
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
道路占有許可を得たものは、円滑な交通を維持する義務を負います。
実際には片側車線しか有効ではないので、相互交通になるのは自明で、交通誘導員はその情報を提供しています。強制は公権力の行使になるので、彼らに強制力はありません。が、一番情報を持っている彼らを無視したところで、車両同士がはちあわせし、後退を余儀なくされるだけです。両方とも後ろに車両を従えている状況であれば、デッドロックになり、更に時間を奪われます。
No.27
- 回答日時:
まあ、たしかに警察がやる場合は、信号に相当する権力があるけど、民間の交通誘導は、そういうわけでもなく、あくまで、その事象による交通を、スムースにするために、素人がやっていることだからね。
でも片側相互通行に、信号もなく、誘導もない場合、一定の交通量があれば、ほぼどちらからも通行できなくなります。やってみるとすぐにわかりますよ。高級車にのる人は、自分で高級車などといいませんよ(笑)金持ちけんかせずです。
No.25
- 回答日時:
文句言ってみたら。
お馬鹿なガードマンがいますよね。
何のためのガードマンか?
私は、優先順位が間違ってると思う時が多々あります。
歩道を歩いていて、現場から車が出てくると歩行者を止めます。
現場がスムーズになるようガードマンがいるのではなく、まわりに迷惑をかけないようにするためのガードマンですよね。
ただ、ガードマンの中にやくざがいますからね。
暴力団と警備会社は繋がってますからね。
ガードマンが足らない時に若いやつが駆り出されてますからね。
あまり逆らわないほうがいいですよ。
No.20
- 回答日時:
あの労働は意外と過酷で夏は暑く、冬は寒く、ドライバーや作業員から怒られることもしばしば・・。
ただ、車をスムーズ通行させる目的よりも、車の通行が作業の妨げにならないよう、また接触などの事故に繋がらないように、言わば作業側目線ですので、どうしてもドライバー目線では妨げになることもありますよね。
確かに、中には熱心さが足りない人もおられますよね。
No.19
- 回答日時:
>そもそもあれは注意勧告であって強制力はないですよね?
高級車だろうが大衆車だろうがお仕事上の業務でしょ。
無視して事故を起こした場合はあなたの非。
好き嫌いはあなたの自由なので勝手にすればいいでしょ。
No.18
- 回答日時:
道路に穴・陥没等があったら人も車も落ちる、救助必要事故となる。
マンホールのメンテナンス・修理等では、いきなり作業員のあたまが出てきたりする、轢いてはいけない。
電線工事等でも、これから電柱に引き渡す線を路上に流していたりする、以後、永らく使用する線、踏んづけ傷つけてはいけない。
峠の国道修理等は、法面のコンクリート、大規模にやっていたりしますが、夜間・日曜、コンパクト規制信号機が点灯/設置されていたりする。カーブであり、前方の視界が無い場合、間違いなく正面衝突となる。いつもの何気ない道に、テールランプ・ヘッドランプ・ガラスの破片が、残っていたりする。
忙しそうな信号無視、曲者災害となったりするような。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
4
電気代高騰って原発反対派のせいですか?
環境・エネルギー資源
-
5
なんでマイナンバーのコピーが禁止されているの?
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
どうして鯨を食するのか
哲学
-
7
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
8
銀行口座からお金を引き出すには暗証番号まで入力しなければだと思うのですが、ではなぜ詐欺師は口座からお
金銭トラブル・債権回収
-
9
れいわ新撰組 山本太郎氏 大学院まで、教育無償化 消費税 廃止 全国民の 時給1500円にアップ 政
政治
-
10
40キロの道路を60キロで走っている。とのことで止められ捕まりました。60キロも出してないのですがこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
12
和暦やめませんか?日本の文化 アニメと同じでしょうか?
教育・文化
-
13
借金なんて踏み倒せばいい。そう思いませんか?
借金・自己破産・債務整理
-
14
皇室典範を改正して、血のつながりが無くても養子、婿入り、襲名によって系譜を維持できるように?
政治
-
15
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
16
身バレ覚悟で質問します。 夫からリビングが汚いと言われてしまいました。 どこを片付けたら良いのでしょ
掃除・片付け
-
17
中国のウイグル人弾圧はデマではないでしょうか?証拠が出てきません。
倫理・人権
-
18
うっかり免許不携帯も違反とか厳しすぎませんか
運転免許・教習所
-
19
夫の不倫相手から100万円の慰謝料をもらったのですが、やっぱり悔しいです、気が済まない(不倫期間6年
浮気・不倫(結婚)
-
20
「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、
減税・節税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
救急車に乗ったことがありますか?
-
5
男が乗っててもダサくない軽自...
-
6
MT車にACC
-
7
車の左前にこんな傷がありまし...
-
8
金持ちは軽自動車には乗りませ...
-
9
●(通勤等で)長い 走行距離を走...
-
10
名古屋駅 駅裏ロータリー 太...
-
11
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
12
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
13
当て逃げしてしましました。
-
14
事故を起こしそうになって落ち...
-
15
教えてください。自分の車を ヤ...
-
16
車の買い替えで悩んでます。 今...
-
17
高校1年生です先程自転車乗って...
-
18
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
19
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
20
煽られにくい車は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter