No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あらゆる場面において「1たす1」が「2」になるとは限らない. 10 だったり 0 だったりもする.
ということを考えれば「1たす1はなぜ2なんですか?」の答えは
「その場面ではそのように『2』を定義したから」
となるだろうか.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
6÷2(2+1) は 9派と1派で分かれますが 6÷2×(2+1)は9しかない。とおっしゃる人がいま
数学
-
セルフレジで会計したのですが、合計6825円で、6900円出すと75円のお釣りになるので、6905円
数学
-
『Cの微分』
数学
-
4
常用対数の求め方 log10の2は約0.3010…ですがこの求め方を教えて下さい。0.1から順番に計
数学
-
5
仕事で使う算数の計算が難しいです
数学
-
6
ビリヤードの玉は元の位置に戻りますか。
数学
-
7
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
8
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
9
写真の数学の問題です。写真に星マークをつけたところなのですが、なぜ、α≠βといいきるるのでしょうか?
数学
-
10
数学 省略された「✖︎」は「➗」より優先度が高いと言うのは 定義付けられているのですか?もしそうなら
数学
-
11
以下の写真をご覧ください 回答に「そもそも内容が間違ってる」との回答を頂きました 一体どこが間違って
数学
-
12
円周率の存在は今の数学の限界を示してますか?
数学
-
13
ある無理数に限りなく近い有理数は無理数ですか、有理数ですか。
数学
-
14
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
15
相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ
数学
-
16
数学 納得できません
数学
-
17
虹は4色ですよね? 青、緑、黄、赤
宇宙科学・天文学・天気
-
18
旧帝大の数学は抽象的、例えば微分積分でもf(x)がやたら出てきますが、工業大学の数学は具体的な計算、
数学
-
19
(1)番の答えのところで、なぜx=-1で不連続と書く必要がないのですか?グラフを見てみると不連続っぽ
数学
-
20
50×78を工夫して計算
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
exp(x^2) の微分と積分の答え...
-
5
至急!因数分解答え並べ方!
-
6
小町算のやり方 教えて下さい。
-
7
数学の問題
-
8
数学のテストで自信満々で、80...
-
9
高校数学
-
10
連立方程式について質問です。 ...
-
11
【急募】答えが10になる定積分...
-
12
高校の因数分解 x^2-4x-y^2-6y-5
-
13
2×4[n-1]の答えを教えてください
-
14
数Aです…至急です
-
15
領域の問題です。テストの時は...
-
16
この問題の答えは21通りだそう...
-
17
連立不等式の答えの書き方について
-
18
小学6年生の比の勉強で、酢とサ...
-
19
a,b,c,d,eの5つの玉を次のよう...
-
20
One-weekトライアルの14答え教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter