
日本以外に物価に対して給料が安い国ってありますか?
物やサービスの値段は上げてて、インフラを縮小しますよね。
給料やボーナスは上がるどころはコロナ禍で下がる一方。
地元のバスとかはコミュニティバス化して税金運で維持させてても減便します。
免許を持ってなくてバスも時間が合わないので職場へはタクシーで片道1,000円超えるので生活がキツイです。
だからと言って免許はまだ取りたくありません。
●運転免許を取る
●運転免許が嫌ならタクシーを使う
●どっちも嫌なら引きこもりになって職場に行けずに収入なくて死ぬ
のいずれかなんですかね?
今の政府は運転免許を持ってない人でもお金が掛からない日本にしようとは思わないのですかね?
給付金も給付先間違ってませんかね?
18歳以下とか金持ちでも貰えるじゃないですか!
18歳以下の学生がいない収入が○○万円以下は何も貰えません。
税金払ってるのに血の繋がりがない家庭に廻るのはおかしくないですかね?
なぜ生活が楽になる日本にしないのですかね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>日本以外に物価に対して給料が安い国ってありますか?
はいたくさんあります。アメリカなんかはその典型で、インフレで物価上昇が給料の上昇よりも高いので、結果的に「給料は上がっても物価はもっと上がっているので貧乏になる」ということになっています。
たとえばアメリカのガソリン価格は2022年中に1.6倍になり、アメリカ人の給与は1年でどんなに頑張っても1.1倍程度にしか上がってないので、結果的にガソリン価格は1.5倍以上に感じるわけす。
これなら「日本のほうがまし」です。
>今の政府は運転免許を持ってない人でもお金が掛からない日本にしようとは思わないのですかね?
思ってますよ。だから今年の夏から、電動キックボードが16歳以上なら免許不要で利用できるようになります。
免許不要のキックボードは最高時速が20km/hなので、バスの表定速度25km/hとあまり変わりません。
なので、夏になったらキックボードを使えばよいです。
No.4
- 回答日時:
物価に対して給料が安い国とのことですが。
世界各国でビッグマック1個買うのに何分働けばいいか比較した記事があります。https://financial-field.com/living/entry-173254
日本は25分。10分のアメリカと18分のオーストラリアには差を付けられていますが、英国23分、台湾27分、韓国30分とはほぼ同等です。
もっともこの記事、基本的に最低賃金(正確には、日本は各都道府県の最低賃金の加重平均)使ってるのに対して、アメリカだけが違います。一体どこから出てきた数字かわからない。他の国々と同じように昨年時点での最低賃金で計算し直すと、自治体によりますが18分〜29分という結果になります。
ちなみに同じ計算でカナダは31分、マレーシアは91分になります。というわけで、少なくともハンバーガーに関しては日本は「物価に対して給料が安い国」ではなさそうです。
最近よく「日本は給料安い」と言われますが、これ、物価も安いのとセットですので。だから海外から観光客が大喜びで日本にやってくるのです。
それから、バスが云々については、なんで自転車使わないんだろうと不思議に思います。タクシーで片道1000円超って距離にして3km前後のはずですが。それくらいなら自転車、坂がきついなら電動自転車にすれば用足ります。運転免許も原付なら1日で取れて費用も8000円ほどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
「日本には差別が少ない」と勘違いしてる人が多いのはなぜですか?
教育・文化
-
日本がアメリカや中国などの比べて超高層ビルが少ないのは地震大国だからですか?
地震・津波
-
4
中条きよしは議員資格なし??┐('~`;)┌
その他(ニュース・時事問題)
-
5
パラリンピックって存在そのものが差別ですよね? わざわざ障碍者と健常者を区別して、障碍者はいかにも健
倫理・人権
-
6
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
7
もし太平洋戦争で日本が敗戦せず停戦だったら今の日本はどうなってましたか?
世界情勢
-
8
貨幣とは何か?その価値の根拠は?
経済
-
9
皇室典範を改正して、血のつながりが無くても養子、婿入り、襲名によって系譜を維持できるように?
政治
-
10
ハーフが外国人呼ばわりされる日本の感覚は世界的に見ればおかしいのですか? ハーフの方自身も日本人とい
政治
-
11
私は片側交互通行で偉そうに仕切っている旗振りオヤジが嫌いです。 こんな底辺野郎が自分では買えない高級
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
国会の質疑に立った、れいわ新選組代表が、、、
メディア・マスコミ
-
13
英語圏の国はなぜせっかく独立してるのに イギリス王を君主に
世界情勢
-
14
昨今言われてるジェンダー平等って必要ですかね? そもそも男女それぞれの特性があり、また国ごとの特徴も
メディア・マスコミ
-
15
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
16
玉川徹氏VS石原良純氏の「再生エネルギー」論争
環境・エネルギー資源
-
17
身分も国も違いますが、安倍よりエリザベス女王の国葬を早くやるのはなぜ?と思いませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
日本はなぜここまで鉄道需要が大きいんですか? 乗降客数TOP10の駅は9割日本が総ナメしてます
政治
-
19
政府の黒字は国民の赤字
経済
-
20
どうして?日本だけが、被爆国なのか。
戦争・テロ・デモ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
給料の支払いが遅れて困ってい...
-
5
社員1人だけの会社です どう...
-
6
一ヶ月遅れの給料
-
7
バイト先から連絡がこない
-
8
帰れと言われ帰った場合の給料...
-
9
バイト先の備品を壊してしまい...
-
10
給料の支払日変更について
-
11
給料を支払わない父親
-
12
退職時に自分の作ったデータを...
-
13
会社での公欠について
-
14
会社が自社株の購入を強要
-
15
婚約者が佐川急便に転職しました
-
16
入社する会社が15分前出勤をし...
-
17
バイトとんずらこいたんすけど
-
18
社員になったとたん給料減額、...
-
19
家庭教師の違約金
-
20
夫の会社が給料を払ってくれず...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter