
計算がうまくいかないのですがどこを直せばよいでしょうか?
#include <stdio.h>
#include <math.h>
void input_cmplx(double *q)
{
printf("q_re = ");
scanf("%lf", q);
q++;
printf("q_im = ");
scanf("%lf", q);
}
void conj_cmplx(double *q, double *q_conj)
{
*q_conj = *q;
*(q_conj + 1) = - *(q + 1);
}
void product_cmplx(double *q1, double *q2,double *q_out)
{
*q_out = *q1 * *q2 - *(q1 + 1) * *(q2 + 1);
*(q_out + 1) = *q1 * *(q2 + 1) + *(q1 + 1) * *q2;
}
double abs_cmplx(double *q)
{
double b[2], c[2];
double *q1, *q2;
q1 = b;
q2 = c;
conj_cmplx(q, q1);
product_cmplx(q, q1, q2);
return pow(*b + *c, 0.5);
}
int main (void)
{
int N, i;
double *q1, *q2, *q3;
double c1[2], c2[2], c3[2];
double abs_cmplx(double *q);
q1 = c1;
q2 = c2;
q3 = c3;
input_cmplx(q1);
printf("項数N = ");
scanf("%d", &N);
for (i = 0; i < N; i++)
{
product_cmplx(q1, q2, q3);
printf("%+.3e %+.3ei", c3[0], c3[1]);
printf(" %+.3e\n",abs_cmplx(q1));
q1 = q3;
}
return 0;
}
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちょっと見ただけでの疑問です
int main (void)
{
int N, i;
double *q1, *q2, *q3;
double c1[2], c2[2], c3[2];
double abs_cmplx(double *q); ← 書く必要ないのでは?
q1 = c1;
q2 = c2;
q3 = c3;
input_cmplx(q1); ← input_cmplx(c1); でよくない?
そもそも double *q1, *q2, *q3; もいらないのでは?
product_cmplx(q1, q2, q3); ← q2の実体C2はいつ値をセットしたの?
No.2
- 回答日時:
本当ならデバッガでいろいろな変数の値を追い掛けて「何がおかしいのか」を自分で調べるべきだ. この場合なら printf デバッグでもいけると思うけど.
なお C で「明示的に初期化しない自動変数の初期値は不定」だってことは理解してるよね?
No.1
- 回答日時:
q1 = q3;
の意味を理解できているのかな?
なお「計算がうまくいかない」ではなく
・どのようなデータを与えて
・どのような結果を期待したところ
・どのような結果になったのか
を具体的に書いてほしい.
complex で全てを解決すりゃいいんじゃね~かなぁ....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
C言語について。
C言語・C++・C#
-
C言語について。
C言語・C++・C#
-
C言語について。
C言語・C++・C#
-
-
4
c言語でユーザ関数を利用して入力された文字列を反転させるプログラムを作りたいです。
C言語・C++・C#
-
5
c言語 プログラムのエラー
C言語・C++・C#
-
6
C言語 コマンドプロンプトについて。
C言語・C++・C#
-
7
参考にいろいろとc言語、c++言語プログラミングでレジストリーを操作したいのですが、無料配布のc++
C言語・C++・C#
-
8
C言語について
C言語・C++・C#
-
9
C言語です このプログラムに自分で定義した関数を入れたいです! アドバイスください!
C言語・C++・C#
-
10
ファイルがあるのにエクスプローラでは存在しない
C言語・C++・C#
-
11
C++のcase文の書き方
C言語・C++・C#
-
12
visual studio 2019において、宣言していない変数があるのにエラーなくビルド出来ました
C言語・C++・C#
-
13
S-JIS → JIS コード変換するには
C言語・C++・C#
-
14
C言語について。
C言語・C++・C#
-
15
プログラミング c言語
C言語・C++・C#
-
16
C言語でif文が予想と違う動きをする件について7
C言語・C++・C#
-
17
C言語について。
C言語・C++・C#
-
18
至急お願いします。C言語で.imgのファイルを読み込んで1バイトづつ出力するプログラムを作りたいので
C言語・C++・C#
-
19
PCの性能とビルド時間
C言語・C++・C#
-
20
gcc のコンパイラオプションについて
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Cプログラミングの問題です。ニ...
-
5
C言語を実行すると-infが出てき...
-
6
c言語のコンパイルエラー canno...
-
7
C言語で内積、、、わかりません。
-
8
^この記号を使わない
-
9
正規分布の乱数生成
-
10
プログラムでの数字につく”f”の...
-
11
doubleは常に%lfとするべきなのか
-
12
long doubleの表示方法
-
13
C言語で-23乗を取り扱うには
-
14
listに構造体を格納
-
15
指数の表示
-
16
C言語
-
17
128ビットの浮動小数点型
-
18
C 開放してるのにエラー(doubl...
-
19
複利の利率を求めるプログラム...
-
20
2分法で方程式の複数の解を自...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
#include <complex.h>
を入れてみましたが
複素数を1+i,N=5とすると
+1.000e+00 +1.000e+00 i 1.414e+00
・・・
-4.000e+00 -4.000e+00 i 5.656e+00
となってほしいのですが
+6.951e-310 +6.951e-310i +1.732e+00
-6.951e-310 +6.951e-310i +1.732e+00
-0.000e+00 +0.000e+00i +0.000e+00
-0.000e+00 +0.000e+00i +0.000e+00
-0.000e+00 +0.000e+00i +0.000e+00
と表示されます。