
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
5月8日からですよね、マスク着用する、しないは本人の自由と決まりましたよ。
No.3
- 回答日時:
そういう人はもう既に付けていないと思いますよ。
最近ではそれなりに見かけます。また、日本は海外と異なり違法ではありませんからつける付けないは個人の自由です。ただ、空気を読める人なら同調圧力は感じると思います。かと言って拳銃で撃たれるほどの酷い差別は存在しない。ただ、そもそもですが日本の衛生基準はやたらと高く異常です。例えば、家では靴を脱がないと室内に入れない。洗濯にしても汚れを取るのではなく臭いを取るために律儀に毎日洗濯をするような国(そもそも日本人はニオイが少なめなのに)です。郷に入れば郷に従うのが気楽だと思います。
ただ、これに耐えられない人は海外で生活しているような気がします。海外で見かける日本人にはそういう人が多い傾向です。
あと、窮屈なのは日本だけではなく中国なら政治批判をしてはダメだとか、米国なら拳銃被害に合うなど治安が悪い、北欧なら老人は日本と比べて長い生きができないように制度設計されているなど。各国すそれぞれにタブーや困ったことが多いと思います。全てを100%満足できる国というのは存在しないと思います。自分がある程度妥協できるところで妥協しながら生きるしか無いと思います。個人的には世界中のタブーや悪いところ、良いところを適度に取り入れ中途半端な日本はとてもいきやすいですけどね。
あと、日本でも都市部と田舎ではだいぶ違うかも。
No.2
- 回答日時:
現状、インフルなどと比べて後遺症が酷すぎますし、感染力が高いため死者数があまりにも多いので、これがインフル並みにならないと厳しいのではないでしょうか?
あと、そもそもですが、日本ではコロナ前からマスクをする人が多かったですし、マスクをすることでインフルエンザにすら感染しなくなりました。飛沫を飛ばし合わない事によるメリットを感じている人が多く、パンツを履くのが当たり前になったように(まぁそうではない人もいますが)多くの人が受けれれば習慣化する可能性はありそうです。
他の国では髪を隠すなどが当たり前の地域もありますしね。
No.1
- 回答日時:
今はコロナに感染するよりインフルエンザの症状のが辛いはずです
インフルは特に冬に流行するウィルスであって、高齢者がワクチンを接種しますが、コロナの場合は季節関係なく感染するウィルスなのでウィルスが生存するには人間との共存によって残ったウィルスになるので人にあまり害のないウィルスの場合対処しないのでそのウィルスが支配して流行になります。
インフルも夏でも感染はしますが、夏に感染しても軽症です。
コロナとインフルは同様と言いますが、コロナウィルスも冬に感染するようになり、今の人が感染する事により免疫力になり対応するので免疫力の弱い冬場とかに流行になるでしょう。
なので数年の間でマスク付着用によって夏場は流行しないようになるので
1年中マスク着用はまずないですね。
風邪も三日で良くなりますがインフルもほぼ同じです。
いずれ子供からの感染になるので学校での検査くらいになるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
知人に貸したお金を手間なく回収したい
金銭トラブル・債権回収
-
男の人って、アソコが大きいほうが女に喜ばれるって勘違いをしてる人多すぎませんか? 実際には「大きいほ
SEX・性行為
-
電気代の高騰で悲鳴が上がってるようですが、日本人はロシア制裁に70%以上が賛成という世論調査結果があ
世界情勢
-
4
アフターコロナどころか。 3年前に始まって。 まだ アメリカで新型コロナ。 中国で ゼロコロナ解禁で
世界情勢
-
5
ニュースでは逮捕されたら連行される際の肖像は隠さないのに、なぜ警察24時や万引きGメンなどの番組では
情報・ワイドショー
-
6
なんでも無料にしろ、下げろという無茶難題
通信費・水道光熱費
-
7
コロナの感染者数が未だに4桁の都道府県が多いのに、政府がマスクの緩和をするのはなぜですか? むしろ2
政治
-
8
ダイソーで100円で買った、中国製の「自己融着テープ」、全く使い物に成りません
その他(生活家電)
-
9
実家では引きこもりだけど、実はインターネットで余裕で一人暮らしできるくらいの収入を独自に得ているとい
節約
-
10
生活保護で、24時間いつでも入れる風呂を設置してる人がいました。 違法行為ではありませんか?
公的扶助・生活保護
-
11
一時はびこってた悪質な回答者
教えて!goo
-
12
死にかけた経験ありますか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
13
スシローの醤油容器を舐めた人を許してほしいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
まだ三日ですがベストアンサー20や30の人いますが、そんなにいきますか?
教えて!goo
-
15
どちらの言い分が正しいと思いますか?
会社・職場
-
16
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
17
たまに、同じ質問を数時間おきに何回も投稿している方をみかけます。 botなのか、回答の欲しさにしつこ
教えて!goo
-
18
地球はただの点です
哲学
-
19
引きこもりニートや無職の人って優しい人や真面目な人が多いんですか?
その他(社会・学校・職場)
-
20
なぜ安楽死は嫌われるのですか?
その他(病気・怪我・症状)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NFTってなんですか?おじさんが...
-
5
コロナ禍でもみなハッピーなのでは
-
6
花粉症ごときで苦しいと言う人...
-
7
逮捕されるのではないかと不安
-
8
楽しかったコロナ禍ももう終わ...
-
9
日本ではようやく、コロナは5...
-
10
女性器に入れたタトゥーが消せ...
-
11
今熱が38度あって、咳もあるん...
-
12
yosaって何?詐欺なの?? 以下...
-
13
助けて下さい 強迫性障害がある...
-
14
大至急、中学生です。av4と言う...
-
15
これってマスク詐欺に入る?
-
16
ウィルス感染してしまいました。
-
17
今ニュージーランドに留学して1...
-
18
真如苑の友人との付き合い方
-
19
銀座ステファニー化粧品
-
20
サポート詐欺にまんまと引っ掛...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
じゃ、これから先マスクが苦手な人はどうやって生きていくんですか?死ねと言うんですか?