No.3
- 回答日時:
浮きますよ。
ヘリウムガスによる気球は、大勢の人が乗れる客室付きが可能です。
熱気球も、ガスボンベや複数の人が乗れます。
例の気球は、遠隔操作されているそうです。たぶん、衛星経由。
核爆弾搭載の可能性も否定できないので、米も撃墜できないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
潜水艦を戦略兵器として使う思想は、日本海軍の潜水空母が元になっているというのは本当ですか?
軍事学
-
最近のニュースでドイツのレオパルト戦車の映像が流れますが、主砲の内部に照明のようなものが見えますがあ
軍事学
-
4
今後自衛艦に大和とか赤城などと命名されることはあると思いますか?
軍事学
-
5
アメリカから巡航ミサイルを買うんじゃ無くて、せっかくH2、H3ロケットの技術を有効利用できないの?
軍事学
-
6
F-14の翼の強度について
軍事学
-
7
【軍事】チャフの有効性
軍事学
-
8
旧大日本帝国時代、海軍大将は海軍のなかのトップですか?海軍のなかではこれより上は居ない? それとも海
軍事学
-
9
f35は欠陥戦闘機でゴミ以下というのは本当ですか? 日本は独自の戦闘機開発もせずにそんな欠陥品をアメ
軍事学
-
10
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
11
例の気球をサイドワインダーで
軍事学
-
12
PACー3やトマホークで、超音速ミサイルを撃墜することが出来るでしょうか。
軍事学
-
13
自衛隊は軍隊では無いので敵国の女を犯してもOKですか?? 自衛隊に入ろうか悩んでます。
軍事学
-
14
推進式のプロペラ戦闘機が少ないのは何故ですか?
軍事学
-
15
戦車のことで質問です。 ロシア軍が使用している戦車(T-64やT-72やT-80やT-90等)はエイ
軍事学
-
16
隠された軍事衛星というのはあるのでしょうか 天文学者など発見はできるのでしょうか?
軍事学
-
17
大和の最終決戦ジオラマを作ろうと思っているのですが、甲板の塗装に迷ってます。結局普通の木の色なのか真
軍事学
-
18
徳川家康って天ぷら食い過ぎで死んだんですよねw どれだけ偉業を成し得てもこの一件だけで笑い物にされま
歴史学
-
19
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
20
戦車
軍事学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
科学と物理学の違い
-
5
NMRを論文に載せる一般的な表記...
-
6
「ダウジング」は科学的に説明...
-
7
文化祭で使える実験
-
8
歴史的な経営者、経営学者
-
9
乾電池の重さについて
-
10
占いを科学的に批判してください。
-
11
「文化進化論」と「文化伝播論...
-
12
たとえと例えばの違い
-
13
CREBの読み方(呼び方)
-
14
incubationについて
-
15
「社会科学的に論ぜよ」の社会...
-
16
人造人間・人工生命体・クロー...
-
17
科学概念とは??
-
18
進化論VS創造論の決着は?
-
19
知能指数が80というのはどう...
-
20
神はサイコロを振りたまわず・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter