No.7
- 回答日時:
昔の映画やドラマでは、幽霊の出番は圧倒的に夜でしたが、近年の映画やドラマでは昼夜を問わず出てきますね。
昔はドラキュラもそうでしたが、幽霊も日光に弱いという定説がありました。怨念物や復讐劇でもあったので、夜のほうが怖いという視覚効果もあったでしょう。
しかし、今の幽霊は、恋人・夫婦であったり親子であったりと、怖い幽霊ではないので、昼夜を問わずに登場するのでしょう。
あなたにとってのお化けや幽霊の出番も、怖いお化けや幽霊をイメージしているのなら夜に出やすいでしょう。
親しかった人のお化けや幽霊をイメージしているのなら昼夜を問わずに出ると思われます。
No.5
- 回答日時:
>>お化け 幽霊 って夜と昼間 どっちに出やすいですか?
これは出るのではなく、人間の脳の中で見るが正解です。
昼夜関係なく、人間の精神的な不安定要素の中で発生します。
霊、お化けは、人間の脳が勝手に作り出した創造物だから。
No.4
- 回答日時:
私の知人から聞いた話ですが、昼夜を問わず部屋の天井付近に人の顔が視えるそうです。
また、別の話ですが沖縄に旅行して海で仲間と写真を撮り帰って現像したら後ろの海上で敬礼をする兵隊さんが写っていたそうです。因みに私は霊魂を見たことはありませんが見える人には視えるのでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
爆音をたてるマフラーなどの改造部品を作ったり、販売している会社は罰せられないのでしょうか。
法学
-
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
寒くてベッドから出られない時の対処法は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
昔はなぜ出生率が高かったのでしょうか?同じ理由を作り、出生率を上げることはできませんか?
社会学
-
5
女性の体について
不感症・ED
-
6
数学って大事?
数学
-
7
義手キャラといえば、誰ですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
8
あなたの信じている神様を教えて下さい
宗教学
-
9
邪馬台国では独り者の男は多かったのですか?<其の俗。国の大人は皆,四,五婦。下戸も或いは二、三婦。>
歴史学
-
10
おばけを信じたくないので、誰か「おばけがいない」根拠を説明して下さい。 私は、お化けは存在しないと思
物理学
-
11
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
12
外の気温何度ですか?こっちは、マイナス6度と
環境学・エコロジー
-
13
このファッション、可愛くないですか?
レディース
-
14
橋本環奈さん。 可愛いのに巨乳でなんか体売り物にしてそうな不潔なイメージが出て残念です。 見る目が変
俳優・女優
-
15
北条政子ってかなり昔の人なのに今でも居そうな名前ですよね? 1000年前の日本人で今でも同姓同名がい
歴史学
-
16
レイプされました
いじめ・人間関係
-
17
ピストン運動って何を連想しますか?
社会学
-
18
コンピューターにおけるハードウェアって何ですか?
計算機科学
-
19
大河ドラマは多くが作り話
歴史学
-
20
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なんで人間の幽霊はいるのに牛...
-
5
幽霊
-
6
パソコンを叩くAAについて
-
7
お化け 幽霊 って夜と昼間 どっ...
-
8
逝った快感がずっと続いたらど...
-
9
頻繁に幽霊が見えて困っています
-
10
はじめて幽霊の声が聞こえたか...
-
11
宗教や、心霊について、 心霊っ...
-
12
守護霊はどちらの肩に?
-
13
寝ている時に肩をたたくのは霊?
-
14
誰かに触られている感覚
-
15
誰もいない二階から足音が聞こ...
-
16
座敷わらしのような人とは、ど...
-
17
急に幽霊が見えるようになるっ...
-
18
引越し先の前住人の病死
-
19
霊視の方に質問です。 霊的に軽...
-
20
私には、守護霊がついていない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter