
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
買えば下がる、売れが上がるという一種のアノマリー的な結果となるのはよくある話です。
最近は現物取引が主で信用はほとんどしなくなりましたが、以前は信用が多く現物はホールドして配当を受けていました。
私は信用は売りのみで買いはしません。
現物と信用空売りを両建てしてリスクヘッジをします。
信用は短期の利益確率が高く、ポジションを長く持つと確率が下がります。
現物を保有し、同じ銘柄の空売りをすれば、互いが担保となるので、保険取引となります。
信用で利益を積みあがるのは経験値が必要ですので、保有期間に掛る日歩が大きな負担となりますので、十分な代用有価証券や余力資金が無いと難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん
株式市場・株価
-
株の信用取引をデイトレで昨日と今日に 20回位取引しましたが、トータルでプラス480円と冴えない結果
株式市場・株価
-
日経平均は、来週から下がると思って空売りしようと思ってますが、日経平均の予想サイト、投資家さんの考え
株式市場・株価
-
-
4
【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言
日本株
-
5
初心者が投資を始めたいと思ったら? まったく投資などしたことがないのですが、ゼロになってもいいお小遣
その他(資産運用・投資)
-
6
株式の信用取引というのは 大きく上がりそうな株を買って 大きく上がったら売る。 大きく下がりそうな株
株式市場・株価
-
7
TOYOTAの株はなぜ
日本株
-
8
体調が悪くて働けないので 株で早く億トレーダーになりたいのですが、どうゆう手法が有効でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
9
株で大儲けするにはどういうふうにやればいいでしょうか?
株式市場・株価
-
10
株を始めてから資産が半減。下がったら買って上がったら売るだけのゲームに、なぜ一方的に減るのか不思議で
株式市場・株価
-
11
相場が今年も始まりました。 質問ですが、今日は二つほど利確しましたが、去年以上にしょぼいので病んでま
日本株
-
12
株は要するに、銘柄選びとタイミングにつきますか?
株式市場・株価
-
13
投資案件について
その他(資産運用・投資)
-
14
株式の信用取引は、お金のあまり無い人がやるものですか? それとも売りからも入れるから、お金持ちもやる
株式市場・株価
-
15
スシローの株買おうか迷っています。初めて株をやるのですがどのくらいから始めるのが良いでしょうか?まだ
株式市場・株価
-
16
株の事でお聞きします。デイトレイドをうまくやる方法があるなら教えてください。 皆さんはどういう銘柄を
日本株
-
17
株式投資でデイトレする場合、少しでも含み益が出た時に利益確定売り(または買い)してしまった方が、確実
株式市場・株価
-
18
毎日パソコンにへばりついて株の売買をしていますが(主にデイトレ)デイトレに不慣れなせいか、欲張りすぎ
株式市場・株価
-
19
暇人の株の売買
株式市場・株価
-
20
今みたいに株がどんどん下がりそうな時に、売りから入るには、信用取引をする以外に方法には無いのですか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで文字化けしているセ...
-
5
評価損益と実現損益の違い
-
6
技術で、摘しん・摘芽の違いを...
-
7
株を代わりに買ってあげるの違...
-
8
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
9
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
10
みなさんの損した話を聞かせて...
-
11
NISAについて
-
12
従業員が株主
-
13
もう外国人観光客は一人たりと...
-
14
今、FRCの株を買ったらどうなる?
-
15
従業員持株会退会時の返金について
-
16
簿価単価とは?
-
17
嵌め込み?
-
18
株の損失したお金はどこに消えた?
-
19
現在30歳です。 企業型DCを8年...
-
20
大口が仕込んでいる兆候はどう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter