
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
桜でんぷ甘くて美味しいですよね。
懐かしいです。ちらし寿司や海苔巻きにも入ってたことがありました。
作り方はシンプルで、魚の骨や皮、血合いなどを綺麗に取り除き、すり鉢などで軽くほぐします。その後、鍋に移し替えて酒や砂糖などで味を調え、乾燥するまで炒めたら「でんぶ」の完成。そこに食紅を加えて着色したものが「桜でんぶ」と呼ばれるのです。シンプルながら手間のかかった食材なんで

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
非常食について
防災
-
どうして2月は28日しかないのでしょうか? 31日→1・3・5・7・9・11月 30日→4・6・8・
宇宙科学・天文学・天気
-
青い春
日本語
-
4
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
-
5
パウダーファンデをつけたとたん乾燥肌
コスメ・化粧品
-
6
夜型人間でも美肌の方っていますか?
スキンケア・エイジングケア
-
7
自分の目を鍛える方法について
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
8
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
9
「置いておいて」という言い方は正しい日本語としてあってますか?
日本語
-
10
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
「ラーメン」、「チャンポン」、「中華そば」はどれも同じラーメン"に思いますが、名前が異なる理由は何"
飲食店・レストラン
-
12
悪玉コレステロールが高いのですが、何を食べれば良いですか?
食べ物・食材
-
13
コンセントが熱い・・危険度はどれ位なのですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
就職活動での上着はダウンでも
就職
-
15
どんだけ寝てもコーヒーを飲まないと、常に眠いです。
飲み物・水・お茶
-
16
パンケーキとホットケーキ
お菓子・スイーツ
-
17
21歳男です。 今年の春から、転職の関係で北海道から東京に引っ越しをするのですが母親が最初の準備はつ
引越し・部屋探し
-
18
節約するか、働きに出るか、どちらがいいのか?
いじめ・人間関係
-
19
ケーキにレモン汁を入れる理由
レシピ・食事
-
20
就職活動におけるアルバイト経験について
就職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
混ぜるな危険!
-
5
ピクニックのお弁当のレシピや...
-
6
朝ごはん
-
7
料理好きな方に質問です。
-
8
雪花菜寿司の「雪花菜寿司」の...
-
9
朝食は、ご飯ですか?、パンで...
-
10
餃子の王将では、1人で餃子二...
-
11
あなたのご食糧は?笑。
-
12
日本で最初に餃子定食を食べた...
-
13
パパ活の相場を教えてください...
-
14
料理は初心者でもレシピ見たら...
-
15
刺し身と寿司に付きまして。先...
-
16
ご飯大盛り… と合う食べ物はな...
-
17
2年付き合ってる彼女の誕生日に...
-
18
朝食は、、 ご飯派?パン派?麺...
-
19
お昼は野菜炒めを食べましたか?
-
20
野菜炒め。 美味しそうですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「桜でんぶ」なんですねΣ('◉⌓◉’)
間違って覚えてました(*_*)
魚をほぐしてできるんですね!
勉強になりましたm(_ _)m