
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
部屋に入っても、ハグやキスをされた証拠が無いので、その先輩が「一緒に部屋で飲んだが、そんなことはしていない」といえば終わりでしょうね。
そしてあなたが会社に居づらくなりますね。
どうしても気が済まない、訴えたいということなら、お金をかけてでもしっかり弁護士さんに相談して勝算があるかどうかは見極めてからをお勧めします。
被害者なのに自分が会社を辞めることになるなんて悲惨です。
でもよくある事らしいですよ。
No.19
- 回答日時:
その場で警察に通報しなかったのは痛手。
細かい部分をついていきたいなら弁護士に相談一択です。
ここでは無駄です。
たぶん無料相談からはじめる弁護士もいるんじゃないですか。
No.17
- 回答日時:
夜中に先輩の部屋に行ったということは何があってもいいですよという意思表示と受け取られます。
警察? お金の請求? 無理です。本来、挿入されても文句は言えないんですよ。
No.16
- 回答日時:
被害届だしても、まともに取り合ってくれるかどうか…
同意の上で部屋に行ってるし、されそうにはなったけど、ちゃんと拒絶できています。
事件にはならないですよね。
職場でセクハラ相談してみたらいかがでしょうか。
どちらにせよ慰謝料は無理だと思います。
No.15
- 回答日時:
>でもやっぱり嫌だったのですが、警察に被害届って出すことができますか?
できます。
でも、多分、「夜中に先輩の宿泊している部屋に行きました」とかの行動、またさすがに中学生ではないので、危険性を「知りませんでした」で逃げ切ることはできません。過失とは思われないでしょうから、警察を利用していると思われるでしょう。
警察は出された被害届を吟味し、正義感が満たされるとか、社会的反響が大きいとか(着手しないことで叩かれることを含む)、あげやすいとかを【自分の判断】で決めることを好みます。そこには警察を私立探偵や復讐屋のように利用する輩の多さに対する反発もあります。
>または、いくらかのお金を請求する事はできるでしょうか?
警察に被害届を出す、出さないに関係なく民事訴訟は可能です。慰謝料を請求するなら、それなりの正当な手続きを踏みましょう。あなたが直接相手に「金を出さないなら警察に被害届を出しますよ」なんて迫ろうものなら、相手側は「恐喝されている」と被害届を出されることになります。
No.13
- 回答日時:
正直夜中に部屋に行く方が間違っています。
金目的で夜中部屋に行ったの?
恋人でもない男性の部屋を訪ねる理由が分かりません。
例えば女性が男性を夜中部屋に誘い、嫌がる男性にキスをした場合、幾らぐらい払う様になるのでしょう。?
No.11
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
どうしても行動を起こしたいとしたらまず弁護士へ相談するといいよ。
セクハラ問題や女性の性被害に強い弁護士がいいと思う。
訴訟する方向へ持っていかれると思うので、その辺は自己判断でどうするか決めること。
本件の場合、この質問文だけで判断すると実は質問者の請求できる慰謝料のような部分は少ないんだよね。
というのは、「のみに」言った後に、「夜中」に「先輩の宿泊している部屋へ行った」という点。
連れ込まれたという場合は別だけど、そういうシチュエーションで男の部屋に行ったというのは、ある程度の関係の合意があったとみなされる。
さらにキスの後にしばらく話をしたということなので、キスについては許容範囲ということになる。
実際には合意はなかったとしても、そう『みなされる』(法律用語)ということになるだろう。
冒頭の気の毒というのはこういう点。
だからといって嫌なのにキスされてもいいのかといえばそういうこともないけどね。
被害にあった直後には普通に接していても、時間の経過とともに許せなくなって訴訟に踏み切るなんてことは珍しくはない。
警察に被害届を出すことは可能だけど、先輩が有罪になるかどうかは別の話。
また、逆に名誉棄損などで訴えられる恐れもあるということもある。
お金を請求することもできるだろうが、先輩に請求してもそれがゆすりとして逆に犯罪になる恐れもある。
示談がうまくいけばいいけどね。
状況的にはなかなかそうはいかないような気もする。
この辺も弁護士に相談して、場合によっては示談交渉を依頼するのもいいと思う。
ただ、まあ、質問者が期待するほどの費用は取れないと思うけどね。
これも気の毒な点。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
詐欺に会いました。 お金を振り込んだらしいけど、次の日の朝イチに銀行に行ってキャンセルしたそうです。
消費者問題・詐欺
-
兄の借金について、昨年兄が亡くなったのですが、その後カード会社から葉書が来るのですが亡くなった事を連
相続・遺言
-
4
靴の履き間違え 窃盗罪
事件・犯罪
-
5
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
6
もしも職務質問されて危ない物無いか確認させて下さいって言われた時に、みんなが俺今それどころじゃないか
事件・犯罪
-
7
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
8
電気代高騰って原発反対派のせいですか?
環境・エネルギー資源
-
9
借金なんて踏み倒せばいい。そう思いませんか?
借金・自己破産・債務整理
-
10
バブルを経験してきた人に質問です なぜ土地の価格が永久に上がり続けるなんて事はあり得ないという簡単な
経済
-
11
ブラックリストで金が借りれないとは どこからも借りれないの?
借金・自己破産・債務整理
-
12
スシローの醤油容器を舐めた人を許してほしいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
警察や弁護士などを利用したことがないのでわからないのですが 例えば人物を特定できない人に突然石を投げ
事件・犯罪
-
14
職務質問って、考えたら恐ろしい制度ですよね。本当に悪い人に逃げられるのも確かに恐いですが、我々一般人
事件・犯罪
-
15
教えてください 昨日学校で同級生のお金を盗みました。8人くらいのお金を盗みました。合計80000円盗
事件・犯罪
-
16
銀行口座からお金を引き出すには暗証番号まで入力しなければだと思うのですが、ではなぜ詐欺師は口座からお
金銭トラブル・債権回収
-
17
簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分
訴訟・裁判
-
18
交通事故をして、加害者側の保険会社の担当の人に、接骨院を指定された言い方されました。 ただ、私は通院
事故
-
19
ネットで誹謗中傷したら、プロバイダに対し開示請求の裁判を起こされました。裁判の予定等ネットで調べる事
訴訟・裁判
-
20
会社側から一方的に車通勤禁止を言われました、 電車通勤になりました、手当は100%付きます、 今まで
労働相談
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
5
アメリカはデブは相手にされな...
-
6
異性の友達がいます。相手とは...
-
7
推測を話しているだけなのに事...
-
8
当てていない交通事故で出頭要...
-
9
信号無視で自動車運転過失傷害...
-
10
敵は国会議事堂にあり!?ってな...
-
11
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
12
同意書・契約書・確約書・確認...
-
13
SNSで嘘ついても法律で裁かれま...
-
14
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
15
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
16
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
17
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
18
複数の人と話す場合は誰を見て...
-
19
18歳以上の人とお金を払って...
-
20
裁判で相手方が出した虚偽の多...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter