No.4
- 回答日時:
廃止すればいいんだよ。
開通当時は必要があったから作った。
今は必要がなくなったからなくす。
開通の当時よりも昔、前に戻るだけ。
ドライなようだけど、人間の歴史からすれば、今までたくさんの物が必要なくなって廃れてなくなっているのが当たり前。
ローカル路線だけが別ということはないよね。
それにこれから未来は物理的な移動の必要性が低くなるため、ローカル路線以外の路線や陸海空の航路もどんどん廃止で減っていくはずだ。
文化や歴史的に残す価値のないローカル路線なら残すための労力が大きすぎるので現実的ではない。
その労力をかけるなら代替の交通経路や地域整備に回せばいい。
線路跡はそのまま地域の交通路として整備するのもいい。
ローカル路線を維持する費用よりも圧倒的に少額で済む。
思い出や思い入れのあるものがなくなっていくのは寂しいけれどね。
「ローカル路線」という形態で維持する方法としては、搬送手段である以上は搬送できる「人」や「物」の量を増やすか、搬送できる「無形サービス」を増やす。
No.1
- 回答日時:
私は、Youtubeで、鉄道関係の動画を観たり、ローカル線の同人誌を読んだりしていますけど、ほんとに残すのが難しそうですね。
一番の問題は、ローカル線沿線の方達が、ローカル線の経営が厳しいってのは重々理解していても、自分たちの生活では、鉄道ではなく、自家用車とかバスがあればOKって状態のことみたいです。
ローカル線って、高校生などの通学用と、運転できない一部の高齢者だけが利用者だったりしますからね。
少数の高校生が卒業し、高齢者用のバスやタクシーを整備すれば、ローカル線を廃止してもOK!ってところが多そうですからね。
広島の芸備線は、「鉄道が無くなると、ほんとに田舎になってしまう!」っていうことで意地でも残したい!って地元の方は考えている気がします。
まあ、村じゃあない尾道市でも、廃家屋が増えていたようですし、日本全体で人口が減少していっているので、廃線となるしかないのでしょう。
先日、ふと子供のころ「あれ、今は北口側にホームは無いけど、あそこに蒸気機関車が止まっていたような記憶があるんだけど・・」なんて思い出しました。
ネットで調べてみると、確かにそこに路線があったのだけど、廃線になっていました・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
【電気】直流を交流にすることをインバータと言いますが、交流を直流にすることはなんと言い
電気工事士
-
「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、
減税・節税
-
昔のコンピューター
IT・エンジニアリング
-
-
4
欧米人はなぜコロナを気にしないのでしょうか?
ヨーロッパ
-
5
アメリカは簡単に解雇できるととみきキしてますが、
北アメリカ
-
6
留学を考えてる24歳です。 貯金が10万ほどしかないのですが、 早く海外に出たいです。 貯金ないとや
借金・自己破産・債務整理
-
7
ビル・ゲイツ、ワクチン未接種者を「強制接種」するため、食品にmRNAを注入することを宣言しましたが
生物学
-
8
政府の負債と日銀の資産を統合すれば事実上の借金はゼロに近くなる、というのはトンデモ論なんですか?
経済
-
9
EV車にはなぜ12Vのバッテリーも搭載されているのでしょうか?
国産車
-
10
なんで左翼はアジアに謝罪しろとは言うがアメリカなど連合軍国家に謝罪しろとは言わないのか
政治
-
11
アメリカは昔強かったけど弱くなった?
歴史学
-
12
なぜ、日本の社会人は勉強をしないのか?
大学・短大
-
13
キャッシュレス派から言わせてもらうと、現金支払い派の人間は迷惑でしかありません! 後ろに並ぶと本当に
電子マネー・電子決済
-
14
中国のウイグル人弾圧はデマではないでしょうか?証拠が出てきません。
倫理・人権
-
15
ヘッドライトがハロゲンです。 友人から、絶対にLEDに変えたほうが良い!変えたほうが一気に変わるよ!
国産バイク
-
16
こんな記事を見て震えが止まりません! そもそも「2025年問題」とは、日本人の人口のボリュームゾーン
社会学
-
17
電源にさしているUSBポートを触っても感電しない理由を教えてください。
工学
-
18
日本はなんで中国並にキャッシュレス化できないんでしょうか?
経済
-
19
一生フリーターは悪いことなのですか?
アルバイト・パート
-
20
働いても働いても給与は上がらず税負担が増大する未来がない日本は、いっそ中国の属国になった方が国民は幸
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
修学旅行に行くんですけど、集...
-
5
大門駅での乗り換え
-
6
「見合わせる」は「中止する」...
-
7
東京の地下鉄の駅のうち、地上...
-
8
日本武道館に一番近い東横イン...
-
9
東京メトロの社員・その奥様へ
-
10
西武「だぶるーと」の運賃計算...
-
11
JRと東京メトロとの定期券分割
-
12
地下鉄のにおい
-
13
電車遅延の迂回ルートについて
-
14
大江戸線新宿駅JR新宿西口ま...
-
15
転勤ってあるんでしょうか
-
16
都営ー東京メトロの乗り入れ
-
17
成田スカイアクセス線と北総線...
-
18
東京メトロの定期券をSUICAで購...
-
19
「小岩」から「新宿」まで満員...
-
20
東京の地下鉄で「深~い駅・入...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter