
No.4
- 回答日時:
生活保護を受けたとしても借金は返さないといけません。
借金に対する「免責」が無いからね。
・・・
あと、自己破産しても借金を返さないといけないというとこをご存じないのでしょうか?
破産手続きをして、今ある資産を売却。
その売り上げで借金を返すのです。
売り上げが借金よりも高かったら、残ったお金は自分がもらうことになります。
で、売り上げが借金に足りない分は返し続けることになります。
自己破産して「免責」を得ないと借金は100%返さないといけないんですよ。
で、この「免責」って簡単には受けられない。
自己破産は「これ以上利子を付けられたら返済不可能なんで今の借金の金額を返すから勘弁して」って言うのと同じ行為です。
(´・ω・`) この「免責」を受けるための「免責手続き」だけ行うことはできません。「破産手続き」とセットなんです。マジで。
No.3
- 回答日時:
法律的に借金を返すしかないですけど、生活保護を受給されたらそこから返すことはできませんし、そのための費用も出せません。
生活保護を受給する前に、資産を売却するなり、働くなりして返すしかないということになります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
父親が勝手に私の名義でローンを組んでしまいました。 調べてみたところ私の知らない勤務先で登録されてい
カードローン・キャッシング
-
家を購入する時に担保ってありますか?
カードローン・キャッシング
-
クレカの上限額に達している状態で、電気代の請求が来たら加算してくれますか?それか滞納扱いになりますか
クレジットカード
-
-
4
母親の大借金の発覚。 大掃除してたら、母親のクレカの督促状きてました。 リボ払いで総額500万。 母
カードローン・キャッシング
-
5
生活保護を受給するとしましたら街金のアイフルとか100万円借りていますが、やはり返済しなければなりま
カードローン・キャッシング
-
6
主人が亡くなり間もなくして、予想外の消費者金融から取り立てのハガキが届きました。 借り始めて5年以上
カードローン・キャッシング
-
7
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
8
アイフルとか債務整理をすれば借金は無くなるらしいですけど、そのアイフルとかのカードはまだ、持てて使用
カードローン・キャッシング
-
9
56歳独身男性です。 車のローン50万と利息込みあと 5年ぐらい。ショッピングクレジットローン15万
カードローン・キャッシング
-
10
通帳とキャッシュカードが磁気不良になり、窓口で磁気不良を直してもらったのですが、(通帳のみ) キャッ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
12
12/5までに20万住宅ローンなどで必要ですが、 就職活動中で収入なく、悩んでます。 家は残したいの
カードローン・キャッシング
-
13
クレジット完全ブラックです。ショッピングだけでいいので、作れるところありませんか?キャッシングはゼロ
クレジットカード
-
14
ある人が、カードを盗まれた訳でもないのに、自分のカードで、勝手に買い物をされたのと同じ様な被害にあっ
クレジットカード
-
15
クレジットカード会社ってボロい商売ですね。プラスチックカードを配って手数料収入を得るなんて、ものすご
クレジットカード
-
16
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
17
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
18
レイクで自動無人機で、母70歳にカード作ってもらおうと、入ってもらいましたが、年金とパートでの年収上
カードローン・キャッシング
-
19
銀行カードローンですが 9/24に全て完済して、窓口でも もう支払い金額は無いと言われました。 でも
カードローン・キャッシング
-
20
こんにちは 教えて下さい 朝1番ぐらいに、信用金庫に電話して、通帳とキャシッカード再交付について、電
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
床屋に行く前には頭を洗わない...
-
5
保険外交員の退職金
-
6
オルカというチャットアプリの...
-
7
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
8
1億円で買えるもの、教えて下...
-
9
ことわざの意味を教えてください
-
10
両親が無理心中を図りました
-
11
兄弟姉妹でも身元保証人を断る場合
-
12
旦那に借金がありました。義母...
-
13
親の借金の就職への影響
-
14
婚約者に借金300万円発覚 私27...
-
15
警備員になるのには、消費者金...
-
16
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
17
婚約者に借金がありました。 付...
-
18
DJ社長が嫌いです。(銀太も嫌い...
-
19
過去やったことについて後悔し...
-
20
愚かな息子を救うために、親の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter