
【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び付けるそうです】岸田総理大臣はどんな見返りをゼレンスキー大統領に与えるつもりなのでしょう?
戦争中の大統領をニューヨークに行かす神経が分からない。最高司令官を他国のしかも遠いアメリカに呼んで見返りが食料支援とかだったらブチ切れると思います。数千億円規模の支援を行うはず。日本の6月の地方総選挙で自民党の支持率を上げるためにゼレンスキー大統領をアメリカに呼ぶな!日本国民の数千億円の税金で自民党の岸田政権の支持率を買うな!こんな首相は嫌すぎる!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
岸田がゼレンスキーをアメリカに呼ぼうとしてるんじゃないじゃないか。
ゼレンスキーがが国連訪問を計画しており、唯一G7首脳でゼレンスキーと会っていない岸田が、なんとかゼレンスキーと早く会いたいということで、アメリカまで追いかけていくという話だった。 それでも、岸田はゼレンスキーに、ウクライナに招待されているわけゆえ、安全なアメリカでの面談でお茶を濁そうとするのはみっともない。No.1
- 回答日時:
政府内の馬鹿が考えていることのようだけど、実行されることはありえないだろう。
もし、岸田が言い出した話なら、首相の資格なしと断言できる。質問者が怒っている通り、非常識な話だ。 例え、岸田がゼレンスキーとニューヨークで初の対面会談を行うとしても、前回ゼレンスキーが訪米したときと同様にスケジュールは極秘にするべきだ。 それを、2月24日のロシアのウクライナ侵攻1年目に会談するなどと公表している。 また、前回の訪米時には、極秘で米国が迎えの軍機をポーランドに差し向け、複数の戦闘機が護衛して米国入りした。 日本にそんなことができるはずがない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
中国が最初に侵略するのは台湾ではなく日本ですよね?
政治
-
クリミア半島で何が起きたのですか。 2022年12月30日現在の SNS の投稿動画を見つけました
世界情勢
-
ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対して、停戦合意の手紙を送りま
戦争・テロ・デモ
-
4
ドイツ製戦車「レオパルト2」をウクライナに供与渋るドイツ
戦争・テロ・デモ
-
5
米人気女性歌手の「私は日本人」発言は光栄の至りですよね?
政治
-
6
今後自衛艦に大和とか赤城などと命名されることはあると思いますか?
軍事学
-
7
【NHK大河ドラマのどうする家康】の初話を見て史実とかけ離れた脚本で脚本家の古沢良太氏
歴史学
-
8
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
9
ウクライナに小型の核兵器を持たせれば戦争は終わりますか?
戦争・テロ・デモ
-
10
日本の圧力団体について調べてたら、日本医師会"が強力な組織であるように書かれていました。何故この医"
政治学
-
11
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
12
ドイツは戦車を1日でも早くウクライナに提供するべき
戦争・テロ・デモ
-
13
ロシアは意外と戦争弱いですね、ロシアでこれだから中国はもっと弱いはずですが?
世界情勢
-
14
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
15
プーチンに勝算はあるんでしょうか?
世界情勢
-
16
原発再稼働反対派は全員、日本の弱体化を狙う某国のスパイであることがわかりました。 日本はなぜそういっ
環境・エネルギー資源
-
17
アメリカとドイツは最新鋭戦車をウクライナに供与
戦争・テロ・デモ
-
18
ウクライナ戦争で戦車って有用なのですか? ロシア軍の戦車がかなり破壊あるいは鹵獲されたと報じられてい
軍事学
-
19
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
20
台湾有事をアメリカは予測していますが、当の台湾には中国と話し合う気がないのでしょうか? 文豪トルスト
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
低所得者に3万円、さらにお米券...
-
5
最近は「親ガチャ」というネッ...
-
6
岸田首相は、なぜ助詞の直後で...
-
7
ガーシー問題について
-
8
立憲民主党 小西&杉尾 漫才
-
9
ガーシーを辞めさせたというこ...
-
10
シティヘブン
-
11
賞、の価値
-
12
なぜ日本のいすぎる高齢者はな...
-
13
国会で言った言わないの水掛け...
-
14
高齢者は減、国家予算は増なんで?
-
15
予算決定権は官僚にある?
-
16
金子内閣
-
17
政治の劣化か、少子高齢化のせ...
-
18
日本共産党が、仕組みとして志...
-
19
育休中の賃金全額補助まで打ち...
-
20
始めとする、初めとする どち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter