
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ポンプの吐出で水漏れが出ればポンプは問題ありませんね。
ポンプで問題がある場合は
·凍結により羽根車が破損
·吸い込み管のフート弁が固着
·吐出管の逆止弁が動作不良
ポンプで問題無い場合は
·配管破損により多量の漏水
·隠蔽部の配管にて凍結
·配管劣化による詰まり
·電磁弁などの付属弁類の動作不良
·ラインストレーナーの詰まり
などが、考えられます。
No.4
- 回答日時:
書かれている情報だけでは、原因は判りませんので、次の事項
のチェックと補足作業を行って下さい。
<井戸水が出るまでの時間>
呼び水を入れてから地下より井戸水が吸い上げるまでに時間が
掛かります。
ポンプの位置と地下の水面までの距離(落差)によりますので、
蛇口から水が出るまで数分から10分以上は待つ必要があると思い
ます。
<呼び水の追加>
呼び水が蛇口から出過ぎますと呼び水の効果が無くなりますので、
呼び水の注ぎ口の様子を見ながら注ぎ口にヤカン等で継ぎ足しし
ます。
<パイプの凍結>
この他、ポンプと地下の水面の間のパイプが凍結しますとパイプ
にひび割れることが考えられます。
凍結個所の氷が溶けますとひび割れした部分から空気が入り、水
を吸い上げることが出来なくなります。
このため、パイプの途中がヒビ割れしていないかを調べる必要が
あります。
また、ポンプから地下水までのパイプの経路で水平部分の屋外の
部分が凍結し易いと思いますので十分に調べます。
<パイプに凍結防止用防寒材>
ひび割れした部分があれば、今後、凍結防止用として防寒材を
巻いて凍結を防止します。
No.3
- 回答日時:
恐らく井戸ポンプの先の配管が寒気で凍結しています。
予防するには、最も遠い蛇口を少し開けて常に水を流す。
頻繁にポンプが稼働するのが鬱陶しいですが。
少しお金があれば、凍結防止ヒーターを付ける。
昔、実家では凍結するのですべての蛇口を少し開けていました。
朝になるとシンクに逆氷柱が出来て蛇口まで繫がってました。
今は自然解凍するのを待ちましょう。
解凍したら今後は、蛇口はきちんと閉めないように家族と話しましょう。
No.2
- 回答日時:
家の中の配管のどこかで凍っているのでしょう。
凍結が酷ければ破裂しますが、それほどでもなければしばらく待てば出るようになります。
我が家では、今朝そのような状況になりましたが、11時頃出るようになりました。
水圧をかけておいて、蛇口は開けておけば水圧で押し出されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
疑問に思ってる事があります。 最近、電気料金って高いですよね?燃料の高騰が原因と聞きました。 そこで
電気・ガス・水道
-
どこに引っ越しても(特に朝から夕方までは)工事などの作業による騒音で悩まされることからは逃れられない
その他(住宅・住まい)
-
屋外コンセントの通電オンオフ
リフォーム・リノベーション
-
-
4
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
5
ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり
電気・ガス・水道
-
6
引越しのために電気を停めたいのですが、自分のお客様番号が分からず(明細処分してしまったのと今はWEB
引越し・部屋探し
-
7
自家用車で昼食を移動販売したいと考えています。 近くのお弁当屋やマ◯ドナルドを購入して、それに少し料
飲食業・宿泊業・レジャー
-
8
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
9
ディーラーからの代車
国産車
-
10
トラックに冷蔵庫を装備したいです。エンジンを切っても冷蔵庫の電源がOFFにならないのはあるのですか
冷蔵庫・炊飯器
-
11
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
-
12
電気配線を間違えたらしい
電気・ガス・水道
-
13
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
14
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
15
郵便局ってなぜマニュアル主義なんですか? 親戚の家に住んでて、家族の名前の荷物を受け取りに来ましたが
郵便・宅配
-
16
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
17
質問です!自分の家はおばあちゃん達が結婚した頃に立てた築50年以上前の昔ながらの造りで2階に私の部屋
防犯・セキュリティ
-
18
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
19
「前向き駐車厳守」と書いてる駐車場でわざわざバックで停める人って
駐車場・駐輪場
-
20
法的な質問です、いつも火葬場で頭蓋骨が崩れています、火葬場の人が壊しているのでしょうか?
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水道の本管のバルブはどうして...
-
5
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
6
水道管の洗浄作業中に水道水を...
-
7
埋設できる水道用フレキパイプ
-
8
水道水の水の温度
-
9
水道が最初だけバスッ!!と出ます
-
10
急に止まるのですが。。。
-
11
水道管の穴をふさぐ方法ってど...
-
12
水道メーター設置内BOXの中...
-
13
16時間水を出しっぱなしにして...
-
14
水道水が緑色に・・・・
-
15
水漏れしていてもメーターは動...
-
16
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
17
水道栓が閉められていました…
-
18
水道メーター取り替えについて ...
-
19
八王子は井戸水?
-
20
水道の塩ビ管を傷付けました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter