
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
東日本大震災からでしょう。
それまでは、弱肉強食は当たり前、弱い人間は切り捨てても良い、という話だったのが、東日本大震災によって日本人全員で危機を乗り切ろうと風潮に変わったのが原因でしょう。
今でも覚えていますが、震災の直後に被災者への待遇は雇用状態(正規か、非正規か)や学歴(大卒か、高卒か)で変えるべきと主張して、大反対にあいましたから。
阪神淡路大震災は5年ほどで騒がなくなりましたが
東日本大震災は未だに「被災地の方々は」と売名タレントや売名議員が騒ぎ
寄生虫のように共同募金や財政上の対応だと
補正予算などの国のカネや利権に群がり続けているのでしょうね
No.10
- 回答日時:
日本人は特に悪い意味の村意識か協調性か世間体を考えてか争いごとを避けるためか、本音は余り言わず主に建前を言う人々が多いのね。
特に会社とかではね。
建前は綺麗事のようなものだからね。
タカ派って、中国やロシア等に侵略や攻撃されないようにするために、宗主国である極悪アメリカの高価なだけのガラクタポンコツ兵器を大幅に買い増しする防衛費を増額したり反撃能力をもったり、核武装しなければならないという事かいな?
経済成長も止まった日本が、なぜ中国やロシア等の軍事大国に合わせて軍拡しなければならないんだ。
君たちタカ派だけが財産を搾取された税金等で軍拡するならまだわかるがな。
個人が話し合いで収まらない場合に備えて格闘技を身に付ける必要があるのとは全然違うんですけど。
敗戦前の大日本帝国のように軍拡しまり米英決戦にいたった結果が無条件降伏の上に焼け野原なんだけど、その後経済大国になったから利益があったという事になるんかいな?
No.6
- 回答日時:
>原発再稼働反対、核兵器の持込反対、辺野古移設反対・・・
「日本人が綺麗ごとしか」語らないのなら、何の議論も起きないはず。
原発再稼働やめよう!
核兵器持ち込ませない!
辺野古移設しない!
そう国会で決議されるはずですが?
原発再稼働反対、核兵器の持込反対、辺野古移設反対・・・に反対する人達もいるから議論になっているのですが?
小さな反対者が大きな声で綺麗ごと論を論じ
国民は忙しいのか関心が無く何も決まらないことに
民主主義がお花畑に覆われていると言っています。
察してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
寿司テロ、客テロは今大流行しており沈静化どころか留まるところを知りません、最終形態はどうなるでしょう
流行・カルチャー
-
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
-
4
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
5
人生で勝ち組になるには
就職
-
6
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
7
なんで日本って幼稚な女性が好きな男性が多いのですか?
教育・文化
-
8
詐欺・詐欺・詐欺・・・なんで厳罰化しないの?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
実は大人になってから知った常識ってなんですか?
大人・中高年
-
10
老後の心配おかしいと思いませんか?
高齢者・シニア
-
11
これは人類の歴史に残る偉大な発明ですね?
政治
-
12
人はいつ人生無駄にしたなぁと気づきますか?
哲学
-
13
春からマスク不要になるらしいですが、 皆さんはマスク外しますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
日韓関係が悪くなったのは文在寅が原因?
世界情勢
-
15
朝鮮人はなんで日本の猿真似ばかりする?
世界情勢
-
16
「見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ」発言
メディア・マスコミ
-
17
踏みとどまりたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
賃金など企業努力しても上がるはずがないですよね?
経済
-
19
やっぱり あの気球は気象観測用ですよ
戦争・テロ・デモ
-
20
必要なのは、同性婚「見るのも嫌だ」発言の岸田秘書官の様な本音です?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
5
生活保護で引越しした後、修繕...
-
6
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
7
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
8
高校生がタバコを学校にバレる...
-
9
正解・不正解を一言で言うと?
-
10
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
11
最近高校生が自転車にスピーカ...
-
12
店の外に向かって音楽を鳴らす...
-
13
是非を問うと聞かれた場合、賛...
-
14
未成年に対する成人向け商品の販売
-
15
神奈川県警の警察学校って、携...
-
16
農業用水のトラブルについての...
-
17
生活保護者の中古品売り
-
18
浜崎あゆみは今タバコ吸ってる?
-
19
メダカを売ることに、許可はい...
-
20
ラブホテルの年齢制限
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
もっとタカ派が声をあげても叩かれない日本にしないと
ハト派の綺麗ごとばかりで気持ち悪くないですか?
今日も同性婚についてタレント司会者と御用聞きコメンテーターが綺麗ごとを語っていたが、そらタレントや番組企業側なら「同性婚を認める」と綺麗ごとを言うのは当たり前だが、ですが反対意見も入れないとそれこそ一方的な独裁放送になっていないか?
例えばだが
税金の配偶者控除を受けることができるのか?
同性婚の制度を悪用する人間が現れるリスクは?
遺産相続時に親族間でのトラブルが起きる可能性は?
もう綺麗ごとをタレントや御用聞きコメンテーターなんて必要ないんだよ
必要なのは岸田秘書官の様な本音です。