アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

町をブラブラブラタモリしてると、しばしば臭気抜けの煙突が設置されている家を見ます。下水道が完備されていない地域だとけっこうあちこちで見ますが、これって地形的な問題で下水道が敷設できないんですかね?

A 回答 (4件)

こんばんは。



下水道が完備されなくともその様な地域は浄化槽で対応します。

下水道・浄化槽の普及率は約80%なので
単純にそのお宅が古く、トイレを水洗トイレにしていない為
臭突を設置しているのかなと思います。

下水道の普及に関してはできない地域にも様々な要因がありますが平成9年を境に下水道管理の職員が6割ほど少なくなっているそうです。
昨今では既存下水道管等の老朽化等も懸念されていますので今後一気に下水道が普及することもないのかなと思います。

国交省が令和元年に出した資料がありますので
貼っておきますね
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/conte …
    • good
    • 0

地形や地質的な問題や、自治体の財政的な問題と、色々なケースがありますから、何かってことではないですね。



埋設してもそこに接続するのは各市民の懐が絡みますし。

まあ下水道完備したら繋がなくてなならないという法律があるので、
設置しなければ繫ぐ必要もないですし、処理施設を建設するのも地方自治体の財源では厳しいですからね。
    • good
    • 0

町が下水道をひきましたがまず権利金(坪単位)とか工事で数百万


掛かります、年寄り世帯の年金生活者には無理です。
権利金を入れないと接続管も付けてくれないので後からでは大変
です。
排水は決められた傾斜で工事しないと流れませんだからどんどん深く
なります。
    • good
    • 0

それは地形によって異なります。

下水道が敷設されていない地域においては、下水道システムを構築する障害となる地形、地質、距離、コストなどが考慮されます。また、地域の発展具合や人口密度、経済的な要因なども影響することがあります。煙突が設置されている家は、下水道システムが敷設されていない場合に備えて設置された給排水設備である場合が多いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!