
以下の英文法の四択問題について質問です。
The Internet service provider has a solid reputation for offering a high level of security ( ) ensuring very fast data transfer speeds.
(a) weheras (b) or (c) while (d) neither
という問題で、答えは(c)で、解説には
「時を表す副詞節を含む文では、主節と副詞節の主語が同じ場合、副詞節の主語を省略し、かつ副詞節の動詞を現在分詞に変える事ができる。したがって、空欄には時を表す接続詞が入るとわかり、選択肢中でそれに当てはまるのはwhileのみなので、答えは(c)。」
と記載されていました。
私としては、offering〜とensuring〜が等位と考えて、(b)のorが正解でも問題ないのではと思っています。どなたかorではダメな理由を教えていただきたいです。
ちなみに、GrammarlyとDeepLでチェックしたところ、文法上は問題なく、意味もorで問題がないように感じました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(1) The Internet service provider has a solid reputation for offering a high level of security ★or★ ensuring very fast data transfer speeds.
「~は、~を offering するか、あるいは~を ensuring するかのいずれかの理由で solid reputation を獲得している」という意味。
これは変です。
(2) The Internet service provider has a solid reputation for offering a high level of security ★and★ ensuring very fast data transfer speeds.
上のように and または while にすれば、「~を offering すると同時に(するだけでなく)~を ensuring しているという理由で solid reputation を獲得している」という意味になります。
それなら意味が通じています。だから今回の問題では、while が正解で、or は間違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
赤線で減点されている部分が、なぜ間違っているかを教えていただきたいです。
英語
-
この英語の意味が全く分かりません
英語
-
時制の一致について I knew that she was kind. 私は彼女が親切であることを知
英語
-
4
英語でqmとは何の略ですか?
英語
-
5
時制の一致について
英語
-
6
ほんとに至急です!英作文添削お願いします!
英語
-
7
英文法について質問です。 The teacher’s explanation was so long
英語
-
8
宅食は英語でなんていいますか? 下記の記事でも見ましたが…皆さんでしたらなんて使うのか知りたく質問さ
英語
-
9
「for a long time」と「for long time」の違いについて
英語
-
10
この写真の文のso that の後のmightの助動詞はどういう役割をしているのですか?? that
英語
-
11
The family farms that remainは、 残された家族経営の農場 という訳だそう
英語
-
12
私は一週間のうち三日間働いています の英訳について I work three days out of
英語
-
13
接続詞Whileを主語、動詞無しで使えるのでしょうか? 参考書に次の文がありました。 We shou
英語
-
14
the の意味
英語
-
15
最近外国人とお話することがあり、英語で話したのですが、あまりの自分の語学力のなさにガッカリしてしまい
英語
-
16
田舎すぎる。は英語でなんといいますか?
英語
-
17
「裁判員」の英訳
英語
-
18
willの主語は何になるのでしょうか?
英語
-
19
英訳 時制について質問です。
英語
-
20
英検準2級の英作文添削お願いします!
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
i would like,also-のalsoの位...
-
5
「かくやあらん」の正確な意味...
-
6
英語の比較の文法問題について ...
-
7
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
8
carefulとcarefullyの使いわけ...
-
9
Howのあとは?
-
10
You are here in my heart.の意...
-
11
how + 形容詞 + S+V の...
-
12
疑問代名詞と疑問副詞・・・・・
-
13
to がつくとき、つかないとき
-
14
ベスト→ベター、ワースト→?
-
15
「すぐに」の「に」
-
16
英文法の質問があります。教え...
-
17
in my life, of my lifeについて
-
18
anywhereとwhereverの違いについて
-
19
take out A これと take A out ...
-
20
英語の副詞がややこしくて覚え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter