
No.3
- 回答日時:
外蒙古も内蒙古も、もともとはチンギス・ハーンが創始した大モンゴル帝国の一部にすぎません。
モンゴル帝国の強大な軍事力は17世紀から衰え始め、満洲民族が建てた清朝の影響下に入っていきました。 比較的北京に近い内モンゴル(現・内モンゴル自治区)では、蒙古八旗を中心に清朝の軍事力の中心的存在になるなど体制に取り込まれました。 一方で距離のある外モンゴル(現・モンゴル国)では間接統治が行われ、清朝とも比較的距離感がありました。 そして、1921年外モンゴルで起きた革命によってモンゴル人民共和国が成立しますが、内モンゴルは中国側に据え置かれ、統一モンゴル国家を作る運動があったものの、太平洋戦争後に現在の「内モンゴル」と「外モンゴル」に分裂され、そのままの形で定着しているのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
-
日本という国名は、民族名や地名などの固有名詞に由来するのですか? 否ですか?
歴史学
-
どうしてソ連は東欧の衛星国を自国に併合しなかったのですか?
歴史学
-
4
1.戦国時代の足軽は、武士なのですか? 2.上記の足軽は、江戸時代に横滑りして武士になりましたか?
歴史学
-
5
【日本のおにぎり】はいつから三角形になったのでしょうか?誰がおにぎりを三角形で握りだし
歴史学
-
6
韓国で、戦後の日本のように事実に基づいた歴史教育に変える事は出来ないんでしょうか?
歴史学
-
7
鎌倉時代、なぜ、幕府と王朝という2つの体制?が両立できたのですか(内戦にならずに)?
歴史学
-
8
アメリカは昔強かったけど弱くなった?
歴史学
-
9
戦国時代の農民は地元大名領と皇室や貴族の「荘園領」の両方を耕作していたのですか?
歴史学
-
10
日本の独裁者。
歴史学
-
11
大日本帝国についての本
歴史学
-
12
日本では先祖の名前(姓でない方)の一字を継承し、中国・朝鮮では継承しない、という違いはどこから生まれ
歴史学
-
13
源実朝は、なぜ自身の後継に公暁を指名せずに後鳥羽上皇の皇子を迎えようとしたのですか?源氏将軍を意図的
歴史学
-
14
元寇のときに嵐が起きなければ、日本はそのとき滅んでいたんでしょうか?
歴史学
-
15
日本史上の〇〇の乱の中で、重要度の高いものベスト3を教えてください!
歴史学
-
16
大仏作るとき、中に人を一人いれてた?
歴史学
-
17
日露戦争期の徴税がキツかったから、社会主義運動が盛り上がって、大逆事件などが起こったんでしょうか?
歴史学
-
18
後鳥羽上皇は、なぜ鎌倉との戦争に勝てると思い込んでしまったのですか?誰か上皇の暴走を止めれる人は、朝
歴史学
-
19
【縄文時代や弥生時代のマグロ釣り】はどうしていたのでしょう? 大昔のマグロ漁は浅瀬にま
歴史学
-
20
【江戸幕府の参勤交代はなぜ必要だった?】日本史の教科書では各藩主が江戸幕府に反乱を
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北海道(蝦夷)の先住民は縄文...
-
5
徳川氏が源氏の子孫というのは...
-
6
人類の起源が「アフリカである...
-
7
日本人はツングース系民族ですか?
-
8
黒人はなぜ貧困層が多くて栄養...
-
9
欧米の白人は、何故体が大きい...
-
10
純日本人なのに外国人顔
-
11
以前どこかで聞いたのですが、...
-
12
日本でマンモスの化石が発掘さ...
-
13
日本の古代文明と言われる富士...
-
14
世界一の美少年と美少女が両方...
-
15
一番巨乳な人種ななんですか? ...
-
16
何で人類は生き延びたのですか?
-
17
世の中は
-
18
人種と犬種は同じようなもので...
-
19
アジア人は、白人崇拝者が多い...
-
20
生粋のイギリス人に金髪はいるの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter