
ゲーム動作が重い件について質問です。
RazerBlade15というノートPCでゲームをしている者です。
最近Steamにてアンチャーテッド トレジャーハンターコレクションというゲームを購入してプレイしようとしたところ、動作が非常に重くまともにプレイできませんでした。
まだ知識が浅く原因が分からないのですが、スペックが足りていないのか、解決できる原因があるのか、詳しい方教えて頂きたいです。
PCのスペックは以下の通りです。
OS:現在Windows 11
CPU:Core i7-10875H
GPU:GeForce RTX3070 Max-Q 8GB
RAM:16GB (8GBx2)
SSD:1TB (NVMe M.2 Type 2280)
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Steamで公表されているアンチャーテッド トレジャーハンターコレクションのシステム要件は
> 最低:
> OS: Windows 10 64-bit
> プロセッサー: Intel i5-4430, AMD Ryzen 3 1200
> メモリー: 8 GB RAM
> グラフィック: NVIDIA GTX 960 (4 GB), AMD R9 290X (4 GB)
> DirectX: Version 12
> ストレージ: 126 GB 利用可能
>
> 推奨:
> OS: Windows 10 64-bit
> プロセッサー: Intel i7-4770, AMD Ryzen 5 1500X
> メモリー: 16 GB RAM
> グラフィック: NVIDIA GTX 1060 (6 GB), AMD RX 570 (4 GB)
> DirectX: Version 12
> ストレージ: 126 GB 利用可能
と、ありますので・・・
質問者さんのPCのスペックはシステム要件を満たしていると思えますね。
ただ、あくまでも公表されているのはデスクトップPCでのシステム要件でしかないので、ノートPCでも全く同じと考えてよいのかは判断が出来ません。
また、ユーザーレビューで似た様な苦情が書き込まれているので「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」というゲームそのものに不具合がある可能性も考えられます。
No.1
- 回答日時:
「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」はゲーム内容やグラフィックの詳細な要件を満たす必要があります。
指定されたスペックはゲームに必要な要件を満たしているかどうかを確認するために、公式のシステム要件と比較することが重要です。 Steam ストアページからゲームのシステム要件を確認することができます。必要なスペックを満たしていない場合は、グラフィック設定を変更するか、最新のグラフィックカードドライバーをインストールすることができます。または、他の対処法もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
8pin×2のグラボを使いたいんですが、 電源が8pinと6pinしかないんですが ペリフェラル電源
デスクトップパソコン
-
電源をいれてwindowsが起動する前の状態だとusbで接続している機器が反応しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
M-discのBD-Rを中古で購入しました。 封は開いておらず新品だったのですが 開けてみると写真の
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
初めてssd増設したくて、まずはグラボから取るということでやってみたんですけど全然とれません! 下の
デスクトップパソコン
-
5
Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
登録店舗数に差がある理由
ドライブ・ストレージ
-
7
ps5でゲームをしてたら勝手に電源が切れて落ちます 部屋は熱くもないですし、ps5に熱もありません。
デスクトップパソコン
-
8
pcの電源ユニットがジリジリいってるんですけどこれってなんですか?
デスクトップパソコン
-
9
ハードディスク
ドライブ・ストレージ
-
10
マザボ故障?それともグラボ?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ゲーミングパソコンのことで質問です。
デスクトップパソコン
-
12
AMD の AM 4に am 3リテール用 CPU クーラーを仮につけたら二度と外せないようになって
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと
デスクトップパソコン
-
14
パソコンでの映画の再生方法について パソコンでUHDのブルーレイディスクを4k 60fpsで再生する
ドライブ・ストレージ
-
15
昔20年くらい前パソコンの電源が勝手に切れたことがあったのですが理由は何でしょうよろしくお願いします
デスクトップパソコン
-
16
調べてもよく分からなかったので質問します。 ryzen7-5825uって最大メモリ32gbなんですか
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
Atom x5-Z8550 と Cortex-A72 どちらがハイスペック?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
cpuの最大メモリ容量が32gbの場合、32gb×2の64gbをさしたら、64gbと認識して使えるん
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません
デスクトップパソコン
-
20
emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen
CPU・メモリ・マザーボード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
5
パソコンが落ちる
-
6
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
7
STEAMで画面が全体表示されない
-
8
ガレリアのPCを買おうと思って...
-
9
プレイステーションについて質...
-
10
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
11
FFX(ファイナルファンタジー1...
-
12
Windows10の統合版マインクラフ...
-
13
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
14
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
15
質問です。ゲームの名前が思い...
-
16
紅茶とは?(オンラインゲーム用語
-
17
ポケモン友達がいません
-
18
キン肉マンゲームで「順逆自在...
-
19
妖怪ウォッチについて 妖怪ウォ...
-
20
男性は好きでもない人と一緒に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
現在出来る事として、ゲーム側のグラフィックを全て低品質へ変更、pcのグラフィックドライバーを最新の物にアップデートしてみましたが良化しませんでした。
この他に出来る事は無いでしょうか?