AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

電車内でアイコス吸っても法律違反ではないですよね爆笑

A 回答 (5件)

いいえ、アイコスを電車内で吸った場合は鉄道営業法第34条の1の違反とみなされ、罰金の対象です。


なぜなら、この法律では「煙を吸う行為」が違反の対象だからです。つまり煙を出さなくても吸った時点でアウトということです。
    • good
    • 4

アイコスはタバコ葉を使ってるので普通のタバコと同等とされるの仕方がないとしても、タバコ葉を使っていない果物味などの電子タバコでも喫煙と見なされるのには 納得できません。

    • good
    • 1

法律違反みたいです(笑)



禁煙箇所で喫煙した場合は、鉄道営業法などの法令違反として強制的に下車させられる場合もあり、特に悪質な場合は現行犯逮捕されるケースもある。また、2010年代後半以降急速に普及している加熱式たばこ・電子タバコについても全面的に禁止する交通機関が多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A …
    • good
    • 3

車内に喫煙所がある電車ならばOK。



鉄道営業法でもそうですけど、健康増進法でも決められてますよね。
屋内では原則禁煙。(喫煙専用室を除いている)
    • good
    • 2

大学病院でも、論文発表の結果有害で、見つかった場合、強制退院ですと、トイレごとに貼られてますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング