
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
言い古されていることですが、スマホアプリ版導入してからですね。
それと、どっかの低年齢層が多かった質問サイトが閉鎖になり、こっちへ流れ込んできたこと。
「解決したい疑問を質問して、回答を得る」という主旨を理解していない層が増えたのでしょう。
ネット投稿サイトとは、言いたいこと垂れ流しでいいと勘違いしている層です。
古くからあった2chや、今ならTwitterのようなつぶやきサイト、そういうのと同じ感覚なのです。
スマホが普及したためネット投稿そのものが劣化していますしね。
「悪貨は良貨を駆逐する」ということわざそのまんまです。
運営はそういうのをきっちり取り締まらないで、個人でブロックすればいいという姿勢なのでしかたないですね。
商売としては登録者数、アクセス数を減らしたくないのでしょう。
No.4
- 回答日時:
一昔前の教えてgooは知らないし、質問の内容にもよるが、
どんなに簡単な質問をしても、は論外で、それを優しいとは言わない。
それは、甘やかすとか知識をひけらかしている、というのです。
この四文字熟語を教えて下さい、みたいな質問したらバカ呼ばわりされるのは当たり前だろう?
書いていなくてもその質問などの内容から、質問者自身も気が付いていなかったり、認めたくない事実がわかる事だってあるが、それを指摘されても自分に都合が悪いから認めずに、決めつけるなとか深読みしすぎとか言う者達は相応にいる。
言い訳言い逃れでしかないだろう?
検索すれば即解決するような事を質問したり、そんな質問に回答している者達も含めて、ダメなお子様だというのが丸わかりなのだし、
それを続けるとその当人達も脳死人間になるという事で、そういう者達が増える事で巡り巡って自分達にもそのツケが回ってきかねない。
実際にZ世代の代表として発言している者達の中には、自ら、
承認欲求が強くて花火の様に好みが移り変わりやすく…
などという自分の言っている意味すら理解していない、お馬鹿丸出しの事を堂々と言う者すらいる。
それはつまり、
自分というものが確立していないし自信も無い未熟な子供だから、周りに認めて貰う事で自分を確立していると無意識に思い込もうとしているし、中身もスッカラカンで空っぽだから、ものごとの中身は見れずに上辺だけしか見ておらず、故に何に対しても本気で好きになどなれないから、コロコロ好みも変わっていくという事で、
いい加減で自分の意見を持たないミーハーなコピペ人間だと自ら宣言している。
考え方の違いとか決めつけとか深読み云々とか言い訳できない事実。
今の世界的な環境は、そんな人間を量産する環境に適しているという事で、これだから…と言われる原因にもなっている。
何でも楽に手に入るし知る事が出来るのだから、楽な方向に転がって何も考えなくなる傾向になる。
その楽な状態ですら、上記の様に更に楽をしようとしている者達は、脳死どころか脳の欠落した脳足りんを経て、頭の中に脳すら無くなった脳無し人間に成る。
悪徳宗教の教祖様とかにとっては都合の良い人間が増えるが、そんな人間が増えるとロクでもない事に成るのはわかるだろう?
そんな世の中にしたいのだろうか?
思慮が足りない、結局そういう事にしかならないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
しつこい回答者どうしてますか?お礼しなくていいですか?
教えて!goo
-
教えてgooの伝説の質問ってなんですか
教えて!goo
-
-
4
以下の質問の回答についてどう思われますか? 1月25日、阪急神戸線雪などで止まる可能性ありますか?
教えて!goo
-
5
なんで、ココは質問して回答して貰うのは良いですけど、その回答に納得がいかずちゃんと例を挙げて論理的に
教えて!goo
-
6
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
7
どうしてNHKは皆から嫌われるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
教えて!gooはなぜこんなに質問が少ないのでしょうか?
教えて!goo
-
9
教えてGooやYahoo知恵袋で相談(人間関係など)を見ても回答が一つもない場合、「そんな事くらいで
教えて!goo
-
10
ベストアンサーがなかったら どうしますか
教えて!goo
-
11
昼間から毎日 くだらない質問や回答繰り返して
その他(gooサービス)
-
12
質問に答えていないのに回答する回答者を懲らしめる方法は無いでしょうか?
教えて!goo
-
13
嫌味な回答を続けるのに減点も削除もされない回答者がいるのは?
教えて!goo
-
14
よく考えた質問なのに、来た回答にがっかりすることは結構ないですか?
教えて!goo
-
15
教えて!gooって、せっかく長文アドバイス書いても
教えて!goo
-
16
なんだか他の質問者様の回答に対して辛辣なコメントをたまに見るんですけど、治安がTikTok以上に悪い
教えて!goo
-
17
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
18
また出て湧いてきた!!OKに潜む悪魔回答者
教えて!goo
-
19
教えてグーで
教えて!goo
-
20
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マイページの出し方がわかりま...
-
5
質問サイトですぐに回答がつく...
-
6
人が食事をしているそばでの歯...
-
7
成人コミックってどこで買ってる?
-
8
自分の質問を「ご質問」と表現
-
9
高校生の女子と社会人の男性が...
-
10
電話をかけた時の第一声はどう...
-
11
「ガッときて、ギュッときて、...
-
12
自作自演の見分け方
-
13
素朴な疑問なんですが・・・の...
-
14
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
-
15
俺は大学生なんですがこの前部...
-
16
質問に質問で返す人に「私の質問...
-
17
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
18
質問した後で自己解決した場合
-
19
更問
-
20
満員電車では外を向いて立つの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter