
遺骨の分骨についてです
私の最愛の方が亡くなりました。しかし、結婚などはしておらず、家族ではありません。
そんな中でも相手の御家族は私を家族のように思っているとまで言って下さり、最大限の彼との時間や情報提供をしてくださっています。
それは、故人が私を何よりも大切に思っていたと理解を示してくださっているためです。
私としても何よりも大切に思っています。このまま離れ離れというのはあまりに苦しく、辛いため分骨していただきソウルジュエリーを作りたいと考えています。
しかし、分骨していただきたい旨を伝えて良いものなのか、伝えるとしてもどのように伝えるのが良いのか分からず、悩んでいます。
やはりこのような場合は親族の方からの提案がない限り難しいものなのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私から見て、あなたが考えているようなソウルジュエリーを作ることは、相手の御家族との固い絆を強めることにもなります。
また、故人があなたを大切に思っていたことを実感することもできます。ですので、相手の御家族に対して、その意向を尊重しながら、直接的に伝えることが大切だと思います。また、そのことを理解してくださった上での決定をお願いすることも大切です。
このような状況では、悩んでいることは当然ですが、思いを伝え、相手の意見も尊重することが大切です。
No.4
- 回答日時:
お気持ちは分かりますが、分骨するには御遺族だけでなく、御遺族
の親戚の方々の承諾が必要です。運良く承諾出来たとしても、その
分骨された骨をソウルジュエリーにするもの御遺族の承諾が必要に
なります。多分分骨は承諾されるでしょうが、死んでから骨を加工
してアクセサリーにするような事は、承諾したくないと思われるで
しょう。
自分なら分骨する理由を聞きますね。分骨して供養をするなら承諾
しますが、ソウルジュエリーに加工するのに分骨が必要と聞かされ
たら、間違いなく断りますし、貴女に対しても激怒します。
仏教では人間が死去したら四十九日法要後には仏となられ、修行に
入られると言われています。そのためイチイチ残された人間のため
に見守るって事が出来ません。ただ修行中であっても家族や貴女を
見守り続ける事はされると言われています。
分骨して頂くと、今後に行われる法要も個別に行わなくてはなりま
せん。また部屋の一角に分骨壺を安置するのも良くないとされてい
ます。それは納骨しないと永久的に成仏が出来ないと仏教では言わ
れています。ですから分骨は申し出ない方がいいでしょう。
それより形見分けで何かを貰われた方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
我が家の住職さんは、「故人は私達がどこにいても、空の上から見ている、また、どこに居ても手を合わせれば通じます。」とおっしゃいました。
もし、分骨がかなわなかったら、お骨にこだわらず、心からお祈りすれば通じます。
その時は個人が大切にしていた物を形見として、肌身離さず持っていれば、いつも一緒です。
No.2
- 回答日時:
分骨と言わず 一部でいいので譲っていただけませんかと言ってください
分骨ならちゃんとしたお墓に入れるとか仏壇に入れて毎日大切にお守りしてもらわないと困ります
貴方のネックレスなどの装飾品にされるのなら断ります
日本には未だ遺骨=カルシウム=炭素化して宝石にする という習慣は根付いていません
知り合いは墓に入れた時一部を宝石の入れ物に綿を敷いてお骨をその中に入れて大切にすると言って自分がお墓に入った時一緒に居れると言っていましたから 許したそうです
その人は10年結婚していて経済的な事で被害が及ばないために離婚をしていた人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
町内会 広報 配り方
その他(住宅・住まい)
-
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
これは便器の大発明でしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
4
アパートの窓は 網戸入りガラスの窓なんでしょうか
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
5
至急!山上徹也容疑者に手紙を送りたいのですが、宛先、どのような方法で送れば届きますか?
郵便・宅配
-
6
駅の駐車場みたいなとこに無断駐車していたら 黄色い貼り紙を貼られました。 ナンバーも控えられてるので
駐車場・駐輪場
-
7
マンションのゴミ出しについて… ちゃんと私は、調べて分別してるつもりでゴミを出してるのですが、今日こ
ゴミ出し・リサイクル
-
8
玄関外の電球が切れました。
一戸建て
-
9
境界確定、これは一般的なやり方ですか?
相続・譲渡・売却
-
10
ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり
電気・ガス・水道
-
11
無免許の人は列車が通ってなくてバスの本数も少ない田舎と都会までは言わなくてもバスが1時間に駅前はどっ
引越し・部屋探し
-
12
忌引 会社員です。 今回祖母のお葬式で、忌引休暇になりますが、会社規定では2日以内となっています。
葬儀・葬式
-
13
水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された
リフォーム・リノベーション
-
14
旦那がもし亡くなった場合 銀行通帳にあるお金は 誰の物になりますか?
相続・贈与
-
15
会社は還暦を過ぎたら給料がシルバー扱いになると聞きました。 給料はどのくらい下がるのですか? うちは
所得・給料・お小遣い
-
16
未婚で彼氏との子供を妊娠しました。 彼には絶対に産んで欲しい、それ以外考えられないと言われ、お互いの
プロポーズ・婚約・結納
-
17
妻の実家に住まいを寄せるか考えてます
引越し・部屋探し
-
18
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
19
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
20
立ち退き…橋脚の間隔について… 都市計画道路で 橋の高さが地上から20メートル? ぐらいの高さに設置
相続・譲渡・売却
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腕時計ってもうアクセサリーみ...
-
5
私は"前まで"とある某歌い手グ...
-
6
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
7
パソコン詳しい人に聞きたい
-
8
皆さんの意見をお聞かせくださ...
-
9
楽天モバイルがほしいプラチナ...
-
10
『アメックス・ゴールドは、初...
-
11
人から下に見られる要素がある...
-
12
かっこいいコースメニューの名...
-
13
部屋の中でする高音の謎!!
-
14
ちょっと親子間で不審なことが...
-
15
骨董品買取と貴金属ブランド品...
-
16
スピリチュアルな質問です。 モ...
-
17
娘がおしゃれしたいと言われた...
-
18
ゴミ袋を捨てる時に「必要なも...
-
19
明日と明後日野球みたいから会...
-
20
硬い、固い、堅いの使い分け
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter