No.2ベストアンサー
- 回答日時:
概ね宜しいかと思います。
大地は自然の恵みをもたらし、子を産む女性は子孫繁栄の象徴として女神像が崇拝の対象となりました。
文明が進むと、天の星々の運航から暦が創られ、適切な種蒔きの時期が明らかになると、農業は人の手によって管理されるものになりました。農業文明の誕生です。そして大地から天が崇拝の対象に変わりました。
「母なる大地」から「父なる空(天)」に崇拝が変化し、農業文明の管理者となった男性が女性も管理する存在となったわけで、農業文明が男尊女卑思想を産み出したことになります。
以上が女神像が造られなくなった理由でしょう。
そして、そこには男尊女卑思想が大きく影響している。その点についてはお説の通りであると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/29 18:05
早速の御回答ありがとうございました。
<「母なる大地」から「父なる空(天)」に崇拝が変化し、>女性から男性への変化が表れてきたのですね。
No.4
- 回答日時:
この説明自体、真面目に読む価値はありません。
歴史上の事実を理解していない人間が書いた雑文です。No.3
- 回答日時:
> 偶像崇拝の禁止にについての、上の説明の是非を教えて下さい。
「非」です。
① 旧石器時代以来、世界中で女神像は途絶えることなく作られてきた。
❷ 女神の優越を嫌う男性優位主義の集団はこうした図像化を禁じてきた。いわゆる偶像崇拝の禁止である。 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ゾロアスター教、しかり。
①と❷とは、一種の矛盾です。 ❷のような図像化を禁じる時代がある社会で現実化しているのであれば、①(世界中で女神像は途絶えることなく作られてきた)ことにはならないです。
❷は、都合のよいところだけをつまんでいるのです。
中国は儒教、インドはヒンズー教が有力宗教で、その人口も過去に遡っても世界の中で目立って多かったです。
https://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Pop …
インドはイスラムが支配し、イスラムの人口も多いですが、ヒンズーは続いています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3 …
中国も、インドも、偶像は作り続けたし、結構男尊女卑的な歴史が続いていますが、男も女も像や図にされ続けていたようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 神について何故ひとは哲学しないのか? お金は神だと言っても誰も信じないから 問題にされない? 1 2022/10/08 05:58
- 哲学 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている 10 2023/08/10 09:04
- 政治 少子化対策としてイスラームを普及させるべきではないですか? 2 2023/02/09 22:42
- 宗教学 【真面目な宗教とは何ですか?】 宗教からお布施のお金は運営上切っても切り離せないもの 5 2023/05/27 18:29
- 哲学 国による宗教と宗教団体の定義 1 2023/08/09 17:43
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で 4 2022/09/15 20:50
- 世界情勢 なぜ米民主党は、悪魔崇拝にのめり込むのですか? 1 2022/06/08 17:15
- 哲学 人間が神よりも偉大なるもの、神を超越したものに成るにはどうしたら良いでしょうか? 6 2022/12/03 21:42
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
- 宗教学 神道はサタン信仰ではないのに、なぜ日本は西欧に加勢したの? 2 2022/06/27 00:35
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教皇の権威
-
聖書の神ヤハウェと洪水起こし...
-
鬼っ子とは?
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
世界史で「なぜイスラーム教は...
-
キリスト教がギリシア正教とい...
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
キリスト教の自然観について
-
イスラム教とユダヤ教とキリス...
-
【歴史】イランはゾロアスター...
-
ギリシア神話はユダヤ教やキリ...
-
なぜ、かつての巫女は呪術など...
-
戦国時代のキリスト教宣教師と...
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
ジャンヌダルクの火刑ってグロ...
-
キリスト教カトリックは一神教...
-
なぜイスラム教の礼拝日は金曜...
-
ハプスブルク家の埋葬方法
-
イスラム教の預言者ムハンマド...
おすすめ情報