
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あー、なんか話がややこしくなりつつあるな。
水中の光は多少レイリー散乱するから
それを観測系が間近で観測するというのはどうかな?
水中の光の速度は真空中の光の速度より小さいので
理論上は水中の光を、水中の光の速度と同じ速度で
追走しながら観測することは可能。
特殊相対論は、相対速度ゼロをローレンツ変換で
相対速度非ゼロには変換しないので、
観測者からは水中の光は「止まって見える」
特殊相対論は時空上の同一の事象が
ローレンツ変換によって別の事象に分裂したり
しないことを保証してる。
静止系で並走ができているなら、観測者の系でも
並走ができてないとおかしい。
No.6
- 回答日時:
光源は水中で静止しており水槽の速度もゼロですね。
真空中を飛行する宇宙船に届く光は水槽から真空中に出て伝わってきたものです。したがって光の速度は真空中の速度であり、ドップラーシフトした分だけ波長が違って見えるだけです。長波長になるか短波長になるかは光源から遠ざかるか光源に近づくかによります。
つまり、秒速22.5万㎞の宇宙船から見ると光源の波長は元の波長の2.65倍か0.38倍に見えます。
No.2
- 回答日時:
簡単です。
速度の加法則から、u=22.5万㎞/s とするとu'=(u-u)/(1-u²/c²)=0
https://risalc.info/src/relativity-velocity-addi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
光子に質量がないという意味について教えてください。
物理学
-
動き続けたときの双子のパラドックス。
物理学
-
物理学を知らない人は物理カテゴリーに質問してはいけないのですか。
物理学
-
-
4
どんなに物質が希薄でも音は伝わりますか。
物理学
-
5
質量が重力の波を作るのなら、作った分だけ質量は減りますか?
物理学
-
6
相対性理論と円運動について。
物理学
-
7
ラズパイってどういう意味ですか? なんかちょっとエロい響きですが…
物理学
-
8
答えがおかしいと思ったらどうしたらいいですか。
物理学
-
9
四捨五入について。
数学
-
10
円運動からみた相手の時刻は定まらないというのは本当ですか。
物理学
-
11
サルでも分かるように「ベルの不等式」を説明できますか。
物理学
-
12
特殊相対性理論の原理について。
物理学
-
13
マクスウェル方程式
物理学
-
14
粒子の位置と運動量について。
物理学
-
15
【物理学】釘を磁石で擦ると磁石になる理由
物理学
-
16
磁力も重力のように光速で伝播し無限遠まで届いているのですか?
物理学
-
17
役に立たないは物理学ありましたか。
物理学
-
18
「NHKの時報の音は、振動数が440Hzです。この音の波長を求めましょう。ただし、音の伝わる速度を3
物理学
-
19
帰結が正しいなら、どんな前提を立ててもいいですか。
物理学
-
20
相対性理論で教えてください。
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガンマ線バーストはほぼ光速で...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
光の速さで、人間が動いた場合...
-
物質の屈折率を決める要因は何...
-
物質の屈折率と密度の関係
-
光に慣性があるとすると、光速...
-
虫眼鏡で遠くを見たときに景色...
-
光とは何でできていますか、光...
-
吸収係数の導出
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
100mを越えるLANについて
-
屈折率の公式n=c/vのn、c、vは...
-
光の縦波は重力波だ
-
俳句の宿題です(><) 冬菊のま...
-
有色透明のセロハンを通った光...
-
真空中で光が伝わる理由
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
俳句における語句の使い分けに...
-
光と電波。X線などは同じ速度で...
-
光速
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金星の構成元素はなんですか?...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
夜、天高く浮かぶ月が分厚い雲...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
真空中で光が伝わる理由
-
グーグルプレックス乗m10²113乗...
-
光の速さで、人間が動いた場合...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
光とは何でできていますか、光...
-
光速
-
光と電波。X線などは同じ速度で...
-
光の屈折 プールが浅く見える理由
-
物質の屈折率と密度の関係
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
波の強さは振幅の二乗に比例し...
-
光と音の伝わり方
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
3枚の偏光板のこと
-
誘電率と屈折率の関係
おすすめ情報