
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
締め切れれる前なら画像の♡マークの「お礼をする」からコメントを書けます、お礼というのでなくても返信として使えばいいです。
その後も補足で書けますし、コモント欄も使えます。
No.5
- 回答日時:
コメントややりとり、というのがどういう意味かによります。
ここは、メッセージをやりとりするサイトではないです。
分からないことを解決するために質問し、それについて知ってる人が回答する、というサイトです。
質問者は「お礼」や「補足コメント」ができますが、回答した人がそれをみるとは限りません。
メッセージをやり取りするために回答する人はあまりいないでしょう。
No.3
- 回答日時:
一応仕組み上は、質問者は「お礼」「補足」欄、回答者は「回答」欄に投稿することで、実質できるようになっています。
もちろん、質問者は「やり」まではできますが、回答者が「とり」を返してくれるかどうかは別問題ですし、本来そういった用途で使う機能ではありません。No.1
- 回答日時:
お礼欄や補足欄に書き込めば良いだけです。
とはいえ、必ず回答者から返信があるわけではありません。
気づかないこともあるし、気づいていてもわざわざ返信するような内容でないと思えば何もしません。
要するに、2度も 3度も聞き直さなくて良いよう、最初の質問文を詳しくていねいに書くことが肝要なのです。
1行、2行の質問文では、質問と回答がかみ合わないことがあって当然なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか?
車検・修理・メンテナンス
-
教えてGooで役立つ回答がないときの対応
教えて!goo
-
教えてgooの投稿が運営に消されると笑えてきます。だって「おっと!なんだこれは!?これはいかんでしょ
教えて!goo
-
4
質問に答えない人って何を考えてるんでしょうか? ヨーグルトって腸内環境良くなりますか? →ヨーグルト
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
なんで教えてgoo ってむかつく回答とか多いのでしょうか??
教えて!goo
-
6
教えてgooの伝説の質問ってなんですか
教えて!goo
-
7
教えてGooについて 一昔前で、教えてgooって、どんなに簡単な質問をしても(年齢を重ねた今なら常識
教えて!goo
-
8
しつこい回答者どうしてますか?お礼しなくていいですか?
教えて!goo
-
9
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
10
マイナンバーカードと保険証をひもづけ
健康保険
-
11
ねんきんネットにおける年金記録のような、健康保険・国民健康保険の加入歴を確認できるサービスはあります
健康保険
-
12
「一時的にサービスが利用できません」という表示に関する質問が「一時的に・・」が出る。
教えて!goo
-
13
年収520万なんですけど、毎月の引かれる金額が 多いと思うのですが
住民税
-
14
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
なぜ、このアプリはわざわざ人のことを傷つけたりする人で溢れてるんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
17
Excelです。 Excelしてたら 点線?みたいのが出て来ました これは何ですか?どうやったら消せ
Excel(エクセル)
-
18
車のクラクションについて
その他(車)
-
19
宝くじで高額当選した場合
くじ・懸賞
-
20
吐き捨てるような回答して質問者をブロックする人間はどうなの?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
以前も質問したけど♪ お礼する...
-
5
ゴミ人間だと感じるとき
-
6
~するつもりでいる を丁寧に...
-
7
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
8
memberの使い方 教えてください
-
9
贈答品をもらったときに電話を...
-
10
神官の謝礼のお包み表書きは何...
-
11
合唱団や吹奏楽団の指揮者への...
-
12
「お礼のお返しのお礼」のお礼...
-
13
『いつもお心にかけていただき...
-
14
「誠」と「真」
-
15
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
16
長い間貸りていた本を返す時の...
-
17
大学生ぐらいの男性は35の人妻...
-
18
結婚祝い…お礼は電話でないと失...
-
19
親戚からお小遣い
-
20
友達の親御さんへのお礼
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter