A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
もっと稼いでもよいのです。
130万未満は国民年金第三号になるための条件です。
もしも夫が正社員や公務員で、妻が国民年金第三号被保険者になれば、それなりに楽だと思います。
夫の社会保険料に『タダ乗り』して、自分では、国民年金保険料(月1万7000円くらい)を支払わなくてもよいのですから。
でも、老後は、老齢基礎年金を受給できるのです。

No.9
- 回答日時:
夫の扶養家族となり、自分で国民健康保険と国民年金の支払いをしなくても良いのが130万以下と言う事。
自分では払いたく無い、手取りが減ってしまうから、と言う身勝手を許す政策です。
それを「壁」と呼ぶ、身勝手さには呆れます。
No.7
- 回答日時:
103万円や130万円などを壁という方がいますが、その言う人にとっての壁であるにすぎず、だれも壁を作っていません。
税や社会保険などでの扶養の条件でしかなく、その不要などの恩恵を受けたいのかそうではないのかでしかないでしょう。
これらを壁というのであれば、扶養の要件を無収入に限るとされて文句はないのですかね。学生の子がアルバイトをしただけで親は不要の恩恵が受けられないのですよ。
No.6
- 回答日時:
No.1です。
103万の壁と勘違い130万円の壁は、
パートやアルバイトの収入が130万円以上になると、社会保険上の扶養でいることができなくなってしまいます。そうすると、パートやアルバイト先で社会保険に加入しなければいけなくなり、社会保険料の分、手取りが減ってしまう可能性があります。これが、130万円の壁です。
No.5
- 回答日時:
・個人事業主の妻・・・無職無収入でも国民健康保険と国民年金の支払い義務あり
・サラリーマンの妻・・・無職無収入はおろか 130万 (大企業は 106万) までなら、健康保険も年金も支払無用。
この間違った政策が永年続いた結果です。
サラリーマンの妻でも、無職無収入であろうが一定限の低所得であろうが、自分の健康保険と年金は自分で払わせれば良いのです。
もちろん、無職無収入者はどうして払えばよいのかという声も聞こえそうですが、これは世帯主が一世帯分まとめて払うことにすれば良いのです。
現に、国民健康保険がそうなっています。
サラリーマンの妻だけ優遇されている現行方式が、間違っているのです。
No.3
- 回答日時:
パートとは、基本的に夫が働いていてその扶養となっている妻が時間の空いている時に短時間働くという解釈なので、その収入が130万円を越えた場合は、夫の社会保険上の扶養ではなくなり、自分自身で社会保険に加入して、保険料を納めなければならなくなります。
それが嫌なので、130万円を超えないようにしか働かないパートが多く、それが働き手不足の原因の一つになっているということです。No.1
- 回答日時:
税金節約を考えるからです。
扶養控除が外れて5万とか税金で損するのです。
(控除が30万とかあっても、税金は累進で10%なら3万相当です。)
なので150万とか稼げる人は、無視すればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
横断歩道を渡る自転車は、自動車に対して優先ですか?
事故
-
親にバレずに郵便局で 銀行口座通帳だけ作ろうかなぁ考えています そこで教えてください もしも郵便局の
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
アメリカは新幹線がないのはなぜ?
新幹線
-
5
分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション
分譲マンション
-
6
生活保護中に、借金をしたら返済しなくても良いですよね?
公的扶助・生活保護
-
7
使わなくなったパソコンてどう処分してますか? ハードディスクのデータは消去しても、いくらでも復元でき
中古パソコン
-
8
家を購入する時に担保ってありますか?
カードローン・キャッシング
-
9
駅前のロータリーの通路ですがこれは融雪剤ですか?
地図・道路
-
10
車の駐車について質問です。 AEONで車を停めるときに起こった疑問なんですが。 車をバックで停めよう
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
11
春からマスク不要になるらしいですが、 皆さんはマスク外しますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
スシローペロペロ事件の高校生ってどうなったの?
事件・事故
-
13
なんでマイナンバーのコピーが禁止されているの?
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
なぜ国は頑なに少子化対策をしないんですか?
政治
-
15
タクシーはなぜ列車やバスと違って、到着しないと運賃が分からないシステムなんですか? 運転手さんのルー
タクシー
-
16
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
17
ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか?
飲食店・レストラン
-
18
次の条件全てに当てはまる市は何市がありますか? 1県庁所在地ではない 2中核市もくしは政令指定都市
その他(国内)
-
19
中学生です。格差社会なのに安く学べる高専の人気が落ちているのは何故でしょうか? 名の知れた大企業に就
高校受験
-
20
贈与税は送った人は、課税されるのでしょうか?
相続税・贈与税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
年金手帳を提出するようにいわ...
-
5
被扶養者年収制限希望ってどう...
-
6
パート応募者、扶養範囲内を希...
-
7
夫が東京土建国保と厚生年金に...
-
8
手取り13~15万円ほしい
-
9
フリーターですが、扶養を出る...
-
10
看護師で扶養内でのパート
-
11
パートなのに、この厳しさ。 ...
-
12
パートを辞める事にしましたが...
-
13
前職調査はパートやアルバイト...
-
14
パートが病欠で何日も休まれる...
-
15
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
16
パートで採用されたのに、提出...
-
17
イオンパートの面接と試験を 受...
-
18
パート・アルバイトは子供が熱...
-
19
ヤマト運輸、契約更新について...
-
20
50歳主婦ですが、同世代の方ど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter