
過食を治したいです。
ダイエット方法が知りたいです。
24歳女です。
一年前からストレスによる過食が増えて
10kg太りました。
20歳の頃は痩せてきて拒食気味
転職をきっかけに食べる量が増えて
過食や吐いたりします。
拒食気味のときは、食べていいものダメなもの量を管理し、コントロールできていました。
ケーキもガッツリ食べてその分主食を抜いてました。
パティシエをしているのもあり
ご飯の過食は一切なく、全て甘いものです。
栄養不足でしょうか?
基本の食事は腹八分目です。
朝 フルーツヨーグルト プロテイン
たまにオートミールや納豆など
昼 温野菜 卵 オートミール
夜 遅いので野菜のおかず
豆腐や納豆、こんにゃく、プロテインなど
食事はいつもこの内容です。
しかし、間食が多いです。
フルーツ、チョコレート、ケーキ
ヨーグルト、きなこ、カフェオレ
大豆、などです。
夜寝る前にも食べないと落ち着かないです。
三食しっかり食べてみても、結局
間食してしまうのでヘルシーにしてしまいます。
この食事内容は栄養足りてませんか?
どうすれば間食、過食がなくなり
5kgほど戻せますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
運動しましょう。
専門家の指導の下で運動することを強く勧めます。
質問者さんの場合は、自己流でなんとかできるような状況ではありませんね。食べることでコントロールするのは無理。
できないから相談しているのでしょう。
(´・ω・`) できるなら、とっくに結果を出してるんじゃないのかな。
そんなわけで、「指導」という名目で食事制限をし、体を動かさなければ、絶対に【継続】できないと推測できます。
・・・
継続できる人にだけ与えられるのが『ダイエット成功』というご褒美です。
目標に達したからと、それまでのやり方を投げ出して『リバウンド』したり、
効果がすぐに表れないからと辞めてしまい『ダイエット失敗』するのは、
【継続】ができないからです。
No.4
- 回答日時:
魚類・魚介類・海藻類・きのこ類・ナッツ類・芋類・漬物類を摂ってないの?それほど酷い偏食をすれば栄養が足りるわけがない。
ビタミンDを何から摂ってるの?亜鉛は?三食しっかり?ビタミンDの多い食品と、含有量一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vit …
亜鉛の多い食品と、食品の亜鉛の含有量の一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/zin …
(2) 【衝撃】がんの原因はミネラル不足だった?! - YouTube

No.3
- 回答日時:
一時的には痩せるかもしれませんが、やはり間食過多はおすすめしません。
間食すると、常に血糖が上がっている状態ですから、インスリン(血糖を下げるホルモン)が過剰分泌します。インスリンは脂肪燃焼を妨げますから、太りやすくなります。
また、インスリン抗体が出来てしまう可能性があり、糖尿病になりやすくなります。
食事ダイエットを行うポイントとしては、3食キッチリ食べること、朝食を多めに食べること、昼は普通、夕食は炭水化物を少なくすること、寝る2時間前までには食事を終わらせることです。
コツとしては、野菜を多めにとること、定食の場合は野菜からまずは食べること、肉や魚は脂身が少ないものを選ぶこと、丼物にしないこと、洋風和風どちらかといえば和食を選ぶこと、日中の間食はしても良いですが菓子パン1個程度のカロリーで済ませることです。
どうしても間食してしまいがちの場合は、食後にはすぐ歯を磨くか、水分を大きく取るようにして自制してください。
あと大前提として、適度な運動も重要です。
週2〜3回は30分以上のウォーキング等の有酸素運動に加え、腹筋やスクワット、背筋などを少し疲れたと思う程度の回数でこなしてください。
理想の体型を維持できるといいですね。
応援しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
56歳を過ぎると演歌に興味が無くなる
演歌・歌謡曲
-
どんなに年収が高くても、話し合いが出来ない男は辞めといた方が良いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
私が痩せない理由は何でしょうか。 ダイエット、痩せること、食べること、運動、全てに疲れてしまいました
ダイエット・食事制限
-
4
なぜ日本は左側通行なのか? 世界的にどっち側通行が多いの?
地図・道路
-
5
帯状疱疹?
神経の病気
-
6
夫の心は腐ってます 顔を見ればわかります にがむしを潰した様な顔をしてます(心は顔にでる) 女を若さ
夫婦
-
7
ネット以外でパソコンで何をしてますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
8
教えて!GOOの質問で、無制限に投稿するにはどうしたら良いですか。
教えて!goo
-
9
あるPDFファイルがふたつあるのですが、それらを一枚の紙に裏表でセブンイレブンで印刷したいのですが、
プリンタ・スキャナー
-
10
一番大事な処世術って何ですかね?
社会学
-
11
家出て旅したい。やることなく何も成せず進路は終わり人から虐げられる人生でした。高三だ。 前々から家出
飲み会・パーティー
-
12
何歳で死すのか、わかるサイトを教えて下さい。 何が原因で死すのか、わかるサイトを教えて下さい。 どち
葬儀・葬式
-
13
至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2
引越し・部屋探し
-
14
身バレ覚悟で質問します。 夫からリビングが汚いと言われてしまいました。 どこを片付けたら良いのでしょ
掃除・片付け
-
15
くよくよしてたまに落ち込みます。 皆さんは気持ちの切り替え? くよくよしないためにどうしてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
新型コロナウィルスを「2類相当」から「5類」に引き下げると何が変わるのですか?今まで通りに会社の出勤
インフルエンザ
-
17
コロナワクチン 5回目、 オミクロン を注射したほうが 良いですか? それとも やらないほうが 良い
その他(病気・怪我・症状)
-
18
もう疲れました。人格が壊れる病気とか書かれててホント死にたくなった。人格壊れたらもう俺が俺で無くなる
統合失調症
-
19
うつ病からの復職について
うつ病
-
20
質問サイトがなくてもやって行けますか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
過食が止まらず1週間で7キロ太...
-
5
助けて欲しいです。 ここ2週間...
-
6
5000キロカロリー摂取してしま...
-
7
3日連続で過食。 1日1食に戻せ...
-
8
きな粉が好きすぎて全ての食べ...
-
9
過食で2ヶ月で15キロ蓄えました...
-
10
週に1度の過食…止められません。
-
11
省エネ体質?
-
12
ランニング中毒で過食してしま...
-
13
たくさん食べて吐く。これって...
-
14
過食と暴食を繰り返し、、
-
15
朝から甘いものを過食してしま...
-
16
過食症と食べ物の隠れ捨てで困...
-
17
たった今激しく過食しました。...
-
18
162cm 49kgはどう思いますかm(_...
-
19
朝から過食してしまいました ご...
-
20
拒食症でした。 しかし、最近回...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter