
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
( ´_ゝ`)フーン
……って思っていればいいだけだろ。
「目立ちたがり屋が何か言ってる」程度のことだ。
そこから学べるものがあれば吸収すればいい。
学べるものが何一つないなら見なきゃいい。
そんだけのことだよね。
・・・余談・・・
「お前だけズルい。悔しい」なんて考え方を持つのは朝鮮人に多いから、
(´・ω・`) マジで注意しよう。
”脱税”している奴を見つけたら「俺にもやり方を教えろ」って口走るようになっちゃうよ。(ほんと、これ、朝鮮人に多いパターン)
ぶっちゃけ、褒めてもらえないとモチベーションを保てず頑張れないタイプの人がその手の情報を発信するんだ。
メンタルが弱い奴なんだから気にしちゃダメ。
Σ(・ω・ノ)ノ! 質問者さんもそっち側だったりするかも!
No.5
- 回答日時:
経験は貴重です。
一回や二回の経験では信憑性は薄く思えますが、積み重なってゆき、後はその人の分析力、抽象化力によりますが、下手な数字よりよほど信頼できると思います。下手な数字というものは、一回二回の経験に等しい場合がありますね。
それから、「マウント」という概念ですね。これは主観的なもので定義は曖昧でしょ?
そういう感情的な概念をあたかも客観的な概念に思わせる主張がとても多いですね、近頃は。
このことは、不毛で面倒なばかりか、「悪」になり得ると思いますねw
No.3
- 回答日時:
具体例が不明ですが、同じ日本人である以上、大差ないでしょう。
Aさんが経験したことは、BさんもCさんもDさんも大抵は経験してますよ。
こちらの動画は目から鱗が落ちます
No.2
- 回答日時:
確かにその通りです。
マウンティング=自分が他人よりも優位であることを誇示する言動、なのですが、これをわざわざ行うということは「自信のなさ」の現れなのです。
このことが横行すれば世の中は終わりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
私は、どんな質問にも聞かれたこと以外は答えないようにしています。それは異常でしょうか?
哲学
-
AIと人間の思考の違い
哲学
-
-
4
人間は魂がある限り餓鬼である。 私は最近そのように思うようになりました。 皆様はどう思いますか。
哲学
-
5
女性の容姿を褒めるというのは失礼ではないでしょうか?
哲学
-
6
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
7
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
8
現代社会において哲学が持つ意味とはなんですか?
哲学
-
9
結婚に何を求める?
哲学
-
10
争いが起きないためにはすべてが1つになることですか?
哲学
-
11
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
12
人類は存続可能か。
哲学
-
13
良心の呵責という贅沢について
哲学
-
14
死すと、意識も維持できず無くなります。 肉体は朽ちていきます。 体の組織は壊れ、腐っていきます。 も
哲学
-
15
宗教が人間精神を枯渇させるのです
哲学
-
16
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
-
17
祈るより大事なこととは
哲学
-
18
強者の常套句として、「やるかやらないかだろ。甘えんな」と良く言いますが、それを自分だけの意思で選択出
哲学
-
19
貴殿の意見は正しい、しかし、人の意見は、人それどれ。人類80億人分の一で有り、誤りでも有る。
哲学
-
20
日本人は甘い
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
主体と客体
-
5
時間感覚
-
6
対象化と客観の意味の違いは何...
-
7
客観的芸術ってなんでしょうか?
-
8
内観は主観か客観か
-
9
客観的?主観的?
-
10
主観は論理的だと思いますか?
-
11
認識者を想定しない「客観的実...
-
12
主観と客観のバランス
-
13
「ので」と「ため」の違いについて
-
14
「を気づく」と「に気づく」の...
-
15
心は脳が作り出しているから死...
-
16
死んだら無になると考えるのが...
-
17
死んだら無が嫌です。必ず死後...
-
18
同じ音楽が体調により「速いと...
-
19
この世=現実=他人は、全て幻...
-
20
人は、死んでも必ず一瞬で生ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter