいということなら買いを検討してもよいかと思います。
但し、途中売却の場合、株式とか転換社債のようなオープンのマーケットがあって価格がつくわけではなく、証券会社の言い値でしか売れないことになるので、償還前の売却は不利になる可能性があります。
個人的にも検討しましたが、優待クロスやIPO用に現金をおいておく方がよく、また現金ポジジョンであれば機動的にあれこれ対応できるので、この社債は条件は悪くないとは思うものの、スルーすることしましたが。
回答いただきありがとうございます。
今回は劣後債ではないようですしイザとなればそれなりに返済が期待できるのでしょうかね?
また、クロスで3.3%の高利回りで回せる資金は少なく、IPOは昨今かなり厳しく楽天債よりも利益出せますかね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
楽天モバイル債買いましたぁ!! 売り切れ必至ですが皆さんも購入されましたか?
債券・証券
-
楽天モバイル債が発売になりますが安心安全な運用先でしょうか。 キャッシュが足らないモバイル事業継続で
その他(資産運用・投資)
-
ルノー社債
債券・証券
-
-
4
日産の債権を勧められています。アドバイスお願い致します。
債券・証券
-
5
100万円を元手に投資を始めて5年後に50倍に出来る可能性のある方法はあるでしょうか? ハマーを購入
その他(資産運用・投資)
-
6
資産運用で安定型投資信託を銀行員のいいなりで、手数料込みの投資信託を昨年夏より始めましたが、次の月か
その他(資産運用・投資)
-
7
「みんなで大家さん」にいつまで投資していいものか
不動産投資・投資信託
-
8
お金持ちが金に物を言わせて投資をして、さらに雪だるま式に金持ちになる構図ってズルくないですか? 種銭
その他(資産運用・投資)
-
9
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
10
投信が5年経過したので、転換すると運用手数料が安くなるのですが、時価評価額にすると、90万円もそんな
不動産投資・投資信託
-
11
ソフトバンクの社債に興味があります
債券・証券
-
12
最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん
株式市場・株価
-
13
プロの投資家なら、ちゃんと月利で決まった10−20%のリターンを得られるんでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
14
投資案件について
その他(資産運用・投資)
-
15
隠れインデックスファンドの一覧表はありませんか?騙されて買うのを防ぎたいです!!
株式市場・株価
-
16
投資信託
不動産投資・投資信託
-
17
固い投資信託で年5%を越える商品はありますか?
不動産投資・投資信託
-
18
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
19
今から株やるのは愚かですか??GAFAとかハイテク株30~60%ぐらい下がったみたいですが???
外国株
-
20
今年投資で一番利益を出したの何ですか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
証券についての質問です。
-
5
債務上限問題につきまして、知...
-
6
楽天証券に普通の証券口座をつ...
-
7
銀行で、アライアンスバーンス...
-
8
国債について
-
9
投資信託で大損をしてしまいま...
-
10
外貨MMFから外国債券に移動する...
-
11
三菱UFJフィナンシャルグループ...
-
12
個人で日本国債の空売りはでき...
-
13
遡求権保全
-
14
外国国債の購入法
-
15
困ってます!山一證券の中国フ...
-
16
古い株券ってどうすべき?
-
17
■ソフトバンクグループ無担保社...
-
18
外国債券が元本割れした場合
-
19
あと10年くらい使う予定が無い2...
-
20
利付国債の利払金の計算方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter