
赤面症に苦しんでます。高校生です。
赤面してるのが、バレるのが嫌で嫌で仕方ないです。
外の人にもバレるのが嫌ですが、特に家族にバレてるのが嫌です。
ご飯を食べてる時など、家族と会話してる時、嫌な話だったり、恥ずかしい話、恋愛話などすると、すぐ赤面してしまい、それを隠そうと動揺して、家族に自分の感情がばれてるような気がして、ものごく嫌なんです。
そして、姉や母に、今赤いなーって心で思われて、気を使ってくるのも嫌です。
秘密にすることなんてほぼないのですが、心を読まれてる感じがして、家族なのにモヤモヤします。
どうしたらいいですか…?
話しが上手くまとまってませんが、あたたかい回答、お願いします。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
考え過ぎだと思います。
今赤いなーと思ってもそれだけです。あと自分の顔が赤くなってるのを直接見たんですか?顔赤くなってるよって言われたことがありますか?
まあ、あったとしても、人間誰だって顔が赤くなることはあるんですから、恥ずかしがることはないです。
No.18
- 回答日時:
貴方は頑張り屋で心配性、完璧主義なところはないですか?
そして、ただ内気なだけではなく、向上発展の意欲が強く、
負けず嫌いでもあって、自分の欠点や弱点と思われることに
我慢ができないのではないでしょうか。
誰にでも当たり前にある自然な心の動きや、コンディションの
変化に敏感になり、あってはならない事と反発することは、
かえってその症状への意識を強め、苦悩を強めていくことになります。
赤面することを恐れ、センサーのように敏感になっていると、
外への注意がおろそかになり、本来の力が発揮できないのでは
ないでしょうか。
強気と弱気が綱引きしている状態だと思いますが、
ご自身の症状について、ご両親にも話せる環境であれば良いですね。
案外、貴方が思っているほど、ご家族は貴方の赤面について
気になっていないかもしれません。
また、赤面になることがあっても当然と受け入れ、
その症状の裏にある、~~したいという
自身の発展向上欲が発揮できるように、
意識を外に向けて、日々の生活を大切にできればいいですね。
そうすることで、赤面という症状は
薄紙を剝ぐように、いつの間にか良くなってきます。
ただし、赤面以外、他のメンタル症状や
日常的に自分の気持ちが筒抜けになる感覚があれば、
先ずは、ご両親や信頼できる大人、学校の養護教諭などに
相談してくださいね。
No.14
- 回答日時:
こんにちわ。
自分もやりました。
そして気持ちも悪くなったりしたんです。
神経質から来るものだ、とか言われて投薬
されましたけれど、それよりも先生の一言
「自分でコントロールしてるんだからね!」
「趣味や好きな事の時に、どんどんなるかい?」
たしかに、その通リなんですよ。
考えて思い込んで…どうしよう!嫌だな!嫌だな!
の時が一番スイッチが入りやすいし、それを自分
で感じとって、悪く言えば楽しんでる。
余計に深入り間違い無しなんです。それをくり返し
ているから自分の「間」をもってる時はもうダメ
モードになる。
ですけど、そんな自分の間を楽しんでいられなく
もなってきてしまうんです。思っている程廻りから
は気にされずに使われたり・動いたりしていると
余裕がなくなってきます。
ですから、自分に心配しないで下さい。
そんなに弱い自分じゃないですよ!責めちゃダメ。
時と流れに負けてしまう事、いくらでも有ります。
もっと趣味にはまるとか、好きな事するとか自分
を助ける方法考えて前向いて下さい。
立ち止まらないで下さいね♬
No.13
- 回答日時:
私も結構顔が赤くなる方でした…(^^;;
大人になってからはメイクで少しは誤魔化せますが…耳で直ぐにバレます…(笑)
とてもコンプレックスでした。
でも大人になってから思うのは…顔が赤くなる事って全然変なんかじゃ無いって思いますよぉ〜。
逆に可愛いとも思うし…『ピュアな人!』とも思います。
気にしないので1番と思いますが…気にしない気にしないと思っても難しいかな…σ(^_^;)
大人になったら自然と治っていきますよ…。
私がそうだったので…(*´꒳`*)
大丈夫…。
No.12
- 回答日時:
苦しいですよね本当に。
考えないようにするのも厳しい。
ですがやはり気にしないというのが正解なのでしょう。
多感な頃なのでキツいのは心苦しいほど分かりますが、なにクソと堂々と振る舞うしかありません。
気にしすぎて行動力に影響すれば人生を無駄にしてしまいます(泣)
それか勇気を振り絞って、周りに打ち明けるのはどうでしょう?
余談ですが、緊張を解くには「いま緊張してます」と自分から周りに言うと良いそうです。
周りの反応はどうあれ、その勇気が赤面症を克服してくれるかもしれません。
ですがこれは心無い人から、からかわれてそれが原因で塞ぎ込んでしまう可能性があるので最終手段として取っておいてください。
No.10
- 回答日時:
私も若い頃は赤面症でした。
その一番の原因は恥ずかしい気持ちからでしょうね。要は、なぜ今の自分は恥ずかしい気持ちをかかえているのかを自分が理解していかなければ、ある程度自分のことを客観視できてそんな自分を認め受け入れる過程が必要だと思います。恥ずかしい気持ちをかかえるのは必ず相手がいます。相手に対してなぜ恥ずかしい気持ちを持つのかを自分に正直に考えてみてはどうでしょう。参考になれば。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
職場でつい愚痴を言ってしまい後から自己嫌悪になってしまいます。 転職して1年の20代です。 職場にも
会社・職場
-
充電器のコード差しっぱなしだと、電気代取られてますか?
バッテリー・充電器・電池
-
延長コード 火事
その他(生活家電)
-
4
大学生の姪に、お年玉は必要ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
鏡餅のカビですが、ほんのり薄くカビが生えてたので、キッチンペーパーで拭いたらカビはとれました。 食べ
食べ物・食材
-
6
定年後はどう生きますか?
高齢者・シニア
-
7
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
職場の後輩の手際の悪さ 皆さんのメンタルの保ち方をお聞きしたいです。 大学生です。バイト先の後輩の手
会社・職場
-
9
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
タバコをやめて、意外なことでよかったことってありますか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
12
性格って直らないなかな? よろしくお願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
初詣(参拝)する日、仏滅は避けた方がいいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
一階がコンビニの物件について。 現在一人暮らしの物件を探し中で、良いと思った物件の一階がコンビニでし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
年末調整で収入見込額を書くところがありますが、ここも自分で書くように言われています。 12月20日に
年末調整
-
16
こんにちは。 コーヒーのタンブラーを1年くらい使っていたのですが、飲み口のプラスチックの部分に唇の跡
食器・キッチン用品
-
17
デパート百貨店
デパート・百貨店
-
18
日常的に、穏やかで優しくて物事を進める人がいます。人の付き合いも仕事も、恋人関係も一見順調です。 だ
その他(恋愛相談)
-
19
浴室乾燥機の乾燥と換気
その他(住宅・住まい)
-
20
生き甲斐
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旦那は実親が嫌で婿入りしてる...
-
5
保育所、就労していない親も利...
-
6
56歳独身清掃アルバイト借金95...
-
7
人生について悩んでます。 鬱に...
-
8
親と一緒に出かける約束をして...
-
9
56歳独身アルバイトしてます。 ...
-
10
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
11
高校生男です。親の性行為をい...
-
12
おねしょで質問 おねしょの原因...
-
13
彼と終わりました。 恋人未満の...
-
14
着信拒否され、住所も変わった...
-
15
親
-
16
幼少期に姉から暴力を振るわれ...
-
17
義家族がクズすぎて 関わりをや...
-
18
27歳なんですけど、夜に遊びに...
-
19
姪への嫌悪が強くなり苦しいで...
-
20
男性でもホロっと泣いてしまい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter