
30代女性です。
登録している派遣会社から百貨店の催事に6日間行って欲しいと頼まれて行くことになりました。関西から東京に来ているアパレル会社です。初日に行くと50代と思われる女性Aさんが売り場に居ました。Aさんは関西から来ていてホテル泊まりとのこと。社長に頼まれて来たそうです。その後、社長が来ましたが出会った時から私には何故か素っ気なかったです。社長は40代くらいの男性です。
次の日、人手が足りないということで、私の派遣会社からもう1人Bさんが来ました。AさんはBさんを気に入ったのか今日1日だけと聞くと「明日からも来て欲しいわ」と言っていました。次の日売り場に行くと、今度はCさんが来ていました。やはりうちの派遣会社の人です。本来は私とAさん2人でやると聞いていたので、なんだか違和感を感じました。しかも社長は私には、ぶっきらぼうなのにCさんとは楽しそうに話していました。そして、その日の夕方に社長から「あなたは明日から来なくていい」と言われました。代わりに明日からCさんが来るみたいです。
正直全然納得がいきませんでした。ここ2日間数字はずっと達成していて、売り場で1番売り上げが良かったと百貨店からも褒められました。何の落ち度も自分には見出せません。色々考えて気になることと言えば‥出会った日から社長が私に素っ気なかったこと、おもに50代以上をターゲットにした商品でお客様も50代以上ばかりだったので、自分が若過ぎたように感じたこと(ただこれは逆に好評でお客様からは可愛い可愛いと褒められ自分が着ていた服はバカ売れしました)あとこれは絶対口にしませんでしたが、おそらく社長とAさんが深い関係ということ。
これぐらいしか思いつきません‥。1人で関西から来てホテル泊まりのAさんに何度もデートスポットを教えてと頼まれたし、昨夜は「みなとみらい」のバーで夜飲んだとも言っていましたし、社長を○○くんと呼んでしまいハッと口を押さえて2人でクスッと笑っているのも見ました。ただそんなことは自分には関係無いので全く詮索していません。
ただおそらく‥私は全く業務外の理由で切られたのですよね?熟女好きの社長から見たら私が気に食わなかったとか‥あるいはAさんが私を気に入らず社長に進言したとか。自分に全く落ち度が見出せずモヤモヤしています。代わりに来ることになったCさんは、やはり50代で小太りの方です。私が居た方が少なくとも絶対に数字は上がるのに‥と思ってしまいます。
若いから切られたということでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがお客さんに可愛い可愛いと褒められて、大きく実績まで上げていたせいではないでしょうか。
そのせいでAさんに嫉妬され、「気に入らないからあの子を外してよ」とねだられた社長が派遣会社に「別の人を寄越してくれ」と依頼した、というのが事の真相であるように感じます。
要はねたまれるくらい好調な働きぶりだったからこそ目をつけられた訳で、むしろ切られたのは完全に「業務上の理由」だったと言えるかも知れません。
ありがとうございます。私も何となくAさん絡みの理由だとは感じています。逆に社長が私を気に入らなくてもAさんが「あの子はいい子よ」と言えば社長は絶対切らないだろうと思います。Aさん次第なのでしょうね。実際一緒に働くのはAさんですし、社長は時々見回りに来る程度で基本は売り場に居ませんから。
No.10
- 回答日時:
直接聞いた方がいいですよ。
何故切られたのか、ここで聞いても詮索でしかないです。あと、お客様から可愛い可愛いと褒められた、は売り上げとは全く関係ないですよ、多分接客が他の人の方が優れていて、売り上げに繋がったんじゃないですか?
考えてみて下さい、売り子が可愛いからという理由で買いますか?
売り子はお客様に優越感を与えないと服は売れないですよ。
単純に50代以上ばかりの中に30歳が居たら普通は可愛いく見えませんか?洋服も年配より若い方が着ていた方が可愛いく見えませんか?多分そういう意味で可愛いということだと解釈しています。自分の容姿が優れているから売れたなんて思っていません。あと接客は私がしています。決めつけで悪意ある回答はやめて下さい。
No.5
- 回答日時:
その社長に媚びへつらうタイプが気に入られてるだけかと。
若くて自分に異性としてしては全く興味が無いと分かったので嫌われたんだと思います。要するに仕事面で有能かどうかは関係なく自分にとってハーレム状態が好きなだけな人だということかと。人間の好き嫌いで決めるような人間(社長)の仕事なんで、ムカつくとは思いますが、逆に拒絶されてラッキーだったと思って、気にしなくていいですよ。
No.4
- 回答日時:
おっしゃるように、あなたに落ち度はなく、業務外の計り知れない理由で切られたのでしょう。
モヤモヤしちゃうお気持ちはわかりますが、そんな職場のためにあなたがこれ以上モヤモヤする必要はないのです。
ただし、派遣元の担当には今回の経緯を説明し、自己評価としてはよく働けたし売上にも貢献できたし、百貨店側からも褒められた、ということは伝えておくべきかと思います。
そしてそのうえで、こんなに実務で活躍も貢献もできて、なぜ切られたかわかりますかと、派遣元の担当に聞いてみるといいでしょう。
大切なのは、あなたが無能だから切られたわけではないという点を派遣元と共有することです。
そしてそのついでに、いい働きをしたのになぜ切られたのか、本音を聞けたらラッキー、くらいに思えばいいのではありませんか。
No.2
- 回答日時:
派遣会社の人はクライアントの注文に答えます
気に入らない人は交換してというのはよくあることです。
貴方の実力ではなくクライアントとの相性が合わなかったのだともいます。
派遣会社に多少の苦情を伝えて次の仕事を紹介してもらいましょう
No.1
- 回答日時:
>若いから切られたということでしょうか?
そうかもしれませんし、そうでないかもしれません。
残念ながら質問者さん目線での情報しかないため、正しい判断をすることは不可能。
まあ、派遣先の我儘と思えば良いんじゃないかな。
そんな職場で仕事しなくて済むんです。良かったじゃないですか。
次の派遣先はもっと良い職場ですよ。きっと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
アメリカの食事はなぜまずいの?
その他(海外)
-
親は全く現実や現状などを分かってません。というか理解してくれません。 私は高卒で無職ですが、就職しろ
その他(家族・家庭)
-
仕事中「前の人、遅過ぎ」とパートさん達からクスクス笑われました。前には私しかいませんし確実に私です。
アルバイト・パート
-
4
部長が非正規になったら
退職・失業・リストラ
-
5
バイト先が辞めさせてくれません。今のバイト先から諦めずにまた受け直せと言われました。そうするつもりで
新卒・第二新卒
-
6
これって2月6日までに払わなかったらどうなりますか? 令和4年10月分〜令和4年11月分 合計額33
国民年金・基礎年金
-
7
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
8
銀行窓口での送金誤り?について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
ある従業員が辞めた理由を私のせいに されました 会社は、その人に仕事を1日に3人分を丸投げにしていて
労働相談
-
10
妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離
夫婦
-
11
私を解雇した介護施設の女リーダーに天罰は下ると思いますか?天罰が下れば良いのですけど。例えばその女に
退職・失業・リストラ
-
12
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
60代の新人
会社・職場
-
14
中途で入社すると、無理矢理にでも即戦力として働くしかないのでしょうか? 私は中途で今の会社に入社して
会社・職場
-
15
友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてか
知人・隣人
-
16
職場でつい愚痴を言ってしまい後から自己嫌悪になってしまいます。 転職して1年の20代です。 職場にも
会社・職場
-
17
職場は辞めたわけですけど、交通費なんか大した額でもないやろし……。と、思っていたら11日通勤で900
退職・失業・リストラ
-
18
よくここでも「人間はみんな敵ですよね」みたいな質問を見かけるけど、「敵」にわざわざ同意を求めてどーす
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
新人が育ちません。普通の職場はどんな指導をされますか?
新卒・第二新卒
-
20
正社員です 出勤した直後、 今日は暇だから帰っていいよー と上司に言われました 前回もそう言われたの
会社・職場
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職場辛い、辞めるのもこわい。...
-
5
経営者と従業員はどちらが偉い...
-
6
昨日バイト先で大きなミスをし...
-
7
半年前に異動して半年後にまた...
-
8
会社の飲み会
-
9
祝い袋の書き方
-
10
4月から入社する会社についてな...
-
11
社外宛の訃報の通知文について
-
12
全く仕事ができない人いますか?
-
13
肩書きにつける「元」とか「前...
-
14
記念写真の席順がわからない
-
15
社長の父親が亡くなった時
-
16
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
17
取引先の営業を担当変更させたい。
-
18
店長の右腕と自負する仲間。 社...
-
19
バイトの店長が男の人なんです...
-
20
社長の義理の母親がお亡くなり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter