A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ある訳無いでしょ。
最近よく見るメがコンテナ船24000個だも23万トンくらいですよ。
長さが400メートルあります。
50万トンって、商船でもほぼ世界最大レベルなので自衛隊が建造する可能性はゼロですね。
日本では乗員も全く足りません。
No.6
- 回答日時:
世界最大の石油タンカーが56万トン
現在主流の石油タンカーが30万トンクラス
50万トンの軍艦って、動く標的でしかない。
そんな無意味な艦船なんて絶対建造しない。
世界最大の空母でも10万トンでこれでも
動く標的と揶揄される。
No.4
- 回答日時:
50万トン戦艦は、明治時代末期に大日本帝国海軍の金田秀太郎中佐(1873年-1925年、最終階級は海軍中将)が提唱した超巨大戦艦の通称ですが、結局夢物語でした。
今後、海自がそんな夢物語の戦艦を建造するる可能性は全くありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
何の為にCIAに協力していたのですか?
軍事学
-
アメリカから巡航ミサイルを買うんじゃ無くて、せっかくH2、H3ロケットの技術を有効利用できないの?
軍事学
-
戦車と自走砲を一番簡単に見分ける方法ってありますか?
軍事学
-
-
4
f35は欠陥戦闘機でゴミ以下というのは本当ですか? 日本は独自の戦闘機開発もせずにそんな欠陥品をアメ
軍事学
-
5
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
6
今後自衛艦に大和とか赤城などと命名されることはあると思いますか?
軍事学
-
7
アメリカで撃墜された中国スパイ気球
メディア・マスコミ
-
8
防衛費増税について
軍事学
-
9
ドイツは戦車を1日でも早くウクライナに提供するべき
戦争・テロ・デモ
-
10
リニア新幹線の必要性とは?
新幹線
-
11
子供が運転免許取れないなんておかしいと思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
国際社会がウクライナを支援しないで、ロシアがウクライナを支配下においたのちに、国際社会がロシアに制裁
軍事学
-
13
世界軍事力2位のロシアがウクライナ相手に手こずっているのは何でですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
ホンダジェット 翼を上につけてエンジンを下にすれば?
工学
-
15
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
16
日本は軍事防衛を強化などするそうですが今後徴兵制が復活する可能性はあるのでしょうか? あるとしたら大
軍事学
-
17
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
18
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
19
EV車にはなぜ12Vのバッテリーも搭載されているのでしょうか?
国産車
-
20
父がアメリカ駐在武官だったころ、父の友人にすごい人が居ました。その人はカナダ陸軍代表の駐在武官で当時
軍事学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
特攻は通常攻撃より有利だった...
-
5
太平洋戦争での本当の戦力はど...
-
6
旧日本海軍の潜水艦について
-
7
空母信濃と空母大鳳、どちらの...
-
8
日本海海戦でZ旗を掲げたのはど...
-
9
もしも、戦艦大和を作らずに、...
-
10
なぜ日本の空母は空を飛ぶ生き...
-
11
Uボートの乗組員の服装
-
12
戦艦大和の運用について
-
13
爆雷の搭載
-
14
旧日本海軍潜水艦伊70号について
-
15
A級戦犯に海軍軍人がいないのわ...
-
16
ヤリ、銃、斧、弓で戦ってる人...
-
17
鎮台制と師団制の違い
-
18
四式戦闘機、五式戦闘機、紫電...
-
19
江戸時代の螺旋銃の作り方
-
20
バターン死の行進について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter