
No.3
- 回答日時:
事業用の太陽光発電は分かりませんが、事業用では無い一般家庭の太陽光発電(屋根などに乗っている出力3~5kWhくらいの小規模ものもの)は、契約期間(たしか10年か15年?)が終わったらおわったら売電価格が約1/5になりました。
私は太陽光発電の補助が最初の年からですか、十年くらい前までは、1kWhが40円強だったのが、段々と売電価格が下がってきて、去年から1kWhが7円か8円くらいです。
他人や、他の住所の親族に送電契約などをすれば、1kWhが9円くらいになるらしいがその契約もしていません。
また、蓄電設備も勧奨されましたが、設備費・工事費などが100万円以上とかでそれもしてしません。
私はいまは、電気料金が高騰になり、わずかでも電気料金の「足し」になればといいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり
電気・ガス・水道
-
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
引越しのために電気を停めたいのですが、自分のお客様番号が分からず(明細処分してしまったのと今はWEB
引越し・部屋探し
-
-
4
どこに引っ越しても(特に朝から夕方までは)工事などの作業による騒音で悩まされることからは逃れられない
その他(住宅・住まい)
-
5
水が出ません。 井戸ポンプを使用しているのですが、先日の大寒波以降、水道が出ない状態が続いています。
電気・ガス・水道
-
6
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
7
東電の電気料金の計算が合わない
電気・ガス・水道
-
8
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
-
9
電気代が高すぎる… 1月は23000円、2月は28000円を超えそうです。 使用量は去年と大差ないの
節約
-
10
なぜ海外はよくクラクションを鳴らすのに、日本は鳴らさないのですか?バスとかタクシーでクラクション鳴ら
その他(車)
-
11
皆さんローソンで値引き商品を買うときは注意が必要ですよ! 私は昨夜半額弁当を購入したら半額になってい
スーパー・コンビニ
-
12
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
13
これは便器の大発明でしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
14
夜間の電気温水器について
電気・ガス・水道
-
15
いくらゴミを分別しても同じ車で収集するし焼却炉では結局一緒に燃やすのにやはり袋は分けないといけないん
ゴミ出し・リサイクル
-
16
ミッション車
その他(車)
-
17
65歳以上の人間を男性女性と呼称するのはやめませんか? 65歳以上の人間は男女問わず「老人」でいいの
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
歩きスマホしながら、横断歩道を渡ったら、パトカーに乗った警官に注意されました。 イライラするから、舌
防犯・セキュリティ
-
19
もし運転中に雪でスリップして制御が効かなくなった場合はどうすれば良いですか? さっき住宅街でガリガリ
運転免許・教習所
-
20
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
暖房
-
5
カセットボンベについて
-
6
経済的に困ってます。 余計な出...
-
7
混合油の消費期限がありますか。
-
8
ガス釜のガス管を抜く方法がわ...
-
9
停電時ガス給湯器は使えない?
-
10
田舎のガス設備について
-
11
30A(アンペア)ってどのくら...
-
12
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
13
水道代 メーター m3
-
14
水道メーター取り替えについて ...
-
15
スマートメーター に貼ってある...
-
16
壁からモーター(電気)音がする
-
17
延長コードにプラグが挿されて...
-
18
16時間水を出しっぱなしにして...
-
19
5kwhは50Aですか?
-
20
クリナップの流し台の排水溝が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter