
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
神武天皇が紀元前660年というのは
日本書紀が日本は神仙の住む悠久の
歴史を持つ古い国に見せようとした策略。
辛酉革命論から来ている。
最近では、紀元1世紀頃の人物ともいう説が有力。
だから、猿にあらず。
No.8
- 回答日時:
神武天皇は、紀元前711というから、比較的新しい。
釈尊とそう変わらない。
アルディピテクス・カダッパが、580万年前だと言われていますからね。
まぁ、猿というよりも、猿人ですかね。
No.7
- 回答日時:
天皇の先祖は猿ではなく、同じ種類の動物から分化したと思う。
猿はいつまで待っても人を産まない。
類人猿もそのまま。
進化は嘘で同種類の動物がいただけという可能性もあり。
魚が陸に上りイモリになり、卵を陸で保護してトカゲとなり、
トカゲから恐竜に行って、羽が生え、鳥に代わるという説もあるが、
本当かまだ早い。
卵を体内に入れて哺乳類で、その後猿を経て人に行くというが、難題。
途中・途中に
今の人よりも高度な文明を持つ宇宙生命体が太古に幾度か飛来して
地球生命の分化に関与したという説もある。
宇宙人は人に一番近く、人と交配して
溶け込んだという説もある。
やがて人は宇宙に行けるだろうか。
No.5
- 回答日時:
猿から人間になったのではありません。
猿の先祖と人間の先祖がおなじだということです。
そこまで遡らなくても、私達も天皇も元をたどればアフリカで発生したホモサピエンスの一団だったのですよ。
他の方の回答で気になったのですが
>科学の世界でも「人間は猿から進化したのではない」という考え方が広まっています
猿から進化したのではありません、猿の先祖と人間の先祖が同じだということです。ただ実体的には猿に近い動物だったでしょうね。ただ「猿の先祖と人間の先祖とは違う」などという主張なんてありません。
>人間が猿から進化したのであれば、なぜ動物園のお猿さんは、人間にならないのでしょうかねえ。
動物園の猿と人間は祖先が同じですが、すでに種として分化していますので猿はいくらたっても人間にはなりません。
No.4
- 回答日時:
人類が猿から進化したのか、枝分かれしてからそれぞれが深化したのかは結論が出ていません。
ただ、神武天皇の先祖が猿であるとすれば、私もあなたも先祖は猿であったことになります。わざわざ神武天皇を持ち出さなくても「結局私の先祖って猿ですよね?」と尋ねたほうが単純明快で回答しやすいかと思います。
No.3
- 回答日時:
科学の世界では、人間と猿の間について「ミッシングリンク」と言われています。
つまり、科学の世界でも、「人間は猿から進化したのではない」という考え方が広まっています。
人間が猿から進化したのであれば、なぜ動物園のお猿さんは、人間にならないのでしょうかねえ。
ここは、質問サイト。
自分の作った勝手な理論とか自己主張をする場ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉
歴史学
-
神武天皇について
歴史学
-
-
4
鎌倉時代、なぜ、幕府と王朝という2つの体制?が両立できたのですか(内戦にならずに)?
歴史学
-
5
後鳥羽上皇は、なぜ鎌倉との戦争に勝てると思い込んでしまったのですか?誰か上皇の暴走を止めれる人は、朝
歴史学
-
6
大河ドラマは多くが作り話
歴史学
-
7
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
8
なんで昔の日本人は怨霊の存在を信じていたんでしょうか?
歴史学
-
9
源平のころ、双方は「我々は何々軍だ」と称していたのでしょうか?。
歴史学
-
10
なぜ日本の空母は空を飛ぶ生き物の名前をつけたがるんですか? 例 瑞鶴、蒼龍、大鳳など
歴史学
-
11
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
12
古代舟による実験航海は、ほとんどが成功しているとは言えないようですね。
歴史学
-
13
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
14
酒場でアメリカ人に「君はミッドウェー海戦をどう思うのか」と聞かれて答えられなかったのですがアメリカ人
歴史学
-
15
出雲というのは、大和とは全く別の国だったんですか?
歴史学
-
16
世界最悪の独裁者と呼ばれる毛沢東ですが その前の清時代の皇帝と比べてどちらがマシだったのでしょうか?
歴史学
-
17
縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。
歴史学
-
18
ロシアの歴史に詳しい方にお願いします。 ソビエト連邦が崩壊に至った本当の理由を教えてください。 よろ
歴史学
-
19
【日本のおにぎり】はいつから三角形になったのでしょうか?誰がおにぎりを三角形で握りだし
歴史学
-
20
古代には都が転々として移動していましたが、平安京でぴたりと留まりましたね。 なぜこの変化が生まれたの
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アメリカの中では官僚は、日本...
-
5
経済情勢が変化する中、日本は...
-
6
本田忠勝と関羽雲長が野戦の騎...
-
7
本田忠勝より一騎討ち強い武将...
-
8
帆が動力の船
-
9
一万石 大名には家来は何人ぐ...
-
10
琵琶法師が盲目だったのはなぜ?
-
11
最上家が改易されず幕末まで続...
-
12
伯祖父(1906年生まれ 医師)の学...
-
13
アケメネス朝ペルシアとササン...
-
14
フジテレビのバラエティー番組...
-
15
四式戦闘機、五式戦闘機、紫電...
-
16
紛争を解決する力として、貴族...
-
17
魏延は悪人ですか?
-
18
西洋史を学ぶならどの大学?
-
19
中世の『免罪符(贖宥状)』の値段
-
20
弁慶と本田忠勝が野戦の馬なし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter