
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SR400なら、構造がシンプルなので、比較的整備は簡単です。
車検があるので、現状の状態で車検の問題なく通過できるかが重要ですね。
維持に関しては、
自分で出来る範囲、量販店で十分な範囲、YSPとか専門店に依頼する範囲、の見極めが重要でしょうね。
何にしても人気車種なので、ネットに情報はたくさん出ています。
SRなら専門誌もあるのでは?
No.2
- 回答日時:
SR400は販売されていた時期がとても長いですから年式ごとの違い等の知識はもちろん改造される場合も多いですからね。
それなりの知識は必要ですね。人気車種ですし。でも、構造が比較的シンプルだからある程度技術がある人には良い素材だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
息子が、バイク(250)で信号無視 警察の停止命令無視、数分後に逮捕。 この場合減点と罰金はどれくら
その他(バイク)
-
15年ぶりに大型バイクリターンしょうとしてる人がいます、75歳です乗れると思いますか?
その他(バイク)
-
ヘッドライトがハロゲンです。 友人から、絶対にLEDに変えたほうが良い!変えたほうが一気に変わるよ!
国産バイク
-
4
職場の60歳の人が、新しいバイクを買って ツーリングに行っている
その他(バイク)
-
5
自動車ディーラーに印鑑証明書を紛失されました。あなたならどう対応しますか?
査定・売却・下取り(バイク)
-
6
レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思
中古バイク
-
7
初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので
中古バイク
-
8
なぜ中型一種は住民票必要なのでしょうか? 大型二輪の手続きの時は運転免許証のみで大丈夫でした。
バイク免許・教習所
-
9
空冷大型バイクを探しています。 HONDAドリーム店に、ずいぶん長い間、置いてある 販売終了したCB
国産バイク
-
10
バイクのヘッドライトに色や明るさの規定はありますか?自動車と同じですか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
750ccのパラツインエンジンのバイク(fi)にタコメーターを繋いだのですか回転数は半分しかでません
中古バイク
-
12
社会人になったらSR400とCB400を購入しようと思ってたのに、生産終了になりました、ひどい憧れの
国産バイク
-
13
【二輪自動車】バイクのバルブはOHC(オーバーヘッドカムシャフト)とOHV(オーバー
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
バイクを乗る方に質問です。
カスタマイズ(バイク)
-
15
バイク乗りの方に質問です。 今日ヘッドライトの配線をいじっていて。 めちゃくちゃになって繋げようがな
その他(バイク)
-
16
5万円以下の中古の原付でおすすめなのってなんですか??
中古バイク
-
17
バイク任意保険では、車両保険つけてない人がほとんどですか?? 自分は、100万までカバーできる月12
バイクローン・バイク保険
-
18
大型ネイキッドに乗っています。。 サイドスタンドにガタつきがあり、先端を振ると2センチくらい動くので
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
尾崎豊の15の夜で「盗んだバイクで走り出す」というのがありますが、15歳の無免許なのにクラッチ操作な
バイク免許・教習所
-
20
寒くないバイクウェア
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイクについての質問です! 高...
-
5
バイクに詳しい方教えてくださ...
-
6
原付バイクといえど、盗難対策...
-
7
バイクから降りた時に...
-
8
キックスターターが戻らない場...
-
9
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
10
雨の後のバイク手入れ
-
11
原付免許制度は廃止されて、小...
-
12
バイク屋さんでボアアップをや...
-
13
カワサキ、ZZR400は壊れやすい...
-
14
身長が高い人に合うバイク
-
15
レッドバロンでアルバイト募集...
-
16
1週間~10日乗らなかった場合?
-
17
オートバイショップ "志野サイ...
-
18
原付に乗る時の服装について
-
19
カスタムのショップはどこがい...
-
20
郵便配達バイクの払い下げ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
車種はsr400になります。。
やはりそうでしたよね。。
知り合いにバイクの知識がある人がいるので届いてみたら相談してみます。
不安だったのですが、少し不安が和らぎました。
初めて買ったバイクなのでこれを機にバイクについて色々と調べてみます。
教えていただき、ありがとうございました!