
お世話になった人への贈り物について質問です!
私事ですが、今働いている会社を退職することにしました。
先日、5年一緒に働いてきた同い年の同期2人と一緒に
ご飯へ行ったのですが、奢って貰いました。
その2人には、お世話になりましたという、ちょっとした
お菓子(1000円ぐらい)などのプレゼントを用意していたのですが、
ご飯に行きお会計をする際、お世話になったからと言って
ほぼ全て奢って貰いました。
まさか奢って貰えるとは思っていなかったので、とても嬉しかったのですが、お食事代が高かったので
高いから大丈夫だよ、払わせてと言ったのですが
大丈夫だから!と言って払わせて貰えませんでした…。
3件ほどお店で飲み食べしたのですが、結構な金額でした。
合計金額が27000円くらいだったと思うので、2人で割り勘しながら奢ってくれました。
さすがに申し訳ないと思うので、プレゼントと一緒に
5000円を隠して入れておこうと思うのですが
皆さんだったらどう思いますか??
①プレゼントだけ渡す
②プレゼントと一緒にお金を渡す
私がもし、奢る側の立場だったらお金は返してほしくないとも思うのですが、やはり申し訳ないなという気持ちもあるのでとても悩んでいます。
あと三日後に退職なので出来るだけ早めに回答よろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いえ、その同期の方の気持ち分かりますよ
奢るって別に食事代を出すとか金の面倒見てやるとかそういう意味合いじゃないんですよね
そういうことをしたい人って魅了がある人にしかやらないですしそもそも一緒に食事に行く事もないですよ
すごく偉そうな言い方ですけどとても恵まれたご環境だったのではないでしょうか
その件に関しては有り難く受け取っておくべきですよ
その方たちからのエールですから。
それからプレゼントと一緒にお金を贈りたい気持ちは分かります。…けどそれは少し待って新しいところで就職されるのでしたらそこでしばらくして落ち着いてからでもお二人をお食事に誘って改めてお礼という形でご馳走したりといろいろなお返しのやり方があると思いますし受け取る方もそういう方が絶対に嬉しいと思います
贈り物は気持ちだと思いますから同期のお二人のご好意、そして質問者さんが今悩まれているこういう関係性こそかけがえのないものだと思いますし個人的には堅苦しいやり取り抜きにして気兼ねなくお付き合いしていけば良いのではないかなと思いましたけどね
早速な回答ありがとうございます!
じっくり読ませて頂きました。
お金は辞めておこうと思います。今の関係を大切にして後で恩返ししたいと思います!
お陰様でスッキリしました!ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
①です。
現金なんて、お気持ちはわかりますがだめだと思います。
お二人の今回の奢りは、労いや、お別れの気持ちのこもった奢りだったと思いますので、素直に受け取ってあげるべきかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
例えば…4〜5人で仲間を組んで、 質問を繰り返し、BAを回し合うとする。 毎月、各.3000円のお小
教えて!goo
-
新生児が居る状況で上の子を遊ばせるのは咎められることですか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
彼氏の家に挨拶に行く時、最初の時だけ着物を着て行き、お会いできて光栄でございます。 お父様お母様とお
親戚
-
4
仲の悪い夫婦 なぜ離婚しない?
離婚
-
5
別居中に異性の家に宿泊しました
離婚
-
6
独立してチラシを作りたいのですが、あんまり経費をかけたくなくて、安くておすすめの所ありますか? ちな
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
私は専業主婦(30)です。 小さい子供が1人います。(子供ができるまでは共働きでした。) 主人(40
夫婦
-
8
我が家は母子家庭では貧乏なのですが、子供が中学生になったお祝いに回転しない最高のお寿司が食べてみたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
10
友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてか
知人・隣人
-
11
女性って、嫁に行って他人の姓を名乗ること、他人の家族になることに抵抗はないのでしょうか? 私は男です
その他(結婚)
-
12
仕事について質問があります 上司が仕事について全然理解してないので こちらから意見しました。 そした
会社・職場
-
13
マジで電気代が高過ぎます。 どうしてますか? 私は公共などで多くの時間を過ごして寝ます。
電気・ガス・水道業
-
14
別居の母を扶養に入れるための仕送りについて。
健康保険
-
15
布団の中で足先が冷たいです。どうしたらいいですか?靴下以外で。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
マッチングアプリで2回会い、ランチも全て奢ってくれて下ネタ一切言わず話しやすい男 3回目のデートで上
その他(恋愛相談)
-
17
飲み会での割り勘について疑問があったため、質問させていただきます。 先日、6人(自分、自分嫁、友人A
飲み会・パーティー
-
18
もし10cm四方の純金の塊を家に所持していたとして、金の価値が0円になった場合、その金の塊をDIYで
DIY・エクステリア
-
19
教えてGOo人口少なすぎではありませんか?いつも毎日利用してる人が100人ぐらいで、 時々、必要な時
教えて!goo
-
20
ありえない 親に自転車の整備してもらったのですが勝手にシール貼られました。緑で囲んでる所にTREKの
その他(自転車)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
AVとか風俗をやる女性って・...
-
5
保険屋へ転職してからの生活苦...
-
6
借用書は返却するものなの?
-
7
突然法律事務所から電話がかか...
-
8
知り合いに貸したお金はいつま...
-
9
エーライツに所属して1年になり...
-
10
町内会の会費を使い込みされた。
-
11
夫が起訴されました。保釈も無...
-
12
セフレにお金を貸して欲しいと...
-
13
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
14
ピッキングが多発したのはいつ...
-
15
引っ越しをする際に退去費用が...
-
16
免許証の悪用について
-
17
偽装離婚で奨学金を貰うことに...
-
18
町内会で使い込み発覚
-
19
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
20
レジの誤差がプラスになった場...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter