
私は双極性障害です。毎月、精神科にいってお薬をもらっています。
昔から自分に自信がなく中身のない人間だと思い生きてきました。
実際、頭が悪く、要領も悪い、生きる気力がありません。
人と関わると相手と比べてしまったり自分の悪いところが見えて嫌になり人を遠ざけて引きこもったりしていました。
自分を好きになりたいという気持ちはあって性格が好きになれないから顔だけでも自分を好きになれるように痩せて可愛くなりたいと過激なダイエットをして摂食障害になったり醜形恐怖症になりました。
社会人になった今だいぶ落ち着きましたが、やはりおっちょこちょいで要領が悪く仕事がうまくいかない。
痩せても急に過食衝動が出て太って精神が不安定になったり。正直自分に振り回されて疲れています。
痩せていて自分の顔が好きな時は躁状態でお金がないのに服を買い漁ったりして経済的に苦しいです。
それでも辞められません。
自分は自分に自信がある時は愛想良く明るく振る舞えるので第一印象はとてもいいです。
でもそこから付き合っても彼氏と比べてしまい嫌になったりマイナス発言をして相手を困らせてしまいます。
でも自分のことを分かって欲しい。好きな人にだけは受け入れて味方して欲しいという気持ちが勝ってしまいます。
前の彼氏には精神科に通っていること不登校だったことを打ち明けました。
理解はしてくれましたが、私があまりにもその時情緒不安定だったので別れられました。
今回の彼氏にも病気のことを打ち明けるかどうか迷っています。彼もいい歳なので付き合う=結婚も考えていると思います。
結婚してから病気のことを打ち明けるのは申し訳ない気持ちがあります。嫌な人もいるだろうし...
どうすればいいと思いますか?
言うべきでしょうか?
彼と付き合って1ヶ月も経っていません。病気のことは言っていませんが不登校だったことはやんわり伝えています。どうでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は双極性障害2型です
同様に通院し、服薬で治療してます。
今もだと思いますが、私も昔は今よりネガティブ思考が強く、あさむのさんと同様の考えでいましたし、学校や仕事含む日常生活が充実していた日は1ミリも思い当たりません(笑)
私は既婚になったので、言えるだけですが、交際始めて間もないのでしたら焦って報告することはないと思いますし、結婚が現実味を帯びた頃に話してはどうかと思ってます。
早期に報告する事も大切ですが、結婚をしない方だとわかっていたら、むやみに個人情報をさらけ出す必要はないのではないでしょうか?
言うべきタイミングは個人差の問題で、お相手がどう受け止めるか結果論です。
報告なさるタイミングまであさむのさんがお相手がをどう評価されるか権利はありますし、絆を深めてから報告されて拒否されるなら、お相手の方も結婚については甘く見ている方かもしれないと私独自の感想です。
私の場合ですが、交際相手の方でなくても、病気をカミングアウトするのはある程度親しくなってからしてきました。
あさむのさんは結婚されるかもしれないお相手ですので、大変な抵抗があろうかと思いますが、病名をさらけ出したところで態度が一変するよなら、知る前の今の男性のお気持ちもホンモノではないと思います。
私は経験したから言えるだけですが、双極性障害より大切な物を探そうと思えば結婚後でも探せますし、では双極性障害のような精神疾患は事前に報告すべきという先入観は持てても、他の病気なら良いのか?という疑問が出ます。
私は看護師の癖に精神疾患に罹患してしまい、ホントに恥ずべき状態だととても悔やんでました。
病気だから結婚する、しないで人を選ぶ人ではなく、あさむのさんありのままを受け入れてくれる人を選んで下さい。
彼と今後もよい関係を築くと共に、結婚に至るよ、お祈り申し上げます。
精神状態改善の自己対策の情報を持ってるので、ご希望でしたらご一報下さい。
エアー縁結び守り(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
No.2
- 回答日時:
双極でもⅠ型Ⅱ型があります。
主さまはⅠ型でしょうか。結婚を意識されるご年齢なんですね。
まだお付き合いが始まってから1ヶ月も経っていないのでしたら、今は言うタイミングではないかなと思います。
友人として付き合いがあった相手でも、カレカノになればまた違いますから。もう少し、彼女としてのあなたという人を分かってもらう時間があっていいと思うので。
交際も半年過ぎれば結婚もリアルに考え出すでしょうから、そのくらいでカミングアウトしたらいいと思います。
彼も、半年あなたを実際に側で見てきたうえで判断することができます。
でもずっと黙ってちゃダメですよ。1年も2年も経ってからカミングアウトして、万が一「騙したな。付き合ってきた時間を返せ」ってなったときに取り返しがつきません。
結婚してからのカミングアウトは絶対ダメです。
「遺伝しない」とは言いきれないのですから、生まれてくる子どものもう一人の親になる相手には伝える義務も責任もあると僕は思ってます。
カミングアウトして「メンタル疾患がある人は嫌だ」「自分には支える自信がない」ってなる人はそこで早々に去って頂くほうがいいんですよ。
「我慢できると思ったけどやっぱり……」って途中で放棄されるよりは。
そのほうが傷つくし、それで鬱が酷くなれば命にも関わりますから。
僕はⅡ型の双極ですが、理解ある女性に巡り会えて支えてもらってます。
もちろん通院・服薬は続けてますけど、結婚してからのほうが安定してますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
最近キレやすい人や文句悪口を言う人が増えている気がします
その他(悩み相談・人生相談)
-
今日、1年と3ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。 理由は、この髪型だそうです。 出会って付き合っ
失恋・別れ
-
名前負けしてます。私の名前は桜です。 由来である桜の花は「精神の美」。 しかし私の性格は精神の美とは
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
妻がつわりがひどく、きもちわるいと毎日料理をしてくれません。やる気をださせるにはどうしたら良いか…具
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
一生1人で気楽に生きたいんですけど、独身でもいいですか? 今44歳です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
上がすっぴん、下が化粧後です。 アドバイスあれば下さい!
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
アフターピル
その他(恋愛相談)
-
8
結果的には一緒でも…
離婚
-
9
友が不動産をしているので、3年ぶりの再会をして賃貸探しの相談をしました。今後猫を飼う予定です。 自分
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
27歳女ですが、どちらが男受けしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
27歳女ですが、どちらが男受けしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
恋愛では、また男は積極的な方が成功するのでしょうか?自分で言うのもおこがましいですが、女子や友達に容
モテる・モテたい
-
13
彼女がこのブラジャーしてたら嫌ですか? 彼氏はピンクとか白が好きなそうです…が特にこだわりはないみた
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
夫の心は腐ってます 顔を見ればわかります にがむしを潰した様な顔をしてます(心は顔にでる) 女を若さ
夫婦
-
15
「お嬢様」「金持ち」などと言ってくる人達は、どうしたら、やめてくれますか? 直接、嫌味やからかいとし
いじめ・人間関係
-
16
引っ越しした時は、隣人に挨拶回りしますか? アパートで新築に引っ越す予定です。 全員お互い初めまして
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
人が寄ってくる人が羨ましいです。 知り合いにそういう人がいます。広く交友関係を持てていろんな人から話
その他(社会・学校・職場)
-
18
教えて!gooで、 私(女)はホストクラブに通っています 私は、ホストの男性に、男尊女卑を否定される
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ドラッグストア
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
20
子供が作れない体だけど結婚できますか?子無し人生ダメでしょうか?
出会い・合コン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
放置されて冷めてしまった女性へ
-
5
あなたの彼氏や彼女に、 「携帯...
-
6
以前付き合っていた彼氏が、AB...
-
7
はじめまして、 よく彼と連れ打...
-
8
あまり可愛くない彼女を持って...
-
9
彼氏がいるのに男1女2で遊ぶこ...
-
10
復縁を考えてしまっています。...
-
11
長文になります。 半年前、自分...
-
12
イチャイチャするけどHしない彼...
-
13
彼氏のフォローワーが気になる...
-
14
彼氏が財布を出すと萎える理由...
-
15
僕の彼女がイチャイチャするの...
-
16
彼氏に冷められて、自分から距...
-
17
振ってきた彼氏がわざわざ 荷物...
-
18
一夜限りの浮気に後悔してます
-
19
大好きな彼氏が非童貞でした
-
20
彼氏がアダルトコスプレさせた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter