
どこもかしこもインターネット時代。
インターネットがないと生きていけないのかなあ。
まあお金もかかりますが、費用が大丈夫かもあり。
現時点でのパソコン・スマートフォンの
普及率はどのくらいかわかる人はいますか。
ちなみに「教えてグー」への入り方は
パソコンですか。携帯電話ですか。
皆さまはどちらを主体で動いていますか。
それから
ホームページもあちこちに存在しますね。
どのくらい普及しているのでしょう。
何か、テレビでは持っていて当然という形式で
ドラマが造られている感じがする。
以上、わかる範囲、差し支えない範囲で答えられる方は
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○2019年における世帯の情報通信機器の保有状況をみると、
「スマートフォン」は83.4%。
「パソコン」は69.1%。
出典リンク↓
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepap …
○「教えてグー」への入り方 → パソコン
○個人のHPの把握は不明。
企業のHPは、大手企業は9割越え、
中規模企業は8割を超えています。
出典リンク↓
https://www.pluscad.jp/howto/1337/
ありがとうございます。
グーの入り方は私と同じ。
今はラインとかD払いで購入に使う時代。
ホームページ宣伝でダイレクトメールが亡くなった。
でもあれはお客が引かぬとだめで、こっちから購入を促せないか。
ダイレクトメールは切手代がかかる。
No.3
- 回答日時:
自分は携帯はまだ事情によりガラケーですがそれも
その内スマホに変えなければいけなくなります
*NTTなのでまだちょっとありますがそれも時間の問題です
なのでこの教えてグーもパソコンでやってます(ノートです)
ただタブレット端末もあるのでそっちでやる場合もあります
その場合はアプリでやってます*ただし家の中でしか使えませんけど
確かに今の時代はネットがないと何かと不便ですよね
自分はかなり消極的だったのですが色々困る事があって
ネットをするようになりました便利ですしそれで良かったと思ってます
60ぐらいの何とか若い世代(笑)は殆どネットやってると思いますね
でも高齢者になるとその数はグッと減りますが(携帯すらも持ってない)
中には高齢者でも早くからやっている人もいますから
一概には言えませんけどね
ただ住んでる地域とかも関係してくると思います
都会の人ほど高齢者でも普及してそうなイメージがありますね
実際自分が住んでる田舎では老人のネット普及率はかなり
低いものがあります
ありがとうございます。
ウィンドウズ11はインターネットがないと立ち上がらない。
そこで、10で使ったモデムにルーターを繋げ、これでWIFI環境を作って立ち上げる。だから、自分の住む部屋の中なら、離れていても無線で作動する。
モデムとルーターはプロバイダがレンタルしてくれた。
メーカーがNECでNTTドコモの契約である。
パソコン操作は役所がテキスト有料、指導無料で教えてくれた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
マウスが反応しません。 コードがないやつ。 説明書はなし。 PCについてきた新品のはすです。 Blu
マウス・キーボード
-
Logicool M171 (パソコンのマウス)はUSBレシーバーが無ければ接続出来ないのでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
4
電源をいれてwindowsが起動する前の状態だとusbで接続している機器が反応しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
初めてssd増設したくて、まずはグラボから取るということでやってみたんですけど全然とれません! 下の
デスクトップパソコン
-
6
officeは何故あんなに高いの? 今から履歴書一枚作りたいけど、office対応して無いので作れな
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
パソコンでDVDを見ようとしたらこう出てきて見れません。 何が原因でどうすれば見れるようになりますか
デスクトップパソコン
-
8
最新のWindowsにアップデートする方法を教えていただきたいです。
デスクトップパソコン
-
9
Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ハードディスク
ドライブ・ストレージ
-
11
登録店舗数に差がある理由
ドライブ・ストレージ
-
12
【どう思いますか】パソコンについて
デスクトップパソコン
-
13
パソコン専門店と電気屋とどちらがパソコン買うにはおすすめですかよろしくお願いしますm(_ _)m
デスクトップパソコン
-
14
なんのケーブルかわかりますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
最近の若者はスマホでpcは持ってないというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
パソコン ネットコピー
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコンを文章入力だけ使いたい のですが、サポートの切れたパソコンだと 何か支障がありますでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
質問していて、”マルチすんな”って回答がありました。 回答者に返答したくても、できない状態です。 ど
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコンの記憶容量を増やしたい
ドライブ・ストレージ
-
20
デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。
CPU・メモリ・マザーボード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
じゃらんのIDを記憶させたい
-
5
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
6
入社式前泊について。
-
7
No.0って???
-
8
前まではAndroidでオワタのアク...
-
9
徳田新之助って誰ぴょん?
-
10
昨日、NHKで生理のおじさんのド...
-
11
スーツなのですが15キロほど痩...
-
12
ノートを書く意味。 勉強でノー...
-
13
テレビのコンフィデンスマンjp...
-
14
夢診断お願いします。
-
15
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
16
超わがまま。
-
17
菅野美穂
-
18
昔のことを、詳しく事細かに憶...
-
19
変なところで張り合ったり、プ...
-
20
変なところで張り合ったり、プ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter