
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
信号があったということなら横断歩道上のことかなと思うんですが、その場合、普通は事故が起こったら車輛側の過失100とされます。
ただし歩行者側に飛び出しとかいうのがあると歩行者側にも最大15%くらいの過失が認められるようです。信号無視だと飛び出しより悪いかもしれません。ですから実際にバイクが事故になっていたら責任を追及されることもあるかなとは思います。ただ、そんな状況で事故があったかどうかわからないってのも不思議です。事故があったらブレーキ音の後に衝撃音とかあるでしょうに。そうした音がなかったのならば、少なくとも大きな事故にはなってないのではないかと思います。仮に事故になっていたとしても、バイク側(もしくは警察)があなたを特定するのには相当の手間と時間がかかると思います。歩行者はナンバーつけてるわけじゃないですし。また小さな事故だったらバイク側が警察沙汰にはしないかもしれないです。
ということで、事故になっていたとしても捕まる可能性はそれほど大きくはないと思います。それでもなんだか不安ということであれば、最寄りの交番にでも出向いて事情を説明するのも手です。交通違反は現場での警官の視認がなければ後で捕まることはまずないです。名乗り出ておけば、仮に最悪の事態になったとしても後の処理での心証を良くします。なにより少しはあなたの気持ちが落ち着くんじゃないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
貴方は歩行者なんですよね?
捕まることはないでしょうが、
それが理由でそのバイクが壊れてしまって、
バイクにドラレコでも付けてあって個人が特定できれば
修理費の請求くらいはあるでしょう。
なにもなければそれまでです。
あとはそのバイクが仕返しで待ち伏せしていないことを願いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
教えてください 昨日学校で同級生のお金を盗みました。8人くらいのお金を盗みました。合計80000円盗
事件・犯罪
-
有給休暇の事後申請について
労働相談
-
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
-
4
有給を欠勤扱い
労働相談
-
5
報道機関もですが、警察自身が、逆探知もしながら、バイトしたい人物に見せかけて闇バイト全て
消費者問題・詐欺
-
6
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
7
重症の交通事故の場合、示談金の額は相手側の保険会社のだした額を信用すべきですか?それとも、弁護士に依
事故
-
8
友達が困っているので質問してます。 銀行口座差押えについて 裁判所からの通達もなしに、ある金額が差押
金銭トラブル・債権回収
-
9
信号機の表示方式についての疑問です
憲法・法令通則
-
10
刑事裁判被告の自身による弁護
その他(法律)
-
11
入社して約半年ほどの研修生に経験を積みたいから毎日残業をさせてくれと言われます。 どう言えば毎日残業
労働相談
-
12
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
13
家の柵が当て逃げされていて、犯人が分かったと連絡が警察からありました。 ですが相手から謝罪はありませ
事故
-
14
ペロペロ寿司動画の主演17歳が騒がれていますが、何度も同じような事件が過去にあったにも関わらずやって
事件・犯罪
-
15
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
16
見覚えのない知らないところからお金振り込まれてました。 AIセンターとかいているのですが わかる方い
金銭トラブル・債権回収
-
17
googleの口コミに対して提訴すると言われました。
訴訟・裁判
-
18
ガソリンスタンドにて、店員に「ハイオク1個とレギュラー3個、あとガソリン2つお願いします」と言ってる
車検・修理・メンテナンス
-
19
郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親
預金・貯金
-
20
マスク着用は義務なのでしょうか? 例えば、政府はマスクは任意だとしている。推奨はしていますが つまり
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
当て逃げされました。 ミラーが...
-
5
交通違反について
-
6
人身事故で相手が軽傷でも罰金...
-
7
駐屯地内のクラブで飲酒後、車...
-
8
プライベートの時に事故を起こ...
-
9
物損事故 修理代
-
10
傷のない物損事故について
-
11
歩行者が、スピードを出してい...
-
12
当て逃げ、ドアパンチしてしま...
-
13
事故・当てていないのに当たっ...
-
14
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
15
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
16
非接触事故と思われる対応につ...
-
17
当て逃げしました。反省してい...
-
18
駐車中の車のサイドミラーに当...
-
19
信号無視の車に轢かれそうにな...
-
20
軽度の人身事故のはずが、60日...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんありがとうございました