
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
経緯としては、おそらく「こういう事があって、○○にこうされた」などと、バカだから特定されるのがわかりやすく書いたんでしょうね。
それでの警察に言う前の脅しではなく忠告ですわな。個人としては家族としては、消えないものをさらされるというのは犯罪ですわ。簡単に訴えられる。その場合は、情報開示で特定は今は簡単だ。で、民事刑事両方でとなると、あなたがたは狭い地域で、逮捕や書類送検は友達を中心に、とくにその無責任な親によってまたたく間ら広められます。それを止めようとして、その直接誹謗中傷された先生も学校で対処なので個人的に訴えない。というか、訴えたいけど訴えにくい。申し出ないとという下りは、おそらくその誹謗中傷を受けた人が、訴えたいのを学校が止めていると思います。脅迫という人もいますが、金を請求しているわけでなく犯罪を自白せよと言ってるだけで、それに対して脅迫になることはありません。法は犯罪には加担しないので。アホくさい話です。
グーグルに書こうがブログに書こうが、世間一般の目にさらされることを書けば立派な侮辱罪であることは思い知るべきです。
学校の処分ってのは、どうでもいいことで、刑罰が入れば、嘘をつくとそれでも罪になります。経過もはっきりされる。学校がそこまで言うのは、学校お抱えの弁護士の助言が必ずあります。経過を生徒への指導ごと説明して、こう進めていきましょうとやっています。指導には生徒の書いた記録もあるでしょうね。ここでのいい加減な意見に振り回されないほうがいいですよ。
No.5
- 回答日時:
要は個人名出して誹謗中傷の先生いじめでしょ?侮辱罪を学校は今止めている状態ですわね。
家族が怒れば個人で訴訟できますよ。そうなれば学校も処分はしなきゃいけなくなりますわな。逮捕もあり得ますし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
私立大学に娘の事で苦情を入れているのですが いまいち学校の返答が曖昧です。隠そうとしている。 外部か
その他(学校・勉強)
-
大学の卒業式って、行くべき?
大学・短大
-
4
乾電池の+極と-極を導線で直接繋いではいけないと書いてあるのにこの図だとつないでませんか?!どういう
中学校
-
5
親に大学の学費は自分で払えと言われたのですがこれって普通ですか? 親が立て替えてくれて修飾してから返
大学・短大
-
6
駐停車禁止区域に停まっていた車の後方に突っ込んだ車と停めていた車はどちらが悪いでしょうか。
法学
-
7
この画像の中学校の学校指定体育着はどう思いますか? 画像の学校指定体育着は栃木県の「野木町立野木中学
中学校
-
8
大学入試の答案を書く際に字は読めれば丸になると聞きました。ということは字が汚くても良いってことですか
大学受験
-
9
ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり
電気・ガス・水道
-
10
漢文の勉強の必要性について
高校
-
11
中3です今日ヤバい黒歴史になりました 今日の6時間目の美術の時間に友達のパソコンで△▽女優のふかだえ
中学校
-
12
高校化学についての質問です 例えば沸点、融点は分子量が大きくなるほど高くなると思いますが、それ以外に
高校
-
13
学コンのレベル 数学について質問です。 月刊大学への数学の学力コンテストってあると思うのですが、あれ
高校
-
14
近くの私立高校の生徒が触法行為、迷惑行為をしているのでクレームを入れたいのですが、どこに何をすればい
高校
-
15
【日本のスーパーの物凄い事実に気付いてしまいました】スーパーで冷凍フライ
食べ物・食材
-
16
教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか?
大学・短大
-
17
よく高校生で妊娠して自主退学や堕ろす人見かけますが、 高校の偏差値が65〜70とかの比較的頭のいい高
高校
-
18
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
19
中学校の内申点についてです。 美術の内申が2でした。 テストは91点とったし、絵も色々な友達に上手い
中学校
-
20
年末年始ってなぜ全国旅行支援が対象外なんですか? 年末年始は家で過ごしたいから旅行する人少ないのに。
ホテル・旅館
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オナニーって、本当にみんなし...
-
5
高校に出す誓約書の保証人について
-
6
高1生、留年決定。親としてど...
-
7
入学手続き提出物「個人調査表...
-
8
選択教科の希望理由
-
9
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
10
高校の学生証写真はどんな格好...
-
11
どんな事を書けば良いのかわか...
-
12
無理して入った高校は苦労しま...
-
13
教員の方に質問です。 母校訪問...
-
14
赤点とって追試も駄目だったら...
-
15
卒業後、学校に行くときの服装
-
16
入学説明会の服装
-
17
保護者から好意を持たれたら先...
-
18
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
19
名古屋大に前期落ち、後期は蹴...
-
20
高校入学時の保証人
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
>高校はいけなくなるかと。
警察から高校に情報?がいってしまうということでしょうか
進学の道は閉ざされるとありますが高校側に情報が行くような形になるのでしょうか
実際に脅された経験ありますか?
いえいえ、ご回答ありがとうございます。
素人質問なのですがなぜ高校受験ができなくなるのでしょうか
民事ではなく刑事、という認識でよろしいでしょうか
その場合少年法などはどのように適用されるのでしょうか
あまり詳しくないのですみません
補導という形にはならないのでしょうか
高校進学に関して否定的な内容は内申書には書かれないと噂で聞きましたが
この件に関してはダメなのでしょうか