
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は易学を学んでいるので0学占いの事は何とも言えないですが
結婚って人生の大一番じゃないですか。
こういうのって良い縁なら占い云々関係なく物事が進むんですよ。
占いが○○だから良いとか悪いとかではなくね。
縁があるとはそういう事なんですよね。
人生の舵取りをするのは大事な事ですが
それに傾倒しすぎて大事な2人の気持ちや自然なタイミング
を失わない様にした方がいいのではないかなと思います。
まずは彼と対話する事から始めてみませんか。
それで彼が『質問者様のしたい様にしていいよ』
と言われたら占いでも何でも駆使して納得のいく時に入籍をすればいいと思います。
夫婦関係と同じように相手の流れが悪い時に補い合える関係なら問題ないのかなとも思いますがね。
それでも気になる場合はGoogleの口コミで良い先生を見つけて対面でしっかり相談した方がよいかと思います。
No.2
- 回答日時:
占いは所詮占いであって何とでも言える。
つまり、根拠と言える明確な物も無い非論理的な物。
入籍するかどうかは当事者同士の判断と決断。
占いに頼るようではこれから必ず来る大小問わない様々な困難に対して対処出来ませんよ。
それも占いで決める様なら将来は無い!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
占いお願いします
-
5
今年の運勢
-
6
おみくじについて質問です。 別...
-
7
今までに金縛りやデジャヴや「...
-
8
タロットカードの占いは今始め...
-
9
九星気学でノイローゼになりそ...
-
10
母親の生年月日が中国のとても...
-
11
伏運ってどんな運の事を言うの...
-
12
画数が全て凶、大凶と出て不安...
-
13
論理的にニートの何が悪いのか...
-
14
凶方位への転職をすることにな...
-
15
土星人の-の人って悲惨・・・
-
16
霊視が出来る占い師にみてもら...
-
17
結婚すると姓名判断が最悪にな...
-
18
占い師のタブーを教えてください。
-
19
3人の占い師に同じ質問をして...
-
20
霊感、霊視占いの結果って
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter